• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

響のブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

ハゲの宅急便

ハゲの宅急便ジェイソンステイサム兄貴かっこよすぎ!!!

渋い・・・・

アウディは、今回もエネルギッシュに走りまくり、ヨーロッパの独特の狭い路地も、田舎のなんもない直線もすんごい勢いで飛ばして行きます。

MTBの切れたアクションもあって、アクションの見応えは十分です。

トランスポーター好きなら、ぜひ☆

・・にしても、あっというまに連休を消化しまくってるな・・・Orz
Posted at 2009/08/15 22:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 日記
2009年08月15日 イイね!

今年は帰省しなかったので・・・

今年は帰省しなかったので・・・写真のぬこのよーにぬて~っと過ごしております。

まぁ、もし帰省してたら、大変だったかと思いますが・・。

夏休みに入っても出勤してたので、2・3日強行軍で帰省しても色々と出来ないことや、疲れがたまっていたこともあり、両親には断りを入れて家でのんび・・・

・・・初日に徹夜でバルト9に銀河鉄道を鑑賞しにいって翌日寝てた・・というのはここだけの内緒にしててください。( ̄▽ ̄)ノ_彡☆

今日は、G.Iジョーを鑑賞☆
まぁ、実家に帰省してもやることないので、映画館通いなんで、やってることは変わらないです。(汗)

それにしてもお盆というのに、カップルが多いこと~。
ほんに羨ましい限りです。

さて、明日は、超かっこいいハゲ兄貴の映画(トランスポーター3)が公開されるので、ちょっくらまた出かけるかな!
Posted at 2009/08/15 01:28:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月12日 イイね!

万感の想いを込めて汽笛がなる

万感の想いを込めて汽笛がなる少年の永遠の憧れでもある、お姉さま。その代表格である メーテル は、ホント、子供心に美しい謎の美女ということで、永遠に記憶されている方も多かろうと思う。

あの銀河鉄道999は、公開から30周年を迎えたとのこと。
今夏、新宿のバルト9では、30周年記念およびブルーレイ発売記念として、超深夜に第1作目の劇場版を公開中です。(写真は来場記念品の復刻版パス)

短い夏休みの初日に突入する夜。
残業で遅くなり、疲れた体にむち打って、超深夜の新宿を徘徊して見て参りました!(⌒^⌒)b

リマスタリングされ、高解像度版のブルーレイが出るとはいっても、やはり劇場!
それもDLP上映版は、その遙か上を行く高画質・大迫力☆

見ないと人生の損!<そこまで言うか(笑)

まぁ、ブレードランナーのDLP版の衝撃はそれほどまでに凄かったのですが、さすがに今回は30年前のアニメーション作品。オープニングの銀河系・地球の美しさは変わりませんが、最近のCG作品の緻密さには及びません。

独特の未来都市の映像も、今みると、背景としての書き込みの緻密さは、ここ30年でCG等の発達により飛躍的に上がったんだなぁ・・と思って鑑賞を始めました。

が・・・

         メーテルは美しすぎる

いや、ホントに。

松本零士の描く独特の風貌をもつ美女ですが、いやはや、当時から入魂の美しさを持っていたんだなぁと、改めて感動しました。

しっかし、2時上映開始、4時終了って・・・どんだけ・・・(汗)
大都会ならではの変則上映時間にもかかわらず、ほぼ満員ってゆーのも凄いです。
Posted at 2009/08/13 16:45:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 日記
2009年08月09日 イイね!

ヨコハマ買い出し紀行~♪

ヨコハマ買い出し紀行~♪M岡せんせいが、連日の強行軍なお仕事のせいで、キレて購入したジムニーの引き渡しにつきあう。(笑)
引き渡しは ヨコハマ ということなので、

「せっかくだから海のエジプト展にいこうぅ!」

ということで、引き渡し&海のエジプト展を見に行った。
事前にネットでチケット購入出来るってんで、買っていって正解。
チケット購入だけで30分待ちという状況だった。(^^;

海底に沈んだ様々な品々は、古代のエジプト彫刻家の気概と誇りを感じる素晴らしいものだった。最初の方の展示はなかなか人が進まないので、後ろの方から眺めつつ、接近出来るモノは、超接近して堪能☆

しっかし

 歩いた~~。(^^;

展示品を訪ね歩くだけでも、結構歩いた。(笑)<脚が棒のよーだ

そして、ヨコハマ駅までせっかくきたので「崎陽軒」のシューマイ買って帰る!
と駄々をこねて、お店まで行く。

なんと本店だった!(@@)
せっかくなので記念撮影。(笑)<いあ、いつでもいけんだけどさ

スペシャルなシューマイは売り切れていたけど、スタンダードなものを購入して、M岡せんせの新しい?ジムニーで帰宅。

ホコホコしながら、シューマイを皿に盛り、ラップをかけて、さぁ暖めよう!

・・・としたところで、例の深度3の地震!

揺れたよ・・・微妙にモノが机の上から落ちたりした。(@@)ノ

にしても地球め。。。おいしい物を食べようとするのい嫉妬したか?(^^;

その後、無事にシューマイを堪能して、楽しかった一日を終える。

いやぁ、夏休みらしい一日を過ごしたな。
さて、明日からまた仕事だが、夏バテしない程度にがんばろぅ。
Posted at 2009/08/10 01:34:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月08日 イイね!

エヴァ見てきた

エヴァ見てきた前回も、ずいぶんと経ってからみた覚えが・・・。

それでも結構入っていて、前の頭が疲れて横にどいてくれたので、十分無事に堪能できました。(笑)<新宿ミラノ

いやぁ、戦闘シーンの迫力はいまだ衰えず。

さて、次の公開はまた2年後か?(^^;
Posted at 2009/08/09 08:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画鑑賞 | 日記

プロフィール

「リッジレーサーズ2 MAX 51 Class 3 Opus クリア http://cvw.jp/b/16606/48633692/
何シテル?   09/02 21:37
Today → サイノス → 初代スイフトスポーツ → ロードスター → リトルカブ→タイカブ2021→スズキツイン 東京→福岡引っ越しを機に、リトルカブに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
234567 8
91011 121314 15
1617 181920 21 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

香椎駅周辺散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:41:45
もしかしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/14 01:09:09
平塚青果市場ジムカーナ練習会総合案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 12:35:43
 

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
初代スイフトスポーツ(HT-81S)と同時期に発売されたTWIN...2台持ちは出来なか ...
ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56) ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56)
小型二輪免許取得してリトルカブからスーパーカブへ。(^▽^)/ 国内カブは入手が困難だっ ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
スイフトの1つ前に乗っていた車です。 スタイリングも良くて気に入っていましたが、初年度登 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
一生に一度は乗ってみたかった、ロータリー3足! リトルカブのキャブ 3足に縁があって乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation