• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

海外クルマ見聞録 #2 ロシア編(前編)

海外クルマ見聞録 #2 ロシア編(前編) 久々の更新は、ちょっと旅のお話。

この夏はロシアに行ってきました。
モスクワ、サンクトペテルブルクを中心に、ヨーロッパロシアを鉄道とバスを使って旅をしてきました。
歴史的建造物、芸術、文化、食事などの全てがなかなか興味深く、とても良い旅の経験ができたのですが、そんな中でも、やはり気になるのは行き交うクルマたち。
今回は、そんなロシアで見たクルマを紹介していきます。

まず、モスクワなどの大都市は、他のヨーロッパ同様、比較的新しい欧州のクルマたちが普通に走っています。特にメルセデスやBMW、アウディなどのプレミアムブランドをよく見かけることから、経済発展目覚ましいロシアの豊かさを感じさせてくれます。
そんな傾向はさておき、もっと普通のクルマたちに目を向けてみると、いろいろと発見がありました。

まずはロシア代表、ラーダ。
上の写真、クラシックな四角いクルマは、ソビエト時代に作られていたVAZ-2100シリーズというそう。そもそもはフィアット124をベースにしているようで、なるほどどことなく面影があります。
何十年もの間、改良されながらも作り続けられていただけあって、主に都市郊外や地方に行くと沢山見かける事ができます。
無機質なコンクリートで建てられた集合住宅とこのクルマの組み合わせを見ると、昔のロシアを見ているような、そんな気分になります。

ラーダからはもう一台を紹介。写真はラーダ110シリーズという、都市部でも比較的よく見かけるクルマ。

こちらは民主化後の90年代から作られているクルマで、最新型はプリオラという名前で販売されています。ツーリングカーレース好きのかたはご存知、WTCCに参戦しているクルマでもあります。


民主化されてもう20年以上、今日のロシアは想像以上に旧社会主義の面影はなく、モスクワなどの都市はヨーロッパの大都市同様の洗練された雰囲気さえ感じます。
しかし、ラーダの古いクルマを見ると、急成長している社会とは違うのんびりとした雰囲気を感じて、不思議と微笑ましくなっちゃいます。

前編はここまで。
後編では、欧米や日本メーカーのクルマたちを紹介しますね。
ブログ一覧 | 海外クルマ見聞録
Posted at 2013/09/16 22:23:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日で69歳・・・
RUN.さん

ハーレーで行く 京都府 道の駅 ガ ...
☆じゅん♪さん

深夜徘徊。後ろ編です。(*´▽`*)
KimuKouさん

ペーパーレス
avot-kunさん

現在のチューニング具合
ゆぃの助NDさん

先日購入した物が届きました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「衝動的にプラモデルが作りたくなり、数十年振りに購入してみた。イマドキは塗装も接着剤も不要のプラモがあるなんて、驚きだなぁ。」
何シテル?   01/15 16:42
こんにちは、Suite Sweet Carlifeのわんどらです。 ここでは私のクルマと、ヨーロッパのクルマに関するお話しを、あれこれ不定期ながら書いてみよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

わんどらさんのシトロエン C4 ピカソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 19:58:54
【備忘録】初代C4ピカソのボディカラーラインナップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 23:16:03
シトロエンZXヨーロッパ版カタログ ~やんぢさんpresents~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 22:35:36

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
Bienvenue dans le monde du Visiospace! フランスの ...
オースチン MINI オースチン MINI
Austin Rover Mini Mayfair Austin Mini 1000 僕 ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1994年式 ZX Super 1.9iです。 フランス本国ではVolcaneというグレ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
1996年式 E36 318ti Compact 1999年式 E36 318ti M- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation