• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんどらのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

年に一度のリフレッシュ (2014年度版)

年に一度のリフレッシュ (2014年度版)前回の日記にも書いた通り、ここ最近はDLR通いの週末を過ごしています。
F20の商談試乗やi3のお試しなど、楽しい発見のある訪問となったのですが、本来の目的は、愛車F30の法点を受けることでした。

僕の赤いF30、2012年秋の納車以来、2年間の走行距離は約7800km。
距離こそはあまり稼いでるほうではないですが、1年目の法点ではあまりにも走行距離も少なかったために何も消耗品交換しなかった分、今回はしっかりとリフレッシュしていただきました。
オイル関連、エアコンフィルター、ワイパーブレードなどの交換、保安部品の各種点検、そして、この1年間で2度もあったサービスキャンペーンの対応を施し、リフレッシュ完了です!
もちろん、サービスインクルーシブの恩恵はバッチリ受け、入庫費用¥0です。
そして、入庫インセンティブはいつものM Performanceポストカードと、今回はウインドウォッシャー、シートクリーナー、ボディワックスが入った純正カーケアセットをいただきました!

いつか使ってみよ〜(^-^)/

リフレッシュ後は心なしか、エンジン音のリズムもアクセレーションも軽くなった感じ。
毎回法点入庫の度に同じ気持ちになる、嬉しい瞬間です。
このまま遠くまでドライブしたくなる、そんな気になっちゃいます。

さて、F30との付き合いも3年目に突入です。
F20や2シリーズアクティブツアラー、あるいはメルセデスAクラスや新型プジョー308など、”ふと、乗り換えなどを考えてみると”に端を発した気になるクルマは幾つかあれど、実はなんだかんだ言って満足度の高いF30。
まだまだこれから付き合い続けていけるクルマであることは確かであることを、2回目のリフレッシュで得ることができました。
Posted at 2014/10/19 23:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW

プロフィール

「衝動的にプラモデルが作りたくなり、数十年振りに購入してみた。イマドキは塗装も接着剤も不要のプラモがあるなんて、驚きだなぁ。」
何シテル?   01/15 16:42
こんにちは、Suite Sweet Carlifeのわんどらです。 ここでは私のクルマと、ヨーロッパのクルマに関するお話しを、あれこれ不定期ながら書いてみよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 34
567891011
121314 151617 18
19 202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

わんどらさんのシトロエン C4 ピカソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 19:58:54
【備忘録】初代C4ピカソのボディカラーラインナップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 23:16:03
シトロエンZXヨーロッパ版カタログ ~やんぢさんpresents~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 22:35:36

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
Bienvenue dans le monde du Visiospace! フランスの ...
オースチン MINI オースチン MINI
Austin Rover Mini Mayfair Austin Mini 1000 僕 ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1994年式 ZX Super 1.9iです。 フランス本国ではVolcaneというグレ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
1996年式 E36 318ti Compact 1999年式 E36 318ti M- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation