• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

響のブログ一覧

2007年02月18日 イイね!

クレセント練習会なスイスポ

クレセント練習会なスイスポ動画変換が比較的速く終わる深夜に更新・・・というかほぼ徹夜?、_(°ノ△`゚)>

AM2_ojuさん

AM2_ポロピーさん

AM2_青がえるさん

AM1_K-GOさん

PM_銀ZCさん(すんません、お名前判らない~)

1日の平塚練習会で、これだけの台数が見れるのは珍しいです。(^^)
みんな頑張ってます☆


Posted at 2007/02/27 04:07:48 | コメント(1) | トラックバック(1) | ジムカーナ | 日記
2007年02月18日 イイね!

クレセント平塚練習会

クレセント平塚練習会えーっと、月曜朝に更新しちょります。(^^;
FLV変換は、普通の夜にやると長くかかりますな・・(苦笑)<寝てしまった

さて、平塚練習会。
ここ数日気温が下がってきて寒い中開催されましたが、屋根付きはいいですね。
あまり寒さを感じる事がなく、1日を過ごすことが出来ました。

朝は気温が低かったですが、
・スラローム練習
・大きな8の字&おむすび練習
と、普段なかなか出来ない練習を平塚で体験!
ココの所、テクチャレでもおむすびやってますが、グリップで回る事しか出来ないですな・・。難しいので、masaさんの横に載せてもらいました。

・・・加速がちげー(笑)
アクセルの踏み込みが全然違ってました。(^^;
やっぱ競技会に出ようって人の運転は違いますね。
真似して、2速<->1速のチェンジにトライしてみましたが、短い区間での加速と減速&シフトダウン・アップは非常に難しいことを痛感しました。

午後は、タイムアタック形式。
チーム員のデモ走行のなか、masaさんのデモ走行をじっくり観察☆

真似をして、超抑えた走りをした時は、タイムがよかったですが、ストレートを踏んで行こうとすると、減速操作がきびしく、難しかったです。
見た目派手になったけど、タイムを出す走りというのは難しいですね。

今回、スイスポが一杯いて楽しかったですよー。(^ー^)

<走行映像>
masaさんのデモ走行
響 真似走行
響 ちょい派手になった走行(笑)

Posted at 2007/02/26 09:24:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2007年02月17日 イイね!

テクチャレいってきたぉ

テクチャレいってきたぉ今日は、ちょっと悲惨で、カメラは持っていこうとして机の上に置きっぱなしになってるわ、ジャッキがトイレに入ったままだわ・・、_(°ノ△`゚)>
ジムカーナセットを、BOXに入れる事でコンパクトになったものの、忘れモノが発生するなぁ(苦笑)

なので、写真は、昨年のモノです。
テクチャレに終わり、テクチャレで始まりましたが、色々と動画と睨めっこしていたお陰か、無理な運転がだいぶ減った・・と思いたい。
何度か、ターン中に前輪が踊る事があり、スイフトの難しさを痛感したりしましたが・・・(><)

朝1番は、車も人も路面も冷えているので、丁寧な運転で。まぁ、落ち着いている事と、スピードが控えめなので、ターンも無難に決まりますな。(^^;
路面が出来上がり、人も車も暖まってくると、ちと無理な運転になったりして、自分のクールダウンを余儀なくされました。(苦笑)
にしても、今回は、ホント得るものが多かったです。
シート交換でポジションが下がった事は、凄く運転が楽になりましたね。
特に、サイドを引く時に無理な体勢にならなくなった事が、余裕を生みました。
anzuさんや主催者さんのアドバイスは、ホント目から鱗のことばかりです。

そして、本日の講師さんに運転して貰いましたが・・凄かった。
ホイルスピンし易い路面なので、4千回転以上での発進は難しいのですが、見事に決められました。(@@)
ライン取りも、違っておりなるほどーと参考になる事が一杯ありました☆

タイムアタックは、ミスコース。、_(°ノ△`゚)>
やっぱ、コース覚えは弱いですな。

今年は忙しい予定なので、土曜日休める時が少ないかと思うんですが、年末にゃぁ、また挑戦できるハズなんで、頑張ろうと、大事にコース図を持ち帰ってますです。(笑)
Posted at 2007/02/18 10:19:58 | コメント(2) | トラックバック(2) | ジムカーナ | 日記
2007年02月16日 イイね!

とりあえずいってみよぉ

とりあえずいってみよぉ今日は一日中打ち合わせ。客先持ち帰りが発生した事を受け、部下に休みを取らせ、上司に休みを嘆願し、なんとか土曜日休めそうです。(にやり)

テクチャレの当日参加・・チャレンジしてみるにょ☆
Posted at 2007/02/16 22:08:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年02月15日 イイね!

土曜日、休日出勤せずに済みそうだが・・

土曜日、休日出勤せずに済みそうだが・・流石に、前日申し込みのテクチャレは無理だよなぁ・・。とほほ~。
Posted at 2007/02/16 01:00:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「なつかしー http://cvw.jp/b/16606/48484422/
何シテル?   06/14 03:45
Today → サイノス → 初代スイフトスポーツ → ロードスター → リトルカブ→タイカブ2021→スズキツイン 東京→福岡引っ越しを機に、リトルカブに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/2 >>

    123
45678910
11 121314 15 16 17
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

香椎駅周辺散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:41:45
もしかしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/14 01:09:09
平塚青果市場ジムカーナ練習会総合案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 12:35:43
 

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
初代スイフトスポーツ(HT-81S)と同時期に発売されたTWIN...2台持ちは出来なか ...
ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56) ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56)
小型二輪免許取得してリトルカブからスーパーカブへ。(^▽^)/ 国内カブは入手が困難だっ ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
スイフトの1つ前に乗っていた車です。 スタイリングも良くて気に入っていましたが、初年度登 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
一生に一度は乗ってみたかった、ロータリー3足! リトルカブのキャブ 3足に縁があって乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation