• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんどらのブログ一覧

2012年11月07日 イイね!

スマートオープナー機能

スマートオープナー機能たまにはF30のお話し。
とても小さな話題ですが…。

最近のBMWに装備されているお役立ち機能"スマートオープナー"をご存知ですか?そして、F30/31オーナーの皆さんは活用していますか?
これ、カンタンに言えば、手を使わずにトランク(リアゲート)を開ける機能です。荷物を持つ両手がふさがっている時、車体下(リアバンパー下)にスッっと足を入れるとセンサーが反応してトランクが開く仕組みになっています。
(他のメーカー車種にはよくある機能なんですかね…?)

こんな小さく地味な機能ですが、僕自身、実は意外と嬉しく、"地味だけど偉大な機能だ!"なんて思ったりしてます。
実際、トランクを開けるのに、一旦荷物を地面に置いてからトランクリッドに触れるなんて事はよくありますし、ましてや雨の日などは、荷物を濡れた地面に置かなきゃいけないなんて、不便な思いをよく感じていたのです。

ある日、相方との買い物帰り。
両手いっぱいのショッピングバッグを持ちながら駐車場に戻ると、"このスマートオープナー機能を披露するチャンス"とばかりに(しかも若干得意げに)、トランクノブに触れずに足を車体下に差し出します。自分としてはマジックのようなイメージ。←VWシャランのTVCMみたいに!(笑)
ところが…なかなかセンサーが反応しないんです、これが。
そんなことで、いつまでもトランクは開かぬまま、あれ?あれ?と何度も足を振子のように差し出している僕をみて、相方は冷たく一言。
「もういいよ…。」
パッサリと呆れられ、いつものように一旦荷物を地面に置き、手でトランクを開けられてしまったのでした。

果たして、スマートオープナー機能を使いこなすコツってあるのでしょうか…?(笑)
Posted at 2012/11/07 22:03:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW

プロフィール

「衝動的にプラモデルが作りたくなり、数十年振りに購入してみた。イマドキは塗装も接着剤も不要のプラモがあるなんて、驚きだなぁ。」
何シテル?   01/15 16:42
こんにちは、Suite Sweet Carlifeのわんどらです。 ここでは私のクルマと、ヨーロッパのクルマに関するお話しを、あれこれ不定期ながら書いてみよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
456 78910
11 12 1314151617
181920 21222324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

わんどらさんのシトロエン C4 ピカソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 19:58:54
【備忘録】初代C4ピカソのボディカラーラインナップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 23:16:03
シトロエンZXヨーロッパ版カタログ ~やんぢさんpresents~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 22:35:36

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
Bienvenue dans le monde du Visiospace! フランスの ...
オースチン MINI オースチン MINI
Austin Rover Mini Mayfair Austin Mini 1000 僕 ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1994年式 ZX Super 1.9iです。 フランス本国ではVolcaneというグレ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
1996年式 E36 318ti Compact 1999年式 E36 318ti M- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation