• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

響のブログ一覧

2021年08月01日 イイね!

仕事帰りは雨の中

仕事帰りは雨の中
お昼には、でっかい積乱雲が発生していた。 帰宅すると、遠くに見えたデカい雲の影に自室は重なっていた。(笑) 仕事が終わり、帰宅時には雨となっていた。 リトルカブよりもデカいだけあって、落ち着いて走る分にはめっちゃ安定していて安全だ。かっ飛ばす車に注意して走行する必要はあるが、むしろこの雨の中を ...
続きを読む
Posted at 2021/08/02 22:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイカブ | 日記
2021年07月29日 イイね!

慣らし運転その1

慣らし運転その1
木曜休み。 タイカブの慣らし運転日和でしたので、人に会わない慣らし運転を敢行。 遠賀川沿いには、グーグルマップで「機関車」と検索すると、保管されてる蒸気機関車が出てくるので、それを目指す。 てなわけで、遠賀川を目指して3号線。 いやぁ、こんな道をよくわしはリトルカブで走ったなと…(;^ω^) 慣ら ...
続きを読む
Posted at 2021/08/02 22:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイカブ | 日記
2021年07月27日 イイね!

納車

納車
夕方に納車♪ 購入したモトハウスパドックさんは、日曜・祝日はお休みなので、先週はオリンピック連休が重なった事から、いつもより納車に時間がかかってしまった。 購入したのは、タイカブ2021。 国内カブとの主な違いは ・シートがダブルシート(タイでは家族全員が乗るらしいw) ・フロントキャリア標準装 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/02 22:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイカブ | 日記
2021年07月23日 イイね!

立屋敷遺跡訪問

立屋敷遺跡訪問
遠賀川には、稲作文化の遺跡の一つである立屋敷遺跡ってのがあるらしい。 記念碑が残されているだけで、遺跡そのものは遠賀川の底に埋没したそうだ。 天気も良くて素晴らしい眺めだった。
続きを読む
Posted at 2021/07/23 04:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | リトルカブ
2021年07月22日 イイね!

屋根のない博物館に行ってきた

中間駅近くにある「屋根のない博物館」に行ってきた。 延々と3号線を孤独に走り、露天展示の世界の石像を巡って、また延々と孤独に3号線をひたすら走り帰宅した。 幹線道路をリトルカブでゆっくりと走るのもこれが最後。なかなかイイ時間を過ごせたなと思う。なんたって、行きは2時間、帰りも2時間乗りっぱなしだ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/23 04:01:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | リトルカブ
2021年07月21日 イイね!

今週は納車されないことを確認した

先週契約したザク2は、連休明けに納車となるようだぜ…(´・ω・`)しょぼーん
続きを読む
Posted at 2021/07/21 19:08:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | リトルカブ
2021年07月19日 イイね!

カブの正しい使い方

カブの正しい使い方
リトルカブのカブらしい使い方(;^ω^) やー、重かった。 がんばった…カブが(笑) やっぱこういう重い物をトコトコ運んでくれるのが凄いですわな。(^^)
続きを読む
Posted at 2021/07/19 10:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | リトルカブ
2021年07月15日 イイね!

今どきの小型バイク事情

今どきの小型バイク事情
僕が学生の頃は、50ccバイクは、レーサーレプリカや普通のギア付きバイク、スクーターと、沢山の種類が出ていて、中古もたくさん溢れてた。 お陰で、学生バイト代でも通学のために購入する事は、なんら苦労するところでは無かった。。。 時は過ぎ… 日本ではすっかり2輪需要が減り、50ccはスクーターとカ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/18 09:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2021年07月14日 イイね!

一本橋が苦手になった。。。(悲)

一本橋が苦手になった。。。(悲)
【小型二輪検定への道】 学生時代に原付乗っていての復帰組なので、講習始めの2回までは、1本橋は余裕だった。(゚ω゚) だが、3回目の時、同じグループで走ってて僕の前を走るおっちゃんが、1本橋… 「1速で橋に乗ったと思ったら、即座に斜めに橋を降りちゃって、全くまっすぐ走らねぇ( ゚д゚)」 ってのを ...
続きを読む
Posted at 2021/07/18 09:28:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2021年07月14日 イイね!

免許更新!小型二輪取得★

免許更新!小型二輪取得★
【小型二輪取得への道】 …と題して、合格出来たのでまとめを残しておき隊 掛かった費用は、なんとおうちに持っているサイレントギターと同程度の額だった。(苦笑) リトルカブを乗ってて、車やバイクに追い抜かれる日々ではあったが、街中では信号で追いつくので、特に排気量を上げるつもりはなかった。とはいうも ...
続きを読む
Posted at 2021/07/18 09:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記

プロフィール

「なつかしー http://cvw.jp/b/16606/48484422/
何シテル?   06/14 03:45
Today → サイノス → 初代スイフトスポーツ → ロードスター → リトルカブ→タイカブ2021→スズキツイン 東京→福岡引っ越しを機に、リトルカブに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

香椎駅周辺散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:41:45
もしかしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/14 01:09:09
平塚青果市場ジムカーナ練習会総合案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 12:35:43
 

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
初代スイフトスポーツ(HT-81S)と同時期に発売されたTWIN...2台持ちは出来なか ...
ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56) ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56)
小型二輪免許取得してリトルカブからスーパーカブへ。(^▽^)/ 国内カブは入手が困難だっ ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
スイフトの1つ前に乗っていた車です。 スタイリングも良くて気に入っていましたが、初年度登 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
一生に一度は乗ってみたかった、ロータリー3足! リトルカブのキャブ 3足に縁があって乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation