• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんどらのブログ一覧

2021年11月29日 イイね!

Fête CITROËN à Shimokitazawaに行ってみると

Fête CITROËN à Shimokitazawaに行ってみると
FMラジオ(わたしの場合J-Wave好き)を聴いていると、やたらシトロエンのCMを耳にしたり、提供番組があったりとPRに積極的だなと感じます。 販売台数が急伸しているのは、ベルランゴを中心としての認知度の向上によるものとのことでしたし、このようなラジオなどを通じて生活者に触れていく機会は大事かつ効 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/29 20:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエン
2021年11月25日 イイね!

トヨタカローラクロスを試してみたら

トヨタカローラクロスを試してみたら
先日の日産ノートオーラを試した後、試乗に勢いのついてしまった私わんどら。 何事も勢いって大事だったりすることもあり、重い腰が上がったならばもっと意欲的に行ってみよう〜と、向かったのはこちらも兼ねてから気になっていたクルマ、カローラクロスです。 アジアや北米、アフリカなどでは先行して発売され、それな ...
続きを読む
2021年11月21日 イイね!

日産ノートオーラを試してみたら

日産ノートオーラを試してみたら
今年も意外とアクティブに"試したいのが試しドキ"を実践している私わんどら。 もう2021年も後数ヶ月というところにて、発売済みの新しめのもので試してみたいと前のめりになるモデルは何かなぁ…と思案を巡らせていたら、ありましたこちらのモデルが。 日産ノートオーラです。 昨年末にベース車両であるノート ...
続きを読む
2021年11月18日 イイね!

小さな島の大きなサスティナビリティ

小さな島の大きなサスティナビリティ
今回のブログ、タイトルだけではクルマの話かどうかも想像つかないのかもしれませんが、今回はある島の話を書いてみることにします。 そう、既にニュースにはなっているのでご存じの方も多いのかもですが、エーゲ海に浮かぶ小さな島のチャレンジにシトロエンがコラボしているという話題をピックアップしてみたいと思いま ...
続きを読む
Posted at 2021/11/18 20:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエン
2021年11月10日 イイね!

トヨタアイゴXが気になる!

トヨタアイゴXが気になる!
今春にコンセプトモデルが登場し、スモールSUV化をほのめかせていた欧州専用シティカー、アイゴ。 いよいよそれが現実のもの、Xの名前を冠して姿を現わしました。 コンセプトモデル"プロローグ"の登場時は、思い切り遊び心のあるスタイリングに加え、フロントグリルレスの出立ちに"EV車ではないか?"なんて報 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/10 08:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | Aygo
2021年11月07日 イイね!

新型フォードトルネオコネクトが気になる!

新型フォードトルネオコネクトが気になる!
日本から撤退してしまったのに、何だかまだすぐにでも購入できるように感じてしまう親しみあるブランド、フォード。 そりゃそうですよね、だって自動車産みの親ですもの、多くの人のブランド認知は高いのではないでしょうか。 グローバルでのシェアは必ずしも過去の栄光再びという訳でもなく、電動化が最先端とかそうい ...
続きを読む
2021年11月02日 イイね!

ヒョンデスターリアキンダーが気になる!

ヒョンデスターリアキンダーが気になる!
ワンモーションのスタイリングを持つMPVはピカソを所有する前から好きな類のカーデザインでして、勿論その印象がマイピカソを選ぶに至った理由にもなるのですが、古くはトヨタナディア、シトロエンクサラピカソ、そして"天才たまご"トヨタエスティマ(2代目くらいが一番好き)、現行車ではルノーセニックなどに惹か ...
続きを読む
2021年10月31日 イイね!

セアトが気になる!Pt.10 (イビサ Nightclubコンセプト編)

セアトが気になる!Pt.10 (イビサ Nightclubコンセプト編)
前回まで周年記念だのキリ番だので総集編的なブログで括っていましたが、そろそろいつものように書いてみることにします。 今回は久々の"セアトが気になる!"です。 偶然にもパート10とのことであれれキリ番じゃんと総集編をやりそうになりますが(笑)、今回はそうではありません。 セアトは私が魅了されてしまう ...
続きを読む
2021年10月29日 イイね!

[ブログ500回記念]誰かの好きな、私のブログトップ10

[ブログ500回記念]誰かの好きな、私のブログトップ10
先日みんカラブログ開設9周年を迎えたことを、恒例の年間アクセスを以って書かせていただきました。 その中でこれまて書いたブログの本数をカウントしているのですが、なんと9周年の前回にて499回ということが判明しました。 ということは今回は記念すべき500回ということにて、何かキリ番的なまとめを…と思い ...
続きを読む
2021年10月27日 イイね!

Sweet Suite Carlife 9周年!

Sweet Suite Carlife 9周年!
2012年にBMW320d(F30型)を購入したことをきっかけに、あれこれ話したかったクルマの事を書いてみよう!という動機で始めたこのみんカラブログ”Sweet Suite Carlife"も、開設9年が経ちました。 2017年からはクルマがシトロエンC4ピカソに変わりましたが、クルマのある生活は ...
続きを読む
Posted at 2021/10/27 07:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「衝動的にプラモデルが作りたくなり、数十年振りに購入してみた。イマドキは塗装も接着剤も不要のプラモがあるなんて、驚きだなぁ。」
何シテル?   01/15 16:42
こんにちは、Suite Sweet Carlifeのわんどらです。 ここでは私のクルマと、ヨーロッパのクルマに関するお話しを、あれこれ不定期ながら書いてみよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

わんどらさんのシトロエン C4 ピカソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 19:58:54
【備忘録】初代C4ピカソのボディカラーラインナップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 23:16:03
シトロエンZXヨーロッパ版カタログ ~やんぢさんpresents~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 22:35:36

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
Bienvenue dans le monde du Visiospace! フランスの ...
オースチン MINI オースチン MINI
Austin Rover Mini Mayfair Austin Mini 1000 僕 ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1994年式 ZX Super 1.9iです。 フランス本国ではVolcaneというグレ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
1996年式 E36 318ti Compact 1999年式 E36 318ti M- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation