• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんどらのブログ一覧

2016年02月05日 イイね!

インフィニティQ60が気になる!

インフィニティQ60が気になる!今更ながら、2016年になって初めてのブログです。
最近は何だか公私合わせてバタバタの日々でしたが、ようやく書く時間もできてきたこともあり、ブログを再開してみたいと思います。
とはいえ、実は最近の自身のカーライフは散々たるもので、このひと月にて乗ったクルマは都営バスくらい(笑)という惨状。
しかし、今年もやはりクルマへの興味は尽きないと敢えて宣言し、気になるクルマをピックアップしていきたいと思います。

さて、今年に入ってからのニューモデルリリースネタとしては、先日開催されたデトロイトモーターショーからのニュースが多かったのかと記憶します。
わんどら的には、普段はあまり大型のクルマネタにはアンテナが立っていないこともあり、アメリカンマーケット向けデトロイトからのニュースは”ふーん”という程度のもの。
しかし、この1月は2つばかり気になるクルマのニュースがありました。
ひとつはプリウスハンター、ヒュンダイのアイオニックです。
パッケージングまでプリウスそっくりに合わせてぶつけてきたヒュンダイの本気度は少し気になる存在。(こちらは機会あれば別立てにてブログに取り上げたいと思います)
そしてもうひとつのクルマが、今回ピックアップするインフィニティQ60なんです。
国内的にはスカイラインクーペとなるのかと思われる、ご存知日産の放つラグジュアリー2ドアクーペの事を、デトロイトショーの話題なんて今更感ありますが、少しだけ書いてみます。

このQ60、シャープさと曲線美を融合させたボディラインが存在感たっぷりで、第一印象からシンプルにかっこいい!と感じてしまいました。
それは、大好きなBMW4シリーズクーペにも引けを取らないくらいの印象。
やはりこの手のラグジュアリークーペは、オトナのかっこよさをどれだけ感じさせてくれるのかが、上っ面スタイル重視の僕の評価基準のひとつ。
もっと単純&下世話に言えば、いかに女子にモテそうなクルマであるかがクーペの基準なのでは?と思ってしまいます(笑)
(クルマ好きであるべく付け加えると、もちろん運転する楽しさ、特にハンドリングや足の良さは重要なポイントと思ってますよ)
そういう意味で、過去にBMWのクーペ(E46、E92型3シリーズクーペ)モデルを好んで所有していた僕としては、スカイライン(ここは敢えて)がBMWと並んで遜色ない存在に進化してる事がなかなか頼もしくも感じます。

そういやこんなエピソードが。
以前、自身が白いE92型3シリーズクーペに乗っていた時のこと。
深夜のひとりドライブを楽しみ、高速道路のサービスエリアに駐車して、クルマの前で缶コーヒーを飲みながら、パーキングの白い水銀灯に照らされた愛車を眺める。
すると僕の白いE92の隣に、グレーのスカイラインクーペ(たしかV36型)がスッと止まった。
スカイラインもなかなかいいじゃん、でも僕のBMWのほうがカッコいいもんねー、なんて思いつつ眺めていると、そのスカイラインのドアが開く。
運転席から少し気取った感じの男性が降り立ったと思うと(今でも忘れませんが、カーディガンを肩からプロデューサー掛けしていた彼でした笑)、助手席からは美女が降り立つ。
”あー、デートね”なんて眺めていたら、その美女は助手席のシートを前傾させ、後ろからは更に2人の美女が。
そう、ひとりの男が3人の美女を連れて深夜のドライブをしていたのです。(正確に美女だったかどうかは忘れちゃったけど、羨ましい思いがその姿を美女に仕立てた?)
こちら男ひとり缶コーヒーを飲むBMW乗り。
そちらは美女3人を乗せちゃったりして、スカイライン男、なかなかやるなぁ。
ふーん、いいもんね、女子ウケは負けたかもしれないけど、クルマは勝ってる。
なんて、全く意味のない勝敗をつけてみたりしたことを思い出します。
心なしかそのスカイライン男は、ひとりBMWの脇に佇む僕を見て、ニヤリと勝利の笑みを浮かべたような…。
しかしもし今、この新型クーペが隣に並んだら…クルマも美女も完敗かもしれませんね。

わんどら的には、新型CセグハッチのQ30を筆頭とした最近のインフィニティデザインが好みということもあり贔屓目に見てしまうのかも知れませんが、このQ60、なかなか気になるクルマです。

プロフィール

「衝動的にプラモデルが作りたくなり、数十年振りに購入してみた。イマドキは塗装も接着剤も不要のプラモがあるなんて、驚きだなぁ。」
何シテル?   01/15 16:42
こんにちは、Suite Sweet Carlifeのわんどらです。 ここでは私のクルマと、ヨーロッパのクルマに関するお話しを、あれこれ不定期ながら書いてみよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1234 56
7891011 1213
1415161718 1920
212223 24 2526 27
2829     

リンク・クリップ

わんどらさんのシトロエン C4 ピカソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 19:58:54
【備忘録】初代C4ピカソのボディカラーラインナップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 23:16:03
シトロエンZXヨーロッパ版カタログ ~やんぢさんpresents~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 22:35:36

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
Bienvenue dans le monde du Visiospace! フランスの ...
オースチン MINI オースチン MINI
Austin Rover Mini Mayfair Austin Mini 1000 僕 ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1994年式 ZX Super 1.9iです。 フランス本国ではVolcaneというグレ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
1996年式 E36 318ti Compact 1999年式 E36 318ti M- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation