• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

響のブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

アルパインさん練習会

アルパインさん練習会先週の湘南シリーズとはうってかわって、雨&セミウェットとなったアルパインさん練習会。
無事にドライブシャフトも交換・修理が終わり、本日は柔らかくなったリアバネの確認です。

ですがっぁあああ、ウェットだとイマイチ判らん。Orz

ってなわけで、まぁ、普通に練習してきました。(ウェットを)
サイドを引きすぎな癖を矯正すべく、AMはグリップとサイド引きを交互に混ぜた練習・・・といいつつ、やっぱ最後は帳尻合わせでサイド引いてます。f(^ー^;

○響AM
○響AM
by hibiki

リアバネが柔らかくなって、強烈なトラクションは掛からない感じがしましたが、どうも乗り方によっては、前回と同じように跳ねる事もあるようで・・・。
いやはや、なかなか難しいです。

午後は、徐々に乾いてきて、セミドライでのアタックで、合計4本。
前半2本はイマイチ上手く走れていませんでしたが、後半の2本はだいぶまともに走れました。直線を踏んでるか、踏んでないかの違いはやはり大きい・・・とはいえ、やっぱりTOPドラとの”2秒の差”はなかなか詰める事が出来ないでいます。ま、でも、リアの跳ねがだいぶ避けられるようになってきたので、前へ進めるよーに頑張るしか無いってことで、また頑張りますっ。

○響PM
○響PM
by hibiki
Posted at 2009/08/02 21:50:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年08月01日 イイね!

リアが柔らかくなって帰ってきた

リアが柔らかくなって帰ってきた・・というわけで、リアのバネをコンフォートに付いていたバネに変更~♪

街乗りですでにリアが柔らかくなった事を感じます。
明日は、アルパインさん練習会なんですが、おじさま(こないだカリオストロの城を見たらしい)は、ちょぉっとおつかれモードで、写真の猫のよーな感じっす。Orz

明日は、ゆっくり走ろう。
Posted at 2009/08/01 21:26:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「リッジレーサーズ2 MAX 51 Class 3 Opus クリア http://cvw.jp/b/16606/48633692/
何シテル?   09/02 21:37
Today → サイノス → 初代スイフトスポーツ → ロードスター → リトルカブ→タイカブ2021→スズキツイン 東京→福岡引っ越しを機に、リトルカブに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
234567 8
91011 121314 15
1617 181920 21 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

香椎駅周辺散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:41:45
もしかしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/14 01:09:09
平塚青果市場ジムカーナ練習会総合案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 12:35:43
 

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
初代スイフトスポーツ(HT-81S)と同時期に発売されたTWIN...2台持ちは出来なか ...
ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56) ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56)
小型二輪免許取得してリトルカブからスーパーカブへ。(^▽^)/ 国内カブは入手が困難だっ ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
スイフトの1つ前に乗っていた車です。 スタイリングも良くて気に入っていましたが、初年度登 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
一生に一度は乗ってみたかった、ロータリー3足! リトルカブのキャブ 3足に縁があって乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation