• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

響のブログ一覧

2024年03月24日 イイね!

福岡空港横断道路で...

福岡民は、よく福岡空港で離着陸する飛行機を真下から見上げることが出来るんですよ♪横断道路が、ちょうどアプローチする飛行機の真下に位置しているからなのですが、なかなか走行中の車やバイクで見ることはタイミング的に難しかったりします。 先日...ツインでいつものように空港横断道路へ向かっていたら、着陸 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 11:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツイン | 日記
2024年02月25日 イイね!

助手席床面のみ水没の謎…

助手席床面のみ水没の謎…
実家支援に向かおうと車を開けたら…助手席床が水没…\(^o^)/オワタ ドア半開きとかでもなく… ドア内張りが濡れてもおらず… 床のみ水没…(´・ω・`) どーゆーこった? ってなわけで、水を雑巾で絞り出してでいらーへ。 中古車の楽しい故障祭りよ(^^) …結果…でいらーに預けることにな ...
続きを読む
Posted at 2024/02/26 12:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツイン
2024年02月18日 イイね!

え?もう桜?

え?もう桜?
父の特養訪問から帰ろうとしたら…停めてた所の上に何やら花が♪ 桜の木なので、気の早い桜がもう咲いてるようですよ?(^^)
続きを読む
Posted at 2024/02/18 17:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツイン
2024年02月04日 イイね!

車載カメラ自動化(笑)

車載カメラ自動化(笑)
これまではサンシェード設置のアクションカムを手動で入力して車載カメラにしてた。(;^ω^)  Amazonのセールで買ったANKERのシガーソケットUSB充電器が届いたので、以前買った3メートルのUSBケーブルで、車載カメラの設置作業をしてたのだった。 うむ、3メートルあると、なんと助手席後方に ...
続きを読む
Posted at 2024/02/05 12:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月14日 イイね!

ちっこかわいい

ちっこかわいい
近所の買い物お出かけ車。
続きを読む
Posted at 2024/01/14 02:23:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年01月11日 イイね!

駐車場プリウスミサイルと自宅の無断駐車

駐車場プリウスミサイルと自宅の無断駐車
今日は木曜日休み…ですが、本日は母の通院介助日でした。(;^ω^) 狭い駐車場であるので、慎重にみんな車庫入れしてますが… パッカン! と、なかなか豪快な音が… プリウス乗りのお爺さん(多分ここの患者さん)が、正面から車止めを超え壁に当たり、多分跳ね返りして大破して果てておりました。この病院、 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/11 21:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月08日 イイね!

ツイン 峠道動画UP

Twinは2シータで発売当時「シティコミューター」として販売されていた車。 超ショートホイールベースなので、少しの凸凹でも、普通の車が「乗り越えて」通過する所を、「小ジャンプ」する感じになることからも、決して飛ばして乗る車じゃございません。(笑) 人が少ない駐車場を求めて、五ケ山ダムへ。(;^ω ...
続きを読む
Posted at 2024/05/04 20:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツイン | 日記
2024年01月08日 イイね!

ツイン車内ツアー

2024年あけましておめでとうございました。m(_ _"m) いやはや、元旦から能登大地震に羽田空港の大事故、そして小倉の商店街大火災と...始まって早々に大変な事になった2024年、これからど~なっていくのか?と、不安な年明けとなりましたが、皆様お久しぶりです。 実は、昨年末に住んでる所の駐車 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/09 00:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツイン | 日記
2023年12月10日 イイね!

志賀島1周動画

天気が良く、12月なのに気温が高かったので志賀島1周してきた。(笑) いや、ホント、12月ってーのに15度超えてるのであったけーのなんの。 自転車で回ってる家族もいて、本当にいい天気でした。 外部マイクを運転席側にあるエアフィルタ吸入口の所にはめてみた。 エンジン音が大きく聞こえるが、風切り音が ...
続きを読む
Posted at 2023/12/14 03:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイカブ | 日記
2023年11月23日 イイね!

諫早湾干拓堤防道路を行く

雲仙へ渡る道路に、諫早湾の上を通る長い直線道路がある。 それが「諫早湾干拓堤防道路」である。 私にとって諫早湾の干拓事業は、97年の海へ連続して落ちてゆく水門の様子。結構大がかりで、長い仕切りだったように記憶しているが、今は立派な堤防の上に道路が走り、水門も間近で見ることが出来るようになっていた。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 18:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイカブ | 日記

プロフィール

「なつかしー http://cvw.jp/b/16606/48484422/
何シテル?   06/14 03:45
Today → サイノス → 初代スイフトスポーツ → ロードスター → リトルカブ→タイカブ2021→スズキツイン 東京→福岡引っ越しを機に、リトルカブに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

香椎駅周辺散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:41:45
もしかしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/14 01:09:09
平塚青果市場ジムカーナ練習会総合案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 12:35:43
 

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
初代スイフトスポーツ(HT-81S)と同時期に発売されたTWIN...2台持ちは出来なか ...
ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56) ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56)
小型二輪免許取得してリトルカブからスーパーカブへ。(^▽^)/ 国内カブは入手が困難だっ ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
スイフトの1つ前に乗っていた車です。 スタイリングも良くて気に入っていましたが、初年度登 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
一生に一度は乗ってみたかった、ロータリー3足! リトルカブのキャブ 3足に縁があって乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation