• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんどらのブログ一覧

2017年10月27日 イイね!

Sweet Suite Carlife 5周年!

Sweet Suite Carlife 5周年! 思い起こせば5年前、F30型BMW320dを購入したことをきっかけに、あれこれ話したかったクルマの事を書いてみよう!って動機で始めたみんカラブログ”Sweet Suite Carlife"も、開設5年が経ちました。
思い立った時に自由奔放に書き連ねた日記も5年間で259本になります。
5年間もやってる日記の割には、1年分も書いていないという、殆どサボっていた状況ではあるのですが、それでも自分の興味視点に皆さんが関心を寄せてくれたりしていただけることは嬉しい事と感じています。
いつも読んでいただき本当にありがとうございます!

さて、毎年この周年の機会に書いているネタですが、今回もこの1年間にピックアップした”気になるクルマ”たちの中から、皆さんが”気になってくれたクルマ”をランキングをしてみたいと思います。
僕の個人的興味関心により選んだクルマたちが、皆さんの興味に繋がった(=年間アクセスが多かった)順番に振り返ってみましょう。

まずこの1年の第1位は、なんとLCV(Light Commercial Vehicle)の日産NV300でした!

このNV300は欧州専用の商用バン(一部乗用あり)ですが、キャブオーバー型の商用バン主流の日本にはないスタイリングの魅力があります。
ちなみに2014年の2周年同企画で1位を獲得したのも、このNV300のベースモデルであるルノートラフィックだったりします。
もしや、私のブログはLCVサイトに向いているのかも?

第2位は、トヨタが満を持して世界に放ったC-HRです。

ブログでは試乗体感を書いたのですが、正直触手が動いたかというと…というところ。
このトンがったデザインは秀逸だけど、居住空間を犠牲にするのはどうなんだろうと今だに自分にはフィットしません。
しかし、販売状況は日本はもちろん、欧州でもそこそこ人気を保っているということで、製品の良さはさすがトヨタというところでしょうか。

続いて3位は、再び日産のランクイン、ノートeパワーです。

こちらもブログでは試乗体感を書きました。
この風変わりなエンジン機構がもたらす走りはとても好感があり、特に新型リーフのeペダルに通じるアクセルワークは、不思議体験かつ魅力的でした。

4位はBMWの登場、5シリーズツーリングがランクインです。

今年のBMWは日本でも5シリーズ推しの展開が花盛りだったこともあり、そもそもBMW乗りのみん友の皆様に支持されたという結果かと。
良いクルマですもんね。

ラスト、ランキング5位はシトロエンC3エアクロスです。

世界的なコンパクトSUVブームに乗り、これまでのC3ピカソが変身してしまった事には戸惑いがありましたが、新しい製品そのものを見ると、なかなか楽しそうなカーライフが想像できて、これ悪くないんじゃない?と思えてきます。

ということで、アクセスランキング5位までをラインナップしてみましたが、皆さんの共感あるクルマはありますでしょうか。
ちなみに5位以下は、ニュルFF最速を書いたシビックタイプR、ヴァーチャルコクピット体験のアウディA3、欧州COTYホルダーのプジョー3008、VWポロ6、オペルインシグニア2と続きます。
国産メイクへのアクセスが多かったのは、私のブログでこれまでにない特徴かもしれません。
2016-17は"体験する"をテーマに、展示や試乗になるべく足を運ぼうとしてみましたが(結局あまり行けなかったかもですが)、そういったインプレッションものはやはり読んでいただけているということのようです。
それに、C-HRやノートeパワーは今年の量販人気車種でしたしね、アクセス数は多くなるはずです。

いかがですか。
さて、続けていると言えるのか自信持って言えないくらいの頻度で徒然しているこのブログも6年目。
次の1年はいよいよ新パートナー登場の気配もありつつ、クルマに関する気になるモノコトを書き綴っていきたいと思います。
皆さん引き続きよろしくお願いします!

プロフィール

「衝動的にプラモデルが作りたくなり、数十年振りに購入してみた。イマドキは塗装も接着剤も不要のプラモがあるなんて、驚きだなぁ。」
何シテル?   01/15 16:42
こんにちは、Suite Sweet Carlifeのわんどらです。 ここでは私のクルマと、ヨーロッパのクルマに関するお話しを、あれこれ不定期ながら書いてみよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

わんどらさんのシトロエン C4 ピカソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 19:58:54
【備忘録】初代C4ピカソのボディカラーラインナップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 23:16:03
シトロエンZXヨーロッパ版カタログ ~やんぢさんpresents~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 22:35:36

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
Bienvenue dans le monde du Visiospace! フランスの ...
オースチン MINI オースチン MINI
Austin Rover Mini Mayfair Austin Mini 1000 僕 ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1994年式 ZX Super 1.9iです。 フランス本国ではVolcaneというグレ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
1996年式 E36 318ti Compact 1999年式 E36 318ti M- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation