• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月06日

from Geneva Motor Show 2015

from Geneva Motor Show 2015 連日ブログネタにしているジュネーブモーターショーも、一般公開が始まりました。
一昨日までのプレスデーを経て、既にメディアではあれこれ紹介されていますよね。
欧州の3大モーターショーをくまなくチェックしたいわんどらとしても、海外メディアからの情報をザッピングしながら、いつものように”エアクルマ選び”を楽しんでます。

今回の出展車種はなかなか豊作と言えるのでないでしょうか。
既に”気になる”シリーズのブログに書いたセアトレオンSTクプラ、フォードフォーカスRS、オペルカール、BMW2シリーズグランツアラーなどのニューフェイスや、シトロエンDS5、トヨタアベンシスのフェイスリフトなど、大きなインパクトはないけど、”明日欲しい”と思えるクルマたちが小粒揃いです。

そんなことで今回は、既に過去ブログでピックアップした上記モデル以外の、更に気になる出展車種を挙げてみます。
いつものように、専門的なコメントはメディアさまにお任せして、わんどら的見た目重視、軽い視点での紹介となることあしからずです。

まずは日産から、新世代Bセグハッチの提案、スウェイです。

次期マイクラ(マーチ)のコンセプトとなるこのコンパクトカー、先月からティーザーフォトのみ紹介されていて、実はとっても気になってました。
いやー、これはカッコイイ!
久々インパクトのあるBセグコンパクトの予感です。
まさかこのスタイルで市販化はあり得ませんので、落とし所はそこそこフツーになっちゃうんでしょうけど、現行マイクラの曖昧な風味により堕ちてしまった欧州における日産コンパクトの地位を復活させて欲しいと、日産ファンの僕は応援したくなっちゃいます。

次は今回のモーターショーの話題の中心、アウディR8です。

普段は平べったいスーパースポーツカーにはほぼ興味はないのですが(好きなのはポルシェやGTRなどの乗用車っぽい?!やつ)、平べったい中でもこのR8と新しいホンダNSXは何故か気になってしまっています。
今回の新型R8は一瞬何処が変わったの?というフォルムですが、フロントセクションのライトからグリルへと続く造形などは、さすがアウディならではの美しさ、という感じです。

そしてお次もニューモデル、シュコダスペルブをピックアップしてみます。
こちらはチェコ拠点のVWグループ、シュコダのDセグメントモデル。

シュコダは昨年秋のパリモーターショーにて披露されたBセグハッチ、ファビアに続けての新車ラッシュです。
スペルブは、先日欧州COTYを受賞したVWパサートの兄弟車。
ワイドで伸びやかなボディスタイルは、どことなく新型パサート譲りの雰囲気が出ています。

さて、今回の注目モデルのラストは、オペルからのホットハッチモデル、コルサOPCです。

今回のオペルは新型シティカー、カールの発表がメインではありますが、こちらのコルサOPCバージョンもなかなか良い感じ。
(ちなみにOPCとはOpel Performance Centerのこと。BMWでいうM、メルセデスのAMGみたいな存在です)
写真を見ると、通常モデルよりも明らかにマッシブになったボディスタイルがカッコイイです。
見事なまでに強そうに変身させたハイパフォーマンスバージョンは、小さな車体に1.6Lのエンジンで200馬力以上を引き出すとのこと。凄い!

出展車は他にも、いよいよ市販版の発表となったホンダシビックタイプRや、見た目はほぼ変わらねど機関装備がブラッシュアップされたプジョー208フェイスリフトなど、他にも気になるクルマはたくさん。
あれこれ綴るときりがないのですが、ジュネーブショーは今年もまたまたクルマ選びの楽しさを増やしてくれたのでした。
ブログ一覧 | 気になるクルマ
Posted at 2015/03/06 08:48:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「衝動的にプラモデルが作りたくなり、数十年振りに購入してみた。イマドキは塗装も接着剤も不要のプラモがあるなんて、驚きだなぁ。」
何シテル?   01/15 16:42
こんにちは、Suite Sweet Carlifeのわんどらです。 ここでは私のクルマと、ヨーロッパのクルマに関するお話しを、あれこれ不定期ながら書いてみよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わんどらさんのシトロエン C4 ピカソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 19:58:54
【備忘録】初代C4ピカソのボディカラーラインナップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 23:16:03
シトロエンZXヨーロッパ版カタログ ~やんぢさんpresents~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 22:35:36

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
Bienvenue dans le monde du Visiospace! フランスの ...
オースチン MINI オースチン MINI
Austin Rover Mini Mayfair Austin Mini 1000 僕 ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1994年式 ZX Super 1.9iです。 フランス本国ではVolcaneというグレ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
1996年式 E36 318ti Compact 1999年式 E36 318ti M- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation