• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんどらのブログ一覧

2021年04月10日 イイね!

トヨタヤリスを試してみたら

トヨタヤリスを試してみたら
この春、見事に欧州カーオブザイヤーを獲得したヤリス。 シリーズ通じて国内年間販売もナンバー1ということでもう街中ではしょっちゅう見かけるクルマだけど、自身はまだ乗ったこともなく、ずっと気になる存在ではありました。 (ブログ"試したいときが試しドキ 2021"ご参照あれ) まあいつかはレンタカーで乗 ...
続きを読む
2021年03月31日 イイね!

トヨタアイゴXプロローグが気になる!

トヨタアイゴXプロローグが気になる!
比較的新しいものにはすぐに反応しては"気になる"なんてピックアップしていた私のブログですが、ここのところなかなかタイムリーに書けていない状況か続いています。 1月の緊急事態宣言以来、在宅勤務が増えたおかげで、ブログを書く時間であった"通勤時間"が無くなり、その機会を逸してしまっていたのが直接的な要 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/31 08:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Aygo
2021年03月29日 イイね!

新型プジョー308が気になる!

新型プジョー308が気になる!
例年なら新型車のアンベールの場であるジュネーブモーターショーを終えてその余韻に浸っているだろうこの3月ですが、今年はそれもなく、特に目立った新型車ラッシュとはならぬ落ち着きある欧州マーケットが春を迎える中、まるでジュネーブをその場に迎えるべく順当に発表された新世代プジョー308。 世界中のファミリ ...
続きを読む
2021年03月20日 イイね!

実はLCVが好き pt.18 商用バン電動化花盛り編

実はLCVが好き pt.18 商用バン電動化花盛り編
マニアックなネタながらも地味に続けているブログ、”LCV(Light Commercial Vehicle=いわゆる小型商用車)が好き”シリーズ。 不定期ながらも地味に続けてきた”気になる商用車ネタ”の18回目は、欧州LCVにて続々と登場するEVパネルバンを、過去の同ブログpt.15に続けて約1年 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/20 14:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 実はLCVが好き
2021年03月16日 イイね!

日産キャシュカイ3が気になる!

日産キャシュカイ3が気になる!
10数年前に起こったと記憶する"コンパクトSUVブーム"と言われるような現象は時を超えて"定番化"となり、一時期の新型車が出るのはSUVばかりということにも慣れてしまった感があります。 個人的には無縁なカテゴリーと思いつつも、近年ではそうも言ってられないくらいの浸透度に、"もし乗るなら○○がいいか ...
続きを読む
Posted at 2021/03/16 20:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月05日 イイね!

European Car of the Year 2021

European Car of the Year 2021
例年なら楽しみにしていたジュネーブショーからの新作を味わっている季節ではありますが、モーターショーなんぞやもちろん新型コロナウィルスの影響にて今年も中止となりました。 自動車メーカーもこれまではワールドプレミアをモーターショー合わせにしていた慣習がありましたが、それはもう無意味なこと、少なくとも欧 ...
続きを読む
2021年03月04日 イイね!

新型DS4が気になる!

新型DS4が気になる!
今年初めに送られてきたDS Automobilesからの年賀メールには、新型サルーンのDS9が堂々と登場していて、お、今年はいよいよラインナップ拡充だなという期待を示してくれていましたね。 そしてそんなフレンチプレミアムブランドから、これまたなかなか素敵なモデルが登場したこと、今回はピックアップし ...
続きを読む
2021年02月24日 イイね!

新世代ルノー5が気になる!

新世代ルノー5が気になる!
少し前の話題になりますが、今回は放っておけないこのクルマについて書いてみたいと思います。 なんといっても、5ですよ。 こんなカタチで敢えて復活のネーミングとは、ルノーは一体どういう展開をするつもりなんだろうと興味津々になりつつ、個人的にはどうしても70年代に欧州を席巻したベストセラーカー、ルノーサ ...
続きを読む
2021年02月11日 イイね!

試したいのが試しドキ!2021

試したいのが試しドキ!2021
一昨年(2019年)のブログにて、"何事も経験は重要!"と豪語しつつ、ほんの僅かのクルマしか試乗体験できていなかった自身を見つめ直しつつ、昨年2020年頭に"試したいのが試しドキ!"というタイトルにて、試してみたいクルマリストを挙げてみたブログを書きました。 今年2021年も恒例として、去年の活動 ...
続きを読む
2021年02月07日 イイね!

日常をすべて詰め込むことがてきるフレンチMPV

日常をすべて詰め込むことがてきるフレンチMPV
ルーミーな内部空間がもたらす快適性、CセグサイズのノンスライドドアMPVという欧州的なパッケージングの良さ、BMW製のレスポンス良いエンジン(燃費悪いけど)、コンフォートライドを謳う現行モデル陣とは違う柔らかなエアドリームな乗り心地などなど…たくさんの素敵があるのに経年で埋もれていってしまうのが勿 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 12:46:20 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「衝動的にプラモデルが作りたくなり、数十年振りに購入してみた。イマドキは塗装も接着剤も不要のプラモがあるなんて、驚きだなぁ。」
何シテル?   01/15 16:42
こんにちは、Suite Sweet Carlifeのわんどらです。 ここでは私のクルマと、ヨーロッパのクルマに関するお話しを、あれこれ不定期ながら書いてみよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

わんどらさんのシトロエン C4 ピカソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 19:58:54
【備忘録】初代C4ピカソのボディカラーラインナップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 23:16:03
シトロエンZXヨーロッパ版カタログ ~やんぢさんpresents~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 22:35:36

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
Bienvenue dans le monde du Visiospace! フランスの ...
オースチン MINI オースチン MINI
Austin Rover Mini Mayfair Austin Mini 1000 僕 ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1994年式 ZX Super 1.9iです。 フランス本国ではVolcaneというグレ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
1996年式 E36 318ti Compact 1999年式 E36 318ti M- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation