• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月29日

Fête CITROËN à Shimokitazawaに行ってみると

Fête CITROËN à Shimokitazawaに行ってみると FMラジオ(わたしの場合J-Wave好き)を聴いていると、やたらシトロエンのCMを耳にしたり、提供番組があったりとPRに積極的だなと感じます。
販売台数が急伸しているのは、ベルランゴを中心としての認知度の向上によるものとのことでしたし、このようなラジオなどを通じて生活者に触れていく機会は大事かつ効果的なんだろうなと想像しています。
そんな生活者との接点のひとつが、今回下北沢にて行われたリアルイベント、"Fête CITROËN à Shimokitazawa"です。
まだコロナ前、2019年に行われた"Comfort La Maison Citroen"は二子玉川にて、そして去年のベルランゴデビューイベントは豊洲にて、そして今年は下北沢とは、シトロエンのターゲットとするお客様像がよくわかるのですが、今回のイベントもファミリーターゲットをメインに据えたもので、テーマは"フランスの縁日"ということ。
これはぜひ訪れてみようと出かけてみました。

オープンスペースの会場は下北沢駅近くにあり、フツーにシモキタに買い物や食事に来ている人にも目に触れやすい場所での開催。
クルマはいるけど、クルマのイベントという雰囲気はあまりなく、シトロエンが発信するフランスのお祭り的な様子を醸し出しています。
会場スペースには車両展示はもちろん、Hバンを中心としたキッチンカーによる出店や、

ヨーヨー釣りならぬ"アヒル釣り"、凱旋門までのボール転がしなど縁日風のゲームが楽しめるコーナーや、

シャンソンやバンド演奏が行われるステージなど、

なかなか遊び応えのあるイベントでした。
私自身、今回は子供たちを連れて行ったのですが、縁日風ゲームが楽しかったようで、何度も繰り返しトライしては長い時間滞在してしまいました。
こういう体験を通じて、マーク(ブランドロゴ)を覚えていく子供たちは、帰りの道で並走したC3の後ろ姿を見ては"あ、シトロエンだ"と自然に認知してゆき、ファン(そして将来のお客様)として広がっていくのでしょうね。

さて肝心の車両展示ですが、今回のメインはこちらのフェイスリフト版C3エアクロスです。

主に顔つきが変わったのが特徴のようですが、この新しい意匠は表情が立体的になってなかなかカッコいい。
私は気に入ってしまいました。

そして会場の中心には人気のベルランゴがあります。

こちらのXTRパッケージは私の欲しいグレードそのもの!
このグレイッシュベージュの色も陽の当たる時間帯によって雰囲気が変わり、なかなか良い感じではないですか。
いま車検入庫中のマイピカソに代わる筆頭候補としているだけに、こうして改めて見ると興味がますます沸いてくるのです。

もうひとつ、会場には販売車両ではないながらも、ベルランゴの商用車仕様が。

こちらはフランス本国で特別に作られた、世界に一台しかないLE PETIT CITROËNというモデルなんだそう。
何がプチ?なのかと思いきや、どうやらシトロエンの雑貨屋さん(オフィシャルグッズショップ)をイメージしたものなのかと…運転席には大きなクマのぬいぐるみが鎮座していたしね。

それにしてもベルランゴはこうした"働くクルマ"が似合いますね、いい感じです。

ということで、見応え充分に、しかも家族で楽しめた素敵イベントの体験となりました。
まだまだ認知度の低いブランドの魅力が多くの方に知られる良い機会と感じたと共に、こういうイベントを通じて、そのマイナーブランドを所有していることの喜び、ロイヤリティを感じることができ、少し得意になるような気分になりました。
(という私のマイピカソは今…はまた後日)
ブログ一覧 | シトロエン
Posted at 2021/11/29 20:27:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「衝動的にプラモデルが作りたくなり、数十年振りに購入してみた。イマドキは塗装も接着剤も不要のプラモがあるなんて、驚きだなぁ。」
何シテル?   01/15 16:42
こんにちは、Suite Sweet Carlifeのわんどらです。 ここでは私のクルマと、ヨーロッパのクルマに関するお話しを、あれこれ不定期ながら書いてみよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わんどらさんのシトロエン C4 ピカソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 19:58:54
【備忘録】初代C4ピカソのボディカラーラインナップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 23:16:03
シトロエンZXヨーロッパ版カタログ ~やんぢさんpresents~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 22:35:36

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
Bienvenue dans le monde du Visiospace! フランスの ...
オースチン MINI オースチン MINI
Austin Rover Mini Mayfair Austin Mini 1000 僕 ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1994年式 ZX Super 1.9iです。 フランス本国ではVolcaneというグレ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
1996年式 E36 318ti Compact 1999年式 E36 318ti M- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation