• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

響のブログ一覧

2021年04月22日 イイね!

エアフィルタ交換

エアフィルタ交換
黄砂が凄かったのでリトルカブの整備をちょいとやった。 オイル交換はサクッと終わらせ、エアフィルターを交換。 実は寒い時にやろうとしたら、キャブの接合部のゴムが固くて抜けなかったのでリベンジだったりする。(^_^;) 今日は暑い位なので楽に抜けた。 写真は交換するまえだったりする。(笑)
続きを読む
Posted at 2021/04/26 12:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2021年04月15日 イイね!

リアが頻繁に切れるのは。。。

リアが頻繁に切れるのは。。。
数日前の夜、はっと気づくとリアのランプがブレーキしか点灯しない状況に陥っていた。 バルブを抜いて確認してみたが、切れた感じではない。 交換バルブを挿してみたが、どうも接触が悪いらしく、今度は新品にも関わらずブレーキが点灯しないときた。 最終的にナフコで買った少し値段高めのリアバルブにしたら、なんと ...
続きを読む
Posted at 2021/04/26 12:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2021年03月30日 イイね!

黄砂すげぇ

黄砂すげぇ
実家は月隈団地なので、行きも帰りも福岡空港を横切るのですが… 黄砂すげぇ……(;・∀・) 管制塔が霞んで見えないっすよ。 飛行機も低空で侵入せざるを得ないようで、凄い迫力で離着陸してます。 てなわけで、ひとしきり撮影とかしてた。(;^ω^) いやはや、すぐ近くの山すら霞んで見えるってすごい。 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/26 12:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2021年03月18日 イイね!

海老津赤レンガアーチ

海老津赤レンガアーチ
貴重な鉄道遺構。 海老津赤レンガアーチ 海老津駅から徒歩…坂道登るので人によって変わるけど30分位かな。 明治の九州鉄道の頃の遺構だそうです。 やー、生で観に来てよかったわ。(^o^)
続きを読む
Posted at 2021/04/26 12:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2021年03月11日 イイね!

あれから10年か。

東日本大震災から10年経った。 投稿記事は1か月後ぐらいにFBに投稿した記事からまとめUpしてるので、当日に投稿したものではない。 そっか、10年か。。。 あの大震災でガソリンが本当に無くなり、必要な人々がガソリンスタンドに大行列するような本当の緊急事態。 それまで毎週のようにレンタルカートや ...
続きを読む
Posted at 2021/04/26 12:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | コラム | 日記
2021年03月01日 イイね!

佐賀のオーシャンカートランドに行ってきた

佐賀のオーシャンカートランドに行ってきた
2回目の福岡県の緊急事態宣言が明けた3/1。 YouTubeで見かけて気になってた、佐賀県にあるオーシャンカートランドに行ってきた。(;・∀・) 自粛してたので、久しぶりに遠出のリトルカブツーリング。 「オーシャン」と名前がついているものの、場所はなんと山の中だったりするのだ!( ゚Д゚)ノ リト ...
続きを読む
Posted at 2021/03/01 23:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2021年02月15日 イイね!

キック部シールの交換

キック部シールの交換
数月前に、キック部のオイルシールを交換したのだが…やはり素人作業では不備があったらしく、早々にオイルにじみ。(´・ω・`) 近所にNAPSという大きいバイク用品店があるので、ダメ元で行ってみたら部品があったので買ってきて再チャレンジとなった。 オイルまみれだったので、ゴムは格闘しつつもにゅるっと抜 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/17 11:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月04日 イイね!

カムチェーンテンショナーメンテナンス

カムチェーンテンショナーメンテナンス
今日はバイクのメンテナンス日どした。 カムチェーンテンショナーのヘッドゴムとテンショナースプリングを交換してみることに。 プッシュロッドは問題ないやろって事で、これはそのまま。 カバー外してテンショナー部のネジを外してみたところ、バネはゆっくり出てきたんだが……ロッドが降りてこない…(´・ω・`) ...
続きを読む
Posted at 2021/02/17 11:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2021年01月22日 イイね!

色々買ってゴムをまずは交換した

色々買ってゴムをまずは交換した
「ナナカンパニー」というカブの部品を通信販売してるところに注文していた部品が届いたので、雨がやむのを待って…待って… まって、なんでこの時間まで寝てるの?わし(;・∀・) ってなってました(笑) チェーンケースのネジを検索したらここが引っかかったので、モロモロ頼んでみた次第。 送料880円なんで、 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/17 11:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2021年01月09日 イイね!

2021年もまったり

2021年もまったり
2021年もあけおめでございます。m(__)m って、リトルカブネタがなかったので更新が。。。(;^ω^) 今年もコロナ禍真っ最中で大変な1年になりそうな予感。 関東圏は早々に緊急事態宣言っぽいものの昨年に続いて2回目の緊急事態宣言。 福岡もだんだん増えており、このままだと1月末までには同様の措 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/09 23:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「リッジレーサーズ2 MAX 51 Class 3 Opus クリア http://cvw.jp/b/16606/48633692/
何シテル?   09/02 21:37
Today → サイノス → 初代スイフトスポーツ → ロードスター → リトルカブ→タイカブ2021→スズキツイン 東京→福岡引っ越しを機に、リトルカブに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

香椎駅周辺散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:41:45
もしかしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/14 01:09:09
平塚青果市場ジムカーナ練習会総合案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 12:35:43
 

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
初代スイフトスポーツ(HT-81S)と同時期に発売されたTWIN...2台持ちは出来なか ...
ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56) ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56)
小型二輪免許取得してリトルカブからスーパーカブへ。(^▽^)/ 国内カブは入手が困難だっ ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
スイフトの1つ前に乗っていた車です。 スタイリングも良くて気に入っていましたが、初年度登 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
一生に一度は乗ってみたかった、ロータリー3足! リトルカブのキャブ 3足に縁があって乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation