• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんどらのブログ一覧

2019年06月07日 イイね!

新生オペルコルサFが気になる!

新生オペルコルサFが気になる!
今年はコンパクトカーの当たり年にて、既発のルノークリオ、プジョー208などを筆頭に、秋のフランクフルトショーに向かい電気自動車も含めてまだいくつかのニューモデルが登場します。 日本メイクも例の2大モデルがそろそろ登場すると言われていますよね。 そんなコンパクトカーの新作にて、欧州ベストセラーの一角 ...
続きを読む
2019年06月03日 イイね!

シトロエンC3エアクロスが超気になる!

シトロエンC3エアクロスが超気になる!
今年に入りたった2車種しかない寂しい状況だった日本のシトロエンの販売ラインナップも、この春から賑やかな様子を見せています。 先週正式リリースのあったC5エアクロスは、来週の店頭発表会を前に既に全国のDLRでは商談に花が咲いているようでなにより。 自身、先日長野で開催された"シトロエン100周年記念 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/03 00:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエン
2019年05月29日 イイね!

遂に登場、新型BMW1シリーズが気になる!

遂に登場、新型BMW1シリーズが気になる!
長らく待っていた気になるクルマのニュースがいよいよ私たちの元に到着しました。 さよならFRという現行型に惜別の思いを残しつつ、ブランニューにて登場した1シリーズは、予定通りのFF化となってのデビューです。 そんな新型1シリーズは、さすがにFF化のパッケージングとなったせいか、先行する2シリーズア ...
続きを読む
Posted at 2019/05/29 23:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW
2019年05月24日 イイね!

ニュルブルクリンク8分切りの請負人

ニュルブルクリンク8分切りの請負人
全長約20.8キロ、高低差300メートルの世界一過酷なサーキットとして、クルマ好きには有名なニュルブルクリンク北コース。 メーカーがこぞってタイムトライアルを挑む名門コースにて、またまたルノーメガーヌR.S.トロフィーRがFF車レコードを更新したというニュースを目にしました。 その記録は、これまで ...
続きを読む
2019年05月20日 イイね!

シトロエン100周年ミーティングに行ってみると

シトロエン100周年ミーティングに行ってみると
ドライブ日和の晴れた週末、歴史あるブランドの生誕を皆でお祝いしようというファンの集いに行ってきました。 長野県富士見にて行われたイベントは、ディストリビューターであるPCJではなく、老舗オーナーズクラブである日本シトロエンクラブ主催とされる大きなオフ会とも言えるようなファンイベントですが、それはそ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/20 08:30:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエン
2019年05月11日 イイね!

クルマ一期一会 #1 -2019スーパーGW編

クルマ一期一会 #1 -2019スーパーGW編
長かった今年のゴールデンウィーク、なんて話しを今更言うのも遅すぎますが、いざ普段の日が始まり5日も経つと、やれ令和だの、やれ10連休だの言っていたこともとうの昔の気がしてきて、メディアのロイヤルファミリーの取扱もいつの間にか英国のほうに向いている有様です。 そんな中、久々の私わんどらブログは久々の ...
続きを読む
2019年04月25日 イイね!

トヨタプロエースシティが気になる!

トヨタプロエースシティが気になる!
昨年11月末に発表されたトヨタとPSAの新たな提携内容は、地味にリリースされたけど、興味深いものでした。 ひとつはアイゴやシトロエンC1、プジョー108を生産しているチェコの会社TPCAがトヨタの完全子会社となること(シトロエン、プジョー車の生産は維持)、そしてもうひとつが、スペイン・ヴィーゴにあ ...
続きを読む
2019年04月01日 イイね!

海外クルマ見聞録 #6 フィリピン編(後編)

海外クルマ見聞録 #6 フィリピン編(後編)
クルマと同じくらい海外旅行好きの私わんどら。 久々の旅は、近場ながら魅力がいっぱいのフィリピンに行ってきました。 前編では、マーケットリーダーのトヨタと、その牙城を崩すべく躍進するヒュンダイ&キアをピックアップしました。 今回の後編は、それ以外の気になるクルマを集めてみます。 フィリピンのマーケ ...
続きを読む
2019年03月30日 イイね!

海外クルマ見聞録 #6 フィリピン編(前編)

海外クルマ見聞録 #6 フィリピン編(前編)
クルマと同じくらい海外旅行好きの私わんどら。 しかし、数年前にフランスそしてスイスなどを旅して以来、ライフステージの変化に伴うイベントが多く訪れ、さらには仕事においても部署異動などで海外出張の機会が無くなるなど、海外を見聞する機会を失っておりました。 そんな中、そろそろ海外へ行きたいという思いから ...
続きを読む
2019年03月13日 イイね!

さあ、レースシーズンが始まるよ!

さあ、レースシーズンが始まるよ!
日本における3月は様々なスポーツの開幕シーズンでもあります。 Jリーグに野球と、国内2大プロスポーツの始まりは春ですし、野球はともかくサッカー好きの私としては何かとスポーツニュースを観てしまいます。 グローバルに視点を移すと、例えば欧州サッカーは秋に開幕するなどシーズンインは様々ながらも、意外と春 ...
続きを読む

プロフィール

「衝動的にプラモデルが作りたくなり、数十年振りに購入してみた。イマドキは塗装も接着剤も不要のプラモがあるなんて、驚きだなぁ。」
何シテル?   01/15 16:42
こんにちは、Suite Sweet Carlifeのわんどらです。 ここでは私のクルマと、ヨーロッパのクルマに関するお話しを、あれこれ不定期ながら書いてみよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

わんどらさんのシトロエン C4 ピカソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 19:58:54
【備忘録】初代C4ピカソのボディカラーラインナップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 23:16:03
シトロエンZXヨーロッパ版カタログ ~やんぢさんpresents~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 22:35:36

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
Bienvenue dans le monde du Visiospace! フランスの ...
オースチン MINI オースチン MINI
Austin Rover Mini Mayfair Austin Mini 1000 僕 ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1994年式 ZX Super 1.9iです。 フランス本国ではVolcaneというグレ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
1996年式 E36 318ti Compact 1999年式 E36 318ti M- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation