• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

響のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

ヤバイ!完全ヒッキーだっ

ヤバイ!完全ヒッキーだっ昨晩は、サッカー日本代表のアジアカップ優勝でとて~も、盛り上がりましたね!
・・・って、私は1人寂しく自宅で観戦&ネット徘徊でした・・・
いやはや、熱い戦いに満足満足・・・って、3時。(@0@)ノ
ま、この為に土曜日は色々とあるイベントに顔を出さずに引きこもりしてました。

さて、明けて日曜日はまた~りと過ごしてお昼ご飯も13時過ぎに食べましたが。。。いかん、このままでは、2日間まったく外に出ずに終わる。。。と危機感がね。( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!

最近は残業とかやれてないので ¥ は厳しいのですが、来週平塚始動することもあって車を出すことにしました。(どんだけ乗ってないって・・・)

さて、どこに出掛けようか。。。と数秒考えたあげく、けんさわさんblogに紹介されていた、12月に出来たばかりというインドアカート場に向かうことに。
場所は、入間ICの入口そばってことで、懐かしの横田基地を横に見ながらドライブすること1時間ちょぃ。。。って、車の量すくなくね?
バイパスとかが出来たお陰なのか、記憶にある横田基地よこの16号はめっちゃ混雑するわけでもなく、比較的スイスイと到着。(う~む)
サーキットスタジアム634:http://www.cs634.com/
超巨大なガレージ内に出来ているカート場は、海外中継でたまにみかけるインドアカート☆立体交差?もあって、なかなかテクニカルなコースでしたよ!
インドアカートなので・・・路面は滑るように加工してあります。カートは4stレンタルカート標準?なbirelのデカイやつ。

エンジン音はまさに「芝刈り機」のやつです。( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!

ま、ともあれ滑る路面なのでグリップで~などとハンドルを曲げて曲がろうとしても無理っ。(笑) 最初は、やっぱ普通の車の癖でハンドルで曲がろうとするんですが、これやってると腕がやばいです。(爆)
でも、段々と滑らせながら楽しんでました。(タイムは遅いです)

てなわけで、今月の資金を先食いしての3回トライで、30.272秒が精一杯でした。
ここは、28秒台になると写真撮ってくれるそーで、そういう人達はめっちゃ速かったですがこれが基準タイムなんでしょうね。(2秒も遅いってことです)
ま、初心者は30秒切りがひとつのヤマって感じですが、ムキになって通うと色々とヤバイです。(爆)

てなわけで、2011年も始動はカート・・・・って1年ぶりじゃね?(笑)
来週は平塚練習会が開幕します。

サイドできっかな。。。。。(ふあーん)
Posted at 2011/01/30 22:12:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「なつかしー http://cvw.jp/b/16606/48484422/
何シテル?   06/14 03:45
Today → サイノス → 初代スイフトスポーツ → ロードスター → リトルカブ→タイカブ2021→スズキツイン 東京→福岡引っ越しを機に、リトルカブに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

       1
2345678
91011 12 13 1415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

香椎駅周辺散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:41:45
もしかしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/14 01:09:09
平塚青果市場ジムカーナ練習会総合案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 12:35:43
 

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
初代スイフトスポーツ(HT-81S)と同時期に発売されたTWIN...2台持ちは出来なか ...
ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56) ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56)
小型二輪免許取得してリトルカブからスーパーカブへ。(^▽^)/ 国内カブは入手が困難だっ ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
スイフトの1つ前に乗っていた車です。 スタイリングも良くて気に入っていましたが、初年度登 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
一生に一度は乗ってみたかった、ロータリー3足! リトルカブのキャブ 3足に縁があって乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation