• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F92M8のブログ一覧

2020年08月29日 イイね!

“ 品川埠頭と那須チーズガーデン ”

“ 品川埠頭と那須チーズガーデン ” みんカラのみなさん、こんにちは~♫

 厳しい残暑の中、如何お過ごしでしょうか?

 今回は都内でのプチロケと先日訪ねた那須

 チーズガーデンをアップさせて戴きます。





  品川埠頭に行く前に、折角なので定番のイタリア街に立ち寄ってみました。







  お昼時に品川埠頭のコンテナ前でロケハンするのは今回がお初です。







  レインボーブリッジの夜景も良いけど、お昼時も威風堂々としてますね。



  コンテナもこれだけあれば、ひとつ位持ち帰っても分からんかな?(爆)



  相方が「チーズケーキを買いに行きたい。」と言い出し、急遽那須方面へ。







  ランチは“しらさぎ邸”でなく、節約して店内の軽食で済ませました。(笑)



  人の財布を気にせず親類やお得意様へのお土産を爆買いちぅ。(滝汗)



  暑さに負けず一生懸命来場記念撮影ちぅ。(爆汗)







  イタリア街も警備員の監視が厳しく、以前より撮影が難しくなりました。







  当日は交通量が少ないものの、通る車両は殆どが大型トレーラーばかり。



  余りの暑さに糖分と塩分が不足し、コンテナがチョコレートに思えて・・・







  空いているとは言え、交通の妨げになるので短時間で引き揚げます。







  GoToトラベルキャンペーンもあってか、平日なのに結構混雑してました。



  帰路途中お隣の西那須野塩原ICを降りて直ぐにある千本松牧場へ。



  いつもの場所でパチリ!って、16時で閉店してるやないかい!(汗)



  店内に販売員さんがいらしたのでお願いし、レアチーズケーキをゲット!







  広角24mmで思いっ切りワイドに。幾らお遊びと言え、炎天下はしんどい。



  那須方面に出掛けた当日は、行き帰りの高速走行中何度もゲリラ豪雨に
  見舞われましたが、お陰様で目的地の “那須チーズガーデン” では終始
  見事なまでの快晴に恵まれました。

  政府肝いりの “GoToトラベルキャンペーン” を日本国民が上手く活用し、
  観光・飲食業界がコロナ禍以前の好景気に一日でも早く戻ってくれる事
  を只管願うばかりであります・・・って、他人様の心配してる場合じゃ
  ないってか!?(爆)
Posted at 2020/08/29 14:18:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月15日 イイね!

“ 豊海埠頭 ”

“ 豊海埠頭 ”  みんカラのみなさん、こんにちは~♫

 僅か3日間のお盆休みでしたが、半日

 だけ自由時間をゲットし、三密を避け

 “ 豊海埠頭 ” まで行って参りました。





  ここでのロケは約4,5年ぶりかな?しかも昼時ではお初でした。







  お盆休みとコロナ禍の為、撮影しているもの好きは私ひとり。(笑)







  揺らめく海面を眺めていると、コロナ禍にある事など忘れてしまいます。



  万一オリンピックが中止となったら、分譲されるマンションの価格は・・?







  余りの暑さで望遠レンズを付け替える気力さえ失せるわぁ~(汗)



  幾らお盆休みとは言え、人影が全く無いのは昼時でも少々怖い・・・







  海産物もコロナの影響でかなりの不況下にある様です。







  ここでは不要なゴミでさえ良い背景となりますね。(笑)







  いつかフォークリフトやターレットも運転してみたいものです。



  他人様の姿が全く無いのを良い事に、好き勝手に撮影し放題。(爆)







  航空業界も多少は客足が戻ったのだろうか・・・・?



  古くて寂れていても、こんなガレージだったらぜひ欲しいですね。







  水産会社の方のBMW?があったので、無断で記念撮影。(笑)



  マジでこのフォークリフト欲しくなって来てしもた。( ̄▽ ̄)







  飲食業界を筆頭に、全ての業種の一日でも早い回復を只々願うばかり。







  機会があったらまた夜に繰り出してみようかと思います。



  そして “ 8番ゲート ” を探してみマウス!(爆)



  18時の夕飯までに戻らんといかんので、そろそろ自宅へ・・・



  埠頭に向かう道路も綺麗に拡張され、後は東京五輪の開催を待つ
  だけであった筈なのに・・・・

  コロナ騒動が未だ収束を見せず、テレビでは連日感染者数増大の
  ニュースばかりが報道されております。

  視聴者や国民の不安と恐怖心を煽るばかりではなく、withコロナ
  とは何であるか、どう対処すべきかを分かり易くレクチャーして
  戴き、来年に延期された東京五輪を晴れやかな気持ちで迎えたい
  ものであります。
Posted at 2020/08/15 21:56:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月01日 イイね!

“ 千葉フォルニアと木更津アウトレット ”

“ 千葉フォルニアと木更津アウトレット ”  
  みんカラのみなさん、こんにちは~♫

  現愛車となってお初の “ 千葉フォルニア ”

  にてプチロケを実践して参りましたので、

  宜しければご覧下さい。





  先ずは “ 海ほたる ” 内の回転寿司 “ 海鮮三崎港 ” でランチを満喫。



  クルマ撮影の聖地 “ 千葉フォルニア ” へ到着!ここへ来るのは約2年ぶり。



  生憎の曇り空でしたが、逆光を回避出来て却って良かったかも?(笑)







  ここはトラック等の大型車両が頻繁に通るので、撮影時は要注意です。


  
  コロナ禍と平日にも関わらず、サマーセールとあって結構混雑してました。



  監視員さんの視線を気にしつつ記念撮影してるアホな埼玉県人。(爆)



  他人様の “ BMW ” に出くわすとやっぱり嬉しくなっちゃいますね!



  こんな異国情緒たっぷりなロケ地って、埼玉には無いんですよねぇ~(泣)







  時間の経過と共に撮影にいらした方達の数も段々増えて参りました。



  帰路途中にトイレ休憩と偽り、ちゃっかり辰巳パーキングにてパチリ。



  出来ちゃったもんは仕方ないけど、やっぱりこの防音壁は邪魔だわ。







  普段は強風で撮影も困難なのですが、この日は終始穏やかでした。



  相方と子供の服をたんまり買わされ、今回も自分のは1枚も無し・・・



  目の前には天下のおベンツ様がズラリ!これ全部で幾ら位になるんかな?







  コロナ終息の暁には気の置けない仲間達とまた撮影会を開催したいですね。







  やっぱり “ 辰巳パーキング ” では美しい夜景が恋しくなります。



  コロナ騒動が未だ落ち着きを見せない中、政府の肝煎りで観光業界救済
  の為 “ GoToトラベルキャンペーン ” が慌ただしくスタート致しました。

  連日感染者数拡大のニュースばかりが報道されておりますが、コロナ
  ウイルスと共存しながらの経済活動を如何にすべきかが最重要課題で
  ある事に、何ら疑いの余地はありません。

  今後も三密を回避しつつ帰宅後の手洗い・うがいをこまめに実践し、
  楽しい休日とカーライフを送って行ければと思います。
Posted at 2020/08/01 14:25:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存確認。みんカラのみなさん、ご無沙汰しております。術後の傷もすっかり癒え、楽しいカーライフを送らせて頂いております。🙇🏻‍♂️」
何シテル?   06/24 11:46
F13M6です。前車はX5(E70)に乗っていました。新型M6に一目惚れしてしまい、日々駆け抜けています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/8 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

M8師匠伝説の栃木来県編(◍•ᴗ•◍) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 09:57:38
あれから半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/31 19:27:11
M coupe's competition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 21:39:27

愛車一覧

BMW M8 クーペ M8 (BMW M8 クーペ)
F13M6からF92M8へ箱替え致しました。7年ぶりに乗り換え、クルマの進化に只管驚いて ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
念願のMモデルとなりました。大切にお付き合いして行こうと思っています!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation