• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんどらのブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

さようならFRコンパクトハッチ

さようならFRコンパクトハッチ久々のブログは少しインパクトあるタイトルでのスタートですが、今回は欧州の雑誌記事から見つけた気になる話題をなぞってみます。

その話題の主役はBMWの末っ子1シリーズ。しかも2018年に発売されるとされる次期モデルについて、欧州では早くも雑誌ネタになったりしています。(早すぎやしないかい?)

その一番のトピックは、ついに次期1シリーズについてもFF化されるということ。
やはりという展開ですね。
ご存知の通り、この秋には2シリーズアクティブツアラーというBMW初(多分…)のFFモデルが登場します。
それに、来年登場のコンパクトSUV、X1もFFベースの4輪駆動車になると言われています。
それだけコンパクトモデルのFF化を進める新世代BMW。
なので、次期1シリーズがFF化と言われても今となっては驚くこともないかもしれません。

考えてみれば、世の中のB/Cセグメントのコンパクトハッチ達はもちろん、プレミアムクラスのライバルであるメルセデスAクラスも、アウディA3も、ボルボV40も、みんなとっくにFF駆動。
さらに来年登場すると言われるインフィニティQ30(日産のプレミアムチャネル、インフィニティブランドのCセグハッチ)もFFという状況の中、もはやこのクラスのコンパクトハッチにてFRである理由はない、ということなのでしょうか。

実際、こんな興味深いデータがあるようです。
英国の1シリーズユーザーの約80%が、自身のクルマをFFだと認識していたという結果だそう。
1シリーズも含めたハッチバックの市場は実際に女性ユーザーも多い中、もはや駆動方式云々を語るタイプのカテゴリーではないのかも知れませんね。

BMWにとっても、ミニで熟成させたFF技術を容易に使えるし、車両重量も軽くなるし、室内も広くなるし嬉しいことだらけ、という流れになってる、という事になるんでしょうけどね。
もはやこのクラス唯一のFR量販車という存在だった1シリーズですが、FRこそがBMWの放つブランドの独自性を示す最大の特徴かと思っている事自体、もはや過去の事というようです…。

ちなみに次期モデルには遂にスポーツモデルM1が出るとか。
こちらはモンスターパワーに対応するために四輪駆動ベースのクルマになるようです。

しかしこれはいずれにせよ欧州初、2018年の予想図。
どこまでリアルな話題なのかはわかりませんが、ラインナップ拡充中のBMWには、まことしやかなトピックですよね。

*タイトル写真は現行F20型3ドアMスポーツです。カッコいい!

Posted at 2014/06/14 21:45:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW

プロフィール

「衝動的にプラモデルが作りたくなり、数十年振りに購入してみた。イマドキは塗装も接着剤も不要のプラモがあるなんて、驚きだなぁ。」
何シテル?   01/15 16:42
こんにちは、Suite Sweet Carlifeのわんどらです。 ここでは私のクルマと、ヨーロッパのクルマに関するお話しを、あれこれ不定期ながら書いてみよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

わんどらさんのシトロエン C4 ピカソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 19:58:54
【備忘録】初代C4ピカソのボディカラーラインナップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 23:16:03
シトロエンZXヨーロッパ版カタログ ~やんぢさんpresents~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 22:35:36

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
Bienvenue dans le monde du Visiospace! フランスの ...
オースチン MINI オースチン MINI
Austin Rover Mini Mayfair Austin Mini 1000 僕 ...
シトロエン ZX シトロエン ZX
1994年式 ZX Super 1.9iです。 フランス本国ではVolcaneというグレ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
1996年式 E36 318ti Compact 1999年式 E36 318ti M- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation