• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんどらのブログ一覧

2019年09月11日 イイね!

from Frankfurt Motor Show 2019

from Frankfurt Motor Show 2019世界のモーターショーの在り方が問われ、その位置付けが変わろうとしている中、来月開催の東京はひじょうにガラパゴスな様相となるようですが、欧州で開幕した秋の祭典は、各社が最新のモデルを初お披露目の場としています。
まあ、欧州メイクスにしてみたら春のジュネーブそして秋のフランクフルトは"自分たちの庭"みたいなもので、ここでアピールしない手はないのです。
(それでも、フランクフルトと交互開催のパリモーターショーなどはメーカー出展が淘汰されつつある)
そうした欧州メイクスの重要なステージのひとつであるショーは各メディアにより既に様々な角度から紹介されていると思います。
そんな中でのわんどらレビューは、いつもの通り個人的に気になるクルマをピックアップしてみました。

今回のフランクフルトは、やはりというか、すでに当たり前というかの電動化が中心となったラインナップ。
中でもEV専用車種の初出が目立ち、また興味深いものがあります。
そんな中での最注目車種はこちら、VW ID.3です。

欧州では半年くらい前から予約受付をしていたので、いつアンベールか待ち焦がれていた状況でしたが、VWはやはりこのフランクフルトを選びました。
(逆に期待のゴルフ8のアンベールはお預けとなりましたね)
このデザイン、さすがハッチバックモデルを作らせたら天下一品のまとめ方を見せてくれて、魅力的に感じます。

合わせてタイトル写真はようやく市販モデルの登場となったホンダe。
家電製品のような存在として、シティユースにターゲットを絞り開発したモデルは、ID.3とは違ったニーズを満たしてくれそうです。
何しろホンダが放つ電気自動車というのは、成功を応援したくなっちゃう存在です。

続けてこちらの電動化専用モデルはポルシェタイカンです。

フツーに911やパナメーラのボディを電動化させることもできたでしょうに、敢えてこの新型車を投入するというのは、ポルシェの拘りなのかも知れません。
既に日本導入も決まっているこのモデルを見る日は近いかもしれません。

さて電気自動車から離れて、出展車種を漁ってみると、こんな可愛いクルマを見つけました。
ヒュンダイi10です。

VW up!、トヨタアイゴ、プジョー108、シトロエンC1、オペルアダムなどなど魅力的な競合か多彩なスモールシティカークラスにおいて、特にi10が得意な南欧や東欧のユーザーに愛される存在になれるかどうかが気になる存在です。
ちなみにヒュンダイはスポーツグレードを"N"と銘打っていて(BMWの"M"みたいだけど正直言ってカッコ悪い)、このi10にもNラインたるモデルがあるようです。

フロント周りをスポーティに仕立てていますが、個人的には普通のモデルのほうが好きです。

そのスポーティ路線にて注目はこちらのワゴン、アウディRS6アバントです。

いやいやなんだこの大胆なエアロダイナミクスは。
めっちゃ強そうな出で立ちはスポーツワゴンというより装甲車に見えてきたりします。
(但しこの悪そうな感じだけど繊細なアウディデザイン、嫌いじゃないです)

そして最後はBMWから、コンセプト4です。

次期4シリーズとされるモデルのスタイリングはとってもカッコいい!
しかし、やはりこの肥大化したキドニーグリルだけは未だ慣れることはなく、まさかですがこのまま出たりしないよね?と不安がよぎります。
ただ、上位車種X7や7シリーズに見る市販デザインへの反映や、それよりは控えめながらも鼻面大きな1シリーズなどの現実を考察すると、このコンセプト4がもたらすグリルデザインこそが今のBMWのリアルなのかもしれませんね。

という感じに、わんどら的気になるクルマをピックアップしてみました。
まだまだ掘り下げ甲斐のありそうな出展車種群ですので、webメディアをじっくり見つつ、将来のパートナー候補?となり得る気になるクルマ探しをしたいと思います。

プロフィール

「衝動的にプラモデルが作りたくなり、数十年振りに購入してみた。イマドキは塗装も接着剤も不要のプラモがあるなんて、驚きだなぁ。」
何シテル?   01/15 16:42
こんにちは、Suite Sweet Carlifeのわんどらです。 ここでは私のクルマと、ヨーロッパのクルマに関するお話しを、あれこれ不定期ながら書いてみよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1 23456 7
8910 11121314
1516171819 20 21
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

わんどらさんのシトロエン C4 ピカソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 19:58:54
【備忘録】初代C4ピカソのボディカラーラインナップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 23:16:03
シトロエンZXヨーロッパ版カタログ ~やんぢさんpresents~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 22:35:36

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
Bienvenue dans le monde du Visiospace! フランスの ...
オースチン MINI オースチン MINI
Austin Rover Mini Mayfair Austin Mini 1000 僕 ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1994年式 ZX Super 1.9iです。 フランス本国ではVolcaneというグレ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
1996年式 E36 318ti Compact 1999年式 E36 318ti M- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation