• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月21日

小さなガレージ #02 プジョー806

小さなガレージ #02 プジョー806 ヨーロッパの気になるクルマを1/43スケールで集めた「小さなガレージ」。
本日の納車は、プジョー806です。

この四角いデザインのミニバンは、PSAとフィアットが"ユーロバンプロジェクト"としてリリースした、Dセグメントクラスのクルマ。
ボディデザインを同じくして、シトロエンからはエバシオン、フィアットからはウリッセ、ランチアからはゼータ、そしてプジョー806と、それぞれの名称で4つのブランドから販売していた、いわゆる"バッジエンジニアリング車"です。
実車は90年代の半ばに登場しました。当時アメリカで発売されていたクライスラーボイジャーによるミニバンブームがヨーロッパにも広がり、それを受けて登場したクルマと言われているようです。当時のヨーロッパでは、VWシャラン&フォードギャラクシーの兄弟車や、ルノーエスパスなどがライバルですね。
多分日本にはどのブランドも正規輸入されなかったので、僕たちにはあまり馴染みのないモデルかも知れません。
この初代ユーロバンは2000年代には2代目に移行しますが、僕はこの初代の、"子供が定規を使って箱型のクルマを描いたような"(笑)地味な四角いスタイルが好きなんです。

数は少なくなりましたが、今でも時々欧州の街角でこのユーロバンを見ると、"いいね!"って思ってしまいます。
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2012/11/21 23:45:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「衝動的にプラモデルが作りたくなり、数十年振りに購入してみた。イマドキは塗装も接着剤も不要のプラモがあるなんて、驚きだなぁ。」
何シテル?   01/15 16:42
こんにちは、Suite Sweet Carlifeのわんどらです。 ここでは私のクルマと、ヨーロッパのクルマに関するお話しを、あれこれ不定期ながら書いてみよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わんどらさんのシトロエン C4 ピカソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 19:58:54
【備忘録】初代C4ピカソのボディカラーラインナップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 23:16:03
シトロエンZXヨーロッパ版カタログ ~やんぢさんpresents~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 22:35:36

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
Bienvenue dans le monde du Visiospace! フランスの ...
オースチン MINI オースチン MINI
Austin Rover Mini Mayfair Austin Mini 1000 僕 ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1994年式 ZX Super 1.9iです。 フランス本国ではVolcaneというグレ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
1996年式 E36 318ti Compact 1999年式 E36 318ti M- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation