• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

響のブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

ちっとは近づけたかな・・・

ちっとは近づけたかな・・・自分のジムカーナ初見は、M岡工房先生と見に行った横田基地での、すんごいジムカーナ。

2回か3回はあそこにATのサイノスで行って玉砕したのもいい思い出です。
少しは横田組の方々の走りに近づけたかな・・・と思って、改めてかにむほん記の”米軍ジムカーナ”を覗きましたが、、、

・・・・まだまだ遙か彼方でした・・・( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!

平塚シリーズで、サブロク8の字とかしねーかなぁ・・・・(をぃ)
Posted at 2009/05/13 01:39:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年05月11日 イイね!

掲示板開設

掲示板開設はかいだーさん提案のカートオフに向けて、”My掲示板”を開設しました。
詳細等はこちらで詰めていきますので、ページ上部にある”My掲示板”へとうこそ!
みんから会員以外でも書き込み出来るようにしましたので、よろしくお願いします。

とりあえず、こちらにも内容を転機しときます。

==
はかいだーさん発案の響さん主催カートオフの掲示板を開設します。
詳細は別途UPしますが、平塚に在るF1ドリーム平塚(関連URL参照のこと)でやると思っていて間違いないかと思います。
しかし、ここは超人気のコース。
毎回、走行待ち時間が1時間はざらって所です。

開催予定は、6/14としておりますが、予定を見ると
・朝:フレッシュマン耐久レース
・13:00 グループパック
・19:00~ 逆走練習会

となっており厳しいスケジュールになっています。

他の場所の候補は、
①RA飯能(http://www.rahanno.com/)
 レース形式は難しいですが、待ち時間は比較的少ないです。
 おまけに、メインストレートは坂!ジェットコースター並の迫力です。

②その他のカート場についてはこちら:
 http://circuit.alamode.tv/kart.html
 
○F1ドリーム平塚の場合
エンジョイBプラン:参加費 \6,000
注意事項:キャンセル料が発生するので雨でも開催!雨天結構☆
     →気分はまさに雨天のF1です。

○RA飯能の場合
会場の予約はしません。フリー走行でいっしょに走る形式になります。
走行料金:レンタル走行1回 \2500 保険料:\500
     レンタル走行3回 \6500

参加表明、ご意見おまちしています。

では、では。
関連情報URL:http://www.f-dream.jp/
Posted at 2009/05/12 03:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年05月11日 イイね!

寝オチ(^^;

寝オチ(^^;熱い戦いだった湘南シリーズ第1戦を終えて。。。結構疲れてたよーで寝オチしてました。( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!

なので、更新はまた明日(。、ヾ

んでは、本格的にお休みなさい~。
Posted at 2009/05/11 01:59:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年05月10日 イイね!

湘南ジムカーナシリーズ第1戦 (長文)

湘南ジムカーナシリーズ第1戦 (長文)平塚青果市場では、その昔、全日本戦も行われていたと聞きますが、近年は密かに熱い練習会会場としてその名を広く知らしめておりました。クローズクラスとはいえ、大きな県単位での開催にはちと躊躇してしまう仲間が、普段から集まっています。

そんな平塚で、参加者もギャラリーもお互いに笑顔が絶えない、そんな微笑ましい競技会が開催されたのです。

映えるゼッケン№1は、みなコペちゃんがゲット☆
初走行かつ、ジムカーナを平塚で初めて体験してから、わずか3回目にして、このプレッシャーの中、激走していることをみんなが知っていて、ハラハラドキドキしながらみんな見守っています。
なもんで、車の中で待機している私も含め、本番を完走した時の拍手が鳴りやみません。この様子からも、平塚シリーズが本当に素晴らしい大会になっている事が判ります。

前走者の後に続く順番待ちの中で、私の鼓動が次第に高まってくるのが判ります。グリッドに並び、前の車の走行を眺めつつ、試走でミスコースした部分を確認します。

そして・・・

屋根無しさんの指さし確認に、軽く頷き、右手を軽く挙げて準備OKを示すと、静かにブルーフラッグが振られました。

極力サイドを使わずにグリップを心がけて操作をします。今回のコース、幸いにも2速まで上がる部分はありません。
上位に来る車は、爆速CIVIC・T2のインテ2台・ミラージュといずれも百戦錬磨かつテンロクで私の乗っているスイフトよりも動力性能はずば抜けて高い車ばかりです。

しかし、1速の60km/h以下の戦いであれば、どこかに勝機はあるハズ!

諦めず、最後まで慎重にパイロンを攻め込み、そして、迎えるはゴール前のサブロク! ここでコンパクトに回り、なんとか一矢報いねば!と、気合いとは逆に突っ込み過ぎないように速度を落として進入し、細心の注意かつ大胆にサイドを2回キメて・・・・決まったっ!!!
パイロンもタッチしてないハズ!

ゴールを切った瞬間、思いも掛けずに拍手が鳴り響き、すごく感動していました。

いやはや、表彰台はゲット出来なくても、この拍手だけで涙でそーです。(^^;

1回目の走行が終わり、タイム発表になると、文字通り爆速CIVICはオーバーオールの31秒台! 次にミラージュが32秒台で来ています。
T2のインテは、33秒台と私と同じ位。

ということは・・・32秒台に入れないとシールはゲット出来ません。

2回目の走行は、この気合いが災いして、つっこみすぎとなり1回目よりもスムーズさを欠いた結果、タイムダウン。
T2のインテ、ミラージュが31秒台に迫る32秒台前半を叩き出して、第1回の湘南シリーズのFF組は終わりました。(私は4位でした)

この後、終了時間は迫っておりましたが、2回の練習走行を爆速で決めて下さい!ってなことで、急いでM岡先生の妹さん&お友達さんを乗せて、最後の2本へ挑みました。(^^;

まぁ・・・見て判るとーりで、助手席に女性が乗ってると派手&速いこと(爆)

とはいえ、サービス走行はしておらず、最後の走行でようやく戦えるタイムが出たように思います。(まだまだ詰める所はいっぱいあるんですが)

ともあれ、盛況の中開催された湘南シリーズ。
次も本当に良い雰囲気の中、開催される事を確信しています。

最後になりましたが、今回も撮影していただいたはかいだーさん、ありがとうございました。
そして、関係者の皆さん、参加者・ギャラリーの皆さん、ありがとうございました。
次回もがんばりまっす!(∋_∈)ノ

○響 アタックLAP
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=eExcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosc7NOnVUY3ckhqB.V1nelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

○響 LAST走行
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=JwxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosH7NOnVUY3ckciaVP2h.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2009/05/12 00:48:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年05月07日 イイね!

ところで。。。。

ところで。。。。湘南シリーズの車両申込書が、そろそろUPされてもいいのかな~と思ったり。。。第1戦はどーするのだ~~。(^^;
Posted at 2009/05/07 23:02:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「リッジレーサーズ2 MAX 51 Class 3 Opus クリア http://cvw.jp/b/16606/48633692/
何シテル?   09/02 21:37
Today → サイノス → 初代スイフトスポーツ → ロードスター → リトルカブ→タイカブ2021→スズキツイン 東京→福岡引っ越しを機に、リトルカブに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     12
34 56 789
10 11 12131415 16
17 18 19 202122 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

香椎駅周辺散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:41:45
もしかしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/14 01:09:09
平塚青果市場ジムカーナ練習会総合案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 12:35:43
 

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
初代スイフトスポーツ(HT-81S)と同時期に発売されたTWIN...2台持ちは出来なか ...
ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56) ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56)
小型二輪免許取得してリトルカブからスーパーカブへ。(^▽^)/ 国内カブは入手が困難だっ ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
スイフトの1つ前に乗っていた車です。 スタイリングも良くて気に入っていましたが、初年度登 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
一生に一度は乗ってみたかった、ロータリー3足! リトルカブのキャブ 3足に縁があって乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation