• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんどらのブログ一覧

2019年09月28日 イイね!

VW ID.3が気になる!

VW ID.3が気になる!
アイディスリー。 随分と先進的というか、無機質なネーミング。 欧州メイクの雄、フォルクスワーゲンのモデルネーミングは基本"風"にイメージされると言われていたのは遠い昔の事というのを明確化させたネーミングが次世代の新たなラインナップを象徴している、VWの新たなアプローチです。 既にコンセプトは随分前 ...
続きを読む
2019年09月21日 イイね!

Citroen Centenary Gatheringに行ってみると

Citroen Centenary Gatheringに行ってみると
今年はシトロエン生誕100周年にて、国内でもいくつかのイベントが開催されていますね。 春に長野で開催された日本シトロエンクラブ主催のイベントをはじめ、折角このハレの年にシトロエンオーナーであるのだからと、なるべく積極的に繰り出そうとしている中、いよいよ期待のオフィシャルイベントが開催されるというこ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/21 00:02:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエン
2019年09月20日 イイね!

日産ジューク2が気になる!

日産ジューク2が気になる!
さあ、このモデルの登場を待ってました! というわけではないのですが、久々の日産ニューカマーを放っておくわけにはいきません。 (何しろ日産贔屓なもんで) メディアでは"果たして日本導入はあるのか?"と、国内動向が話題になっている第2世代のコンパクトSUVジューク、いやホントこの登場を心待ちにしていた ...
続きを読む
2019年09月11日 イイね!

from Frankfurt Motor Show 2019

from Frankfurt Motor Show 2019
世界のモーターショーの在り方が問われ、その位置付けが変わろうとしている中、来月開催の東京はひじょうにガラパゴスな様相となるようですが、欧州で開幕した秋の祭典は、各社が最新のモデルを初お披露目の場としています。 まあ、欧州メイクスにしてみたら春のジュネーブそして秋のフランクフルトは"自分たちの庭"み ...
続きを読む
2019年09月07日 イイね!

クルマ一期一会 #3 -2019 真夏の一瞬編

クルマ一期一会 #3 -2019 真夏の一瞬編
普段暮らしをしていると、街でふと見かけたクルマが気になって目で追いかけてしまうことがあります。 そんな"その出会いはまさに一期一会⁈"というテーマの元、最近街で見かけた興味深いクルマをピックアップするシリーズ。 第3回目は、一気に熱気が駆け抜けたこの夏に見かけたクルマたち。 では、早速いってみまし ...
続きを読む
2019年09月02日 イイね!

アジアへつなぐ、旅路の始まり

アジアへつなぐ、旅路の始まり
夏の終わりの風を感じ始めた今日この頃。 お盆休暇も終わりの日曜日、よく走る機会のある首都高環状線を走っていたら、平日はよくあれど普段の休日ならあまりない場所で渋滞が。 おやおや、やはりお盆時期は渋滞があるよね…と流れにのりつつ注意深く運転します。 首都高で渋滞するのって実は嫌いじゃない。 何故なら ...
続きを読む
2019年08月30日 イイね!

シトロエンC3エアクロスを試してみたら

シトロエンC3エアクロスを試してみたら
シトロエンを所有しながらも、最近のモデルを殆ど体験していない私わんどら。 まあ、最新モデルと言っても昨年は殆ど新型車の投入もなかった日本市場にて、なかなか新しいものに触れる機会がなかったのですが、今年に入りいよいよ新ラインナップが拡充してきたので、ここは足元を見つめなおしてみようとDLRを訪れます ...
続きを読む
2019年08月17日 イイね!

プジョー508SW IIを試してみたら

プジョー508SW IIを試してみたら
百聞は一見にしかずと、最近はいろいろなクルマを体験する機会も増えてきた私わんどら。 マイピカソが今秋車検を迎えるということも頭の片隅にありつつも、そんな事があろうがなかろうがいつだって続々と登場するニューカマーを試したくなってしまうのです。 そんなことで今回試してみたのは、新型プジョー508SW。 ...
続きを読む
2019年08月02日 イイね!

チャイニーズシトロエンのマルとバツ Part.2

チャイニーズシトロエンのマルとバツ Part.2
日本のシトロエンはプジョーに比べて知名度が低い、だから今年は100周年を機会に知名度を上げてゆくのが目標…とは、昨日の新聞で読んだPCJの弁。 そして販売台数も昨年実績の1割増の4,000台に引き上げる目標を持っているそうです。 そのために、この春から久々積極的な新型車導入もしていますし、秋には都 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/02 08:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエン
2019年07月29日 イイね!

マツダ3を試してみたら

マツダ3を試してみたら
巷でウワサのマツダ3。 一昨年現れたコンセプトカー、そして昨年末のLAでのデビュー時から、何かと気になるカタチと注目していたモデルに、ようやく少し触れてみる機会を得ました。 普段はマツダのクルマにはあまり関わることのない私ですが、メディアやみん友さんのインプレッションが軒並み好印象を受けている事に ...
続きを読む

プロフィール

「衝動的にプラモデルが作りたくなり、数十年振りに購入してみた。イマドキは塗装も接着剤も不要のプラモがあるなんて、驚きだなぁ。」
何シテル?   01/15 16:42
こんにちは、Suite Sweet Carlifeのわんどらです。 ここでは私のクルマと、ヨーロッパのクルマに関するお話しを、あれこれ不定期ながら書いてみよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

わんどらさんのシトロエン C4 ピカソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 19:58:54
【備忘録】初代C4ピカソのボディカラーラインナップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 23:16:03
シトロエンZXヨーロッパ版カタログ ~やんぢさんpresents~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 22:35:36

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
Bienvenue dans le monde du Visiospace! フランスの ...
オースチン MINI オースチン MINI
Austin Rover Mini Mayfair Austin Mini 1000 僕 ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1994年式 ZX Super 1.9iです。 フランス本国ではVolcaneというグレ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
1996年式 E36 318ti Compact 1999年式 E36 318ti M- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation