• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

響のブログ一覧

2020年12月15日 イイね!

フロントランプのローが消えたので交換。

フロントランプのローが消えたので交換。
ローが点かなくなったフロントランプ交換! まぁ、そりゃ点灯せんわな…(^_^;)溶けとる・・・。 近所のバイク屋さんに部品取り寄せをお願いして、無事に交換完了。 部品は小さいけど高くて、1958円。( ゚д゚)おおお
続きを読む
Posted at 2020/12/22 21:41:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月13日 イイね!

鯛宝楽とリトルカブ

鯛宝楽とリトルカブ
たい焼きを買いに行ったので1枚。(^o^)ノ
続きを読む
Posted at 2020/12/22 21:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2020年11月17日 イイね!

晴れと雨の境界

晴れと雨の境界
今日は、晴れだったんだけど… 午後イチは、なぜか 板付〜大橋 の間の狭く細長い範囲だけ 雨! 交差点から嘆きの一枚。 「なして、すぐそこは晴れとんのに、こげん濡れんといかんと?!(´・ω・`)」 いや、ほんと、両端は見事な晴れ間。
続きを読む
Posted at 2020/12/22 21:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2020年11月16日 イイね!

スプロケ交換に挑む

スプロケ交換に挑む
休みの日なんだけど、昨夜の雨が地面を濡らしてて、おまけにやる気スイッチも午後遅くなってから入ったので、作業は日没ギリギリまでになったが、なんとか人生初の カブのスプロケとオイルシール交換、チェーン長調整をやった。 オイルシール交換は、取り出すのに苦労する…取り出せたら、あとはチャキチャキはめるだけ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/22 21:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2020年11月05日 イイね!

キックペダルシール交換に挑戦

キックペダルシール交換に挑戦
キックペダルシールを交換してみた。 ま、確かに染み出しているし、動画で交換要領も得たので、amazonでポチった次第。 100均のキリを使って取り出したんだけど…見事に先が潰れて(^_^;) ゴムが硬化している事を実感した(笑) 交換品を付けて終了。 オイル量も一応チェックしたら、減ってはいるが範 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/22 21:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月15日 イイね!

引退した戦闘機とリトルカブ

引退した戦闘機とリトルカブ
引退したジェット戦闘機とリトルカブ。 春日のとある場所にて。(^_^;)
続きを読む
Posted at 2020/12/22 21:33:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2020年10月08日 イイね!

3号線を下って九州歴史資料館へ

3号線を月隈JCT付近から下っていって、九州歴史資料館へ行ってきた動画を作成。(^_^;) 信号待ちや道間違えたところ以外はノーカットの36分。 いやー、大きな道だと車との速度差が大きくて大変な事がよく判るんじゃないでしょーか。( ゚д゚) 白バイも開始5分ほどで登場し、さっそうと抜いていって ...
続きを読む
Posted at 2020/10/09 16:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2020年09月22日 イイね!

インナーバスケット追加!

以前から気になってたリトルカブのインナーラック。 コンビニ袋が有料化になってあまり使わなくなったので、コンビニフックよりはこちらが便利になるだろってんで付けた♪
続きを読む
Posted at 2020/09/23 07:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2020年09月15日 イイね!

西鉄津屋崎線廃線跡訪問

西鉄津屋崎線の廃線跡を探しながら、津屋崎まで足を伸ばす。 ネット検索すると、以前まではソーラーパネルの設置場所として使われている事が多かったが、今は立派な家々が路線跡にきれいに立ち並んでいた。 駅跡は小さな公園にはなってるものの、駅だった事を示すものはなく、住人はきっと路線跡に住んでるなんて想像も ...
続きを読む
Posted at 2020/09/20 13:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月14日 イイね!

電球切れるの早くないか?(´・ω・`)

ヘッドランプの電球が切れた。 黒いので、不具合ではなく寿命っぽい。 ・・ってか、寿命早くね?(´・ω・`) ナフコ(ホームセンター)で買った電球は、なんと金具の形状があってなくて使えなかった。Orz..
続きを読む
Posted at 2020/09/20 13:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リッジレーサーズ2 MAX 51 Class 3 Opus クリア http://cvw.jp/b/16606/48633692/
何シテル?   09/02 21:37
Today → サイノス → 初代スイフトスポーツ → ロードスター → リトルカブ→タイカブ2021→スズキツイン 東京→福岡引っ越しを機に、リトルカブに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

香椎駅周辺散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:41:45
もしかしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/14 01:09:09
平塚青果市場ジムカーナ練習会総合案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 12:35:43
 

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
初代スイフトスポーツ(HT-81S)と同時期に発売されたTWIN...2台持ちは出来なか ...
ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56) ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56)
小型二輪免許取得してリトルカブからスーパーカブへ。(^▽^)/ 国内カブは入手が困難だっ ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
スイフトの1つ前に乗っていた車です。 スタイリングも良くて気に入っていましたが、初年度登 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
一生に一度は乗ってみたかった、ロータリー3足! リトルカブのキャブ 3足に縁があって乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation