• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月16日

水槽の主にとっては・・・

水槽の主にとっては・・・ 今日は、地震の横揺れで水が溢れて水位が低くなっていた水槽の水替え+水足しをやった。

すぐにやってなかったのは、余震が結構激しくて、まだまだ揺れが大変だったから。
昨晩の静岡での大きな地震の後、多摩では大きく揺れることが無くなってきたのでやることにしたのです。

考えてみると、大地震での大揺れ&水溢れも、水槽移動+水替え も、水槽の主達にとっては大事件。下手すると、地震の時よりひどいかも。(移動+水が短時間に激しく変わるし)

作業をしながら、ふと、今、現実に起きている東日本大地震の被災地域の救済は、TVというメディアによって、水槽の大激変を見てるようなもんなのかな。。。とか思ってしまった。

民放・NHK問わず、専門家やニュースキャスター・コメンテイターと呼ばれる、実際の救援活動や、原発の事故を収める作業について、それを解決する権限もなく、従事することもせず、外野から模様を見て批判や感想を言い合う毎日。

下手すると、視聴者と言われる私たちも同じ事をやってることに。

今、まさに進行中の国難。
どうやって解決するのか?

今、僕らに出来ることは輪番停電+僅かばかりの個人的な節電ぐらいだろう。(義援金やボランティアは復興支援しか出来ない)
交通機関への影響もあるから、無理に出社や外出をして、交通機関を動かす人達を混乱させることも心痛いので、今日は休みを頂いた。

輪番停電も段々と上手く運ぶようになってきたように思う。
明日は電車も大分動くし、会社での作業も停電の混乱が大分収まってスムーズにいくに違いない。

決死隊が壊れてしまった原発に立ち向かってる。
頑張って! そして無事解決して下さい。<(_ _)>

しっかし、ここまでヤバイと「宇宙服」じゃないとダメなんじゃあるまいか?と思ってしまう。
月面での作業は、重力はともかく、放射線は凄いし、酸素もないから原子炉の比じゃないと思うんだけど。。。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/03/16 22:40:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

オイル。
.ξさん

フロントグリル新調
たけダスさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なつかしー http://cvw.jp/b/16606/48484422/
何シテル?   06/14 03:45
Today → サイノス → 初代スイフトスポーツ → ロードスター → リトルカブ→タイカブ2021→スズキツイン 東京→福岡引っ越しを機に、リトルカブに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

香椎駅周辺散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:41:45
もしかしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/14 01:09:09
平塚青果市場ジムカーナ練習会総合案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 12:35:43
 

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
初代スイフトスポーツ(HT-81S)と同時期に発売されたTWIN...2台持ちは出来なか ...
ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56) ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56)
小型二輪免許取得してリトルカブからスーパーカブへ。(^▽^)/ 国内カブは入手が困難だっ ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
スイフトの1つ前に乗っていた車です。 スタイリングも良くて気に入っていましたが、初年度登 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
一生に一度は乗ってみたかった、ロータリー3足! リトルカブのキャブ 3足に縁があって乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation