• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんどらのブログ一覧

2012年12月07日 イイね!

小さなガレージ #05 シトロエンDS5

小さなガレージ #05 シトロエンDS5ヨーロッパの気になるクルマを1/43スケールで集めた「小さなガレージ」。
本日の納車は、シトロエンDS5です。

ひと昔前、シトロエンZX SuperというCセグメントハッチに乗っていた経験のある僕。その"ゼデックス・シュペール"(←フランスでの愛称(^-^)/)はとてもお気に入りのクルマだったので、今でも良い印象が残っています。それだけに、今だにシトロエンのラインナップは気になってしまいます。

DS5は、近年のシトロエンのラインナップとして新たに加えられたDSシリーズのフラッグシップモデルです。そのスタイリングたるや、見ての通りとっても前衛的!近年"ドイツ車化"が進むフランス車のデザインにおいて、このDS5は、60年代の名車であるDSシリーズで表された"未来感"を現代的に解釈した、久々の"シトロエンらしい"スタイリングになっている気がします。

先日、このDS5に試乗する機会がありました。D席に乗り込むと、インパネからシートまで、インテリアの至るところが外観以上の"未来感"を放っています。ちょっとチープだけどギミックのある投影式のスピードメーターはちょっとSFっぽいし、格子に編み込まれたテキスタイルを持つタンカラーのレザーシートなんて、ファッショナブルでフューチャーレトロな感覚です。

それは、運転する人のファッションさえも選んでしまうような雰囲気。アバンギャルドなおしゃれ感があって、とっても気になるクルマです。


Posted at 2012/12/07 20:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「衝動的にプラモデルが作りたくなり、数十年振りに購入してみた。イマドキは塗装も接着剤も不要のプラモがあるなんて、驚きだなぁ。」
何シテル?   01/15 16:42
こんにちは、Suite Sweet Carlifeのわんどらです。 ここでは私のクルマと、ヨーロッパのクルマに関するお話しを、あれこれ不定期ながら書いてみよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345 6 78
9 10 11 12131415
16 17181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

わんどらさんのシトロエン C4 ピカソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 19:58:54
【備忘録】初代C4ピカソのボディカラーラインナップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 23:16:03
シトロエンZXヨーロッパ版カタログ ~やんぢさんpresents~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 22:35:36

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
Bienvenue dans le monde du Visiospace! フランスの ...
オースチン MINI オースチン MINI
Austin Rover Mini Mayfair Austin Mini 1000 僕 ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1994年式 ZX Super 1.9iです。 フランス本国ではVolcaneというグレ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
1996年式 E36 318ti Compact 1999年式 E36 318ti M- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation