• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんどらのブログ一覧

2021年01月27日 イイね!

クルマ一期一会 #11 -2021 冬のStay or Go to Drive

クルマ一期一会 #11 -2021 冬のStay or Go to Drive
普段暮らしをしていると、街でふと見かけたクルマが気になって目で追いかけてしまうことがあります。 そんな"その出会いはまさに一期一会⁈"というテーマの元、最近街で見かけた興味深いクルマをピックアップするシリーズ。 第11回目は昨年の晩秋から今冬に至るまでの、Go Toだった時期から一気にお出かけ自粛 ...
続きを読む
2021年01月13日 イイね!

新型日産ノートを試してみたら

新型日産ノートを試してみたら
皆さま改めて今年もよろしくお願いします。 毎年、年明け初回のブログは若干スロースタートとなってしまう私わんどら。 今年も例年通りのゆっくり腰を上げて書いてみたのは、こちら時を昨年末に巻き戻しての"試してみたら"です。 去年のクリスマスは、日産から魅惑の新型車のプレゼントがありました…なんて、年の ...
続きを読む
2021年01月01日 イイね!

Happy New Year 2021 from Shonan

Happy New Year 2021 from Shonan
あけましておめでとうございます。 2021年のスタートは4年ぶりの湘南で過ごしています。 昨年から世界はかの感染症に翻弄され続け、1000人超えが示すリスクが身近にも迫りつつある状況にどことなく落ち着かない雰囲気があります。 一方で見事な冬晴れの下、公園で子供たちが無邪気に遊ぶ様子を見ていると、 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/01 17:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月25日 イイね!

新型VWゴルフRが気になる!

新型VWゴルフRが気になる!
欧州のコロナ状況が悪化を続け、市民生活は再び制限が出てきている中でありながら、自動車メーカーをはじめとした各産業は止まる事なく積極的な経済活動を進めているといいます。 あるメーカーのグローバル販売支援系の方からお話を伺うと、このコロナ禍においてクルマの需要は、"個の空間を作る安全な移動手段"として ...
続きを読む
2020年12月23日 イイね!

マイピカソを本気で走らせてみたら (箱根編)

マイピカソを本気で走らせてみたら (箱根編)
まだそんなことやってるの?と年甲斐もなく、更にはそんなクルマじゃないよねぇ…というマイピカソで山道を攻める(ちょい大袈裟)という"本気で走らせてみたら"の3回目を書いてみたいと思います。 前回までは、ピカソの走りの面を試してみたいと"一度だけなら…"という言い訳付きで、初回は所有してまもなくの頃、 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/23 19:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエン
2020年12月20日 イイね!

ルノークリオ5を試してみたら

ルノークリオ5を試してみたら
私はDLR訪問をすると、対応していただいたセールススタッフに"たくさんDM送ってくださいね"とお願いをしています。 何故なら、ハガキだの封書のDMってミニカタログのような感覚で楽しめるから。 その大抵はゴミ箱に入ってしまう環境的にはイマイチのアイテムだけにイマドキではないのでしょうけど、風呂上がり ...
続きを読む
2020年12月15日 イイね!

プジョー208 II & e-208を試してみたら

プジョー208 II & e-208を試してみたら
今秋のプジョーは3車種も新型車がラインナップされて、DLRショールームも一気に華やかな雰囲気になりましたね。 VWとまではいかずとも、フルラインメーカーのように多彩なモデルを導入している状況は、この秋の輸入車販売増に大きく貢献しているようで、フランス車の地位向上に大きな存在になっています。 そんな ...
続きを読む
2020年12月06日 イイね!

クルマ一期一会 #10 -2020 秋の収穫祭

クルマ一期一会 #10 -2020 秋の収穫祭
普段暮らしをしていると、街でふと見かけたクルマが気になって目で追いかけてしまうことがあります。 そんな"その出会いはまさに一期一会⁈"というテーマの元、最近街で見かけた興味深いクルマをピックアップするシリーズ。 記念すべき第10回目は、晩夏からこの晩秋にかけて出会った気になるクルマたち。 最近雲行 ...
続きを読む
2020年12月04日 イイね!

BMW M3(G80型)が気になる!

BMW M3(G80型)が気になる!
3シリーズが新世代G2x系となり、4シリーズも含めると順当にモデルバリエーションを増やす中、いよいよ登場したモンスター、M3&M4。 普段は比較的フツーのクルマが好みでそちらに着目ばかりしがちな私わんどらですが、M3はちょっと違います。 やはりBMW好きとしては、こちらを放っておく訳にはいきません ...
続きを読む
Posted at 2020/12/04 08:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW
2020年11月27日 イイね!

マイピカソに3年乗ってみて

マイピカソに3年乗ってみて
先日、自身所有3年目の法定点検を受けたマイピカソ。 特に悪いところもなく定番の点検とオイル交換をして若干はリフレッシュとなったのでしょうか、クルマは快調そのものです。 そんな早いもので、C4ピカソに乗り出して3年が経過しました。 マイピカソとの生活は、実用品としての活躍はもちろん、ドライブすること ...
続きを読む
Posted at 2020/11/27 08:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエン

プロフィール

「衝動的にプラモデルが作りたくなり、数十年振りに購入してみた。イマドキは塗装も接着剤も不要のプラモがあるなんて、驚きだなぁ。」
何シテル?   01/15 16:42
こんにちは、Suite Sweet Carlifeのわんどらです。 ここでは私のクルマと、ヨーロッパのクルマに関するお話しを、あれこれ不定期ながら書いてみよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

わんどらさんのシトロエン C4 ピカソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 19:58:54
【備忘録】初代C4ピカソのボディカラーラインナップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 23:16:03
シトロエンZXヨーロッパ版カタログ ~やんぢさんpresents~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 22:35:36

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
Bienvenue dans le monde du Visiospace! フランスの ...
オースチン MINI オースチン MINI
Austin Rover Mini Mayfair Austin Mini 1000 僕 ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1994年式 ZX Super 1.9iです。 フランス本国ではVolcaneというグレ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
1996年式 E36 318ti Compact 1999年式 E36 318ti M- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation