• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kips1985のブログ一覧

2021年09月14日 イイね!

燃圧調整再び

エンスト対策で、スロットルポジションセンサーの調整や
アイドルスクリューでアイドリングを上げたりしましたが、
やっぱり、なんでもない時にストンとエンジンが止まります。
今日は右折で交差点の中に進入した途端に止まってしまいました。
再始動は容易なので、さほど問題無いんですが、
精神衛生上はよろしくないですね。
で、色々調べると、燃圧が低いとエンストしやすいという情報が。
早速、測ってみましょう。
右バンクインジェクターホルダーの先端にあるキャップを外すと
燃圧テスターのホースが接続できます。

キーONで3.4バール、ポンプが止まれば3.2、エンジン始動アイドリングで3.0、それぞれ±0.1バールが正規の数値です。
取り敢えず、数値的にはOKなんですが、
プレッシャーレギュレーターの調整ネジを左回りに回して

アイドリング状態で3.1バールにしてみました。

ひとメモリが0.1バールなんで、
キーONで3.5、ポンプ停止で3.25、アイドリングで3.1になっています。
ポンプ停止で2.8位まで下がって、徐々に上がってくるのは
レギュレーター内のバルブがヘタってガソリンがタンクに逆流してるのかな?
これってどうでしょうかねぇ?やばいのかな。
Posted at 2021/09/14 15:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2021年09月14日 イイね!

914の日もあるでよ

911の日から3日後、914の日もあります。

これは911の前に乗ってたやつ。
エンジンはVWの1.6Lフラット4をポルシェが2リッターにボアアップしたもの。
CGでは「ビタミン剤を飲み過ぎたVWエンジン」と揶揄されましたが、
初の200kmOVERを経験させてくれました。(時効ですよ)

因みに924の日や928の日もありますが、残念ながら・・・。
Posted at 2021/09/14 13:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ遍歴 | クルマ
2021年09月11日 イイね!

今日は911の日


ちなみに40年前に所有してました。1975年911S
Posted at 2021/09/11 19:14:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ遍歴 | クルマ
2021年09月10日 イイね!

突然のエンスト

オルタベルトを替えてからそれほど距離を走ってなかったので、
一昨日、いつものテストコースへ出発。
信号待ちから先頭で加速していくと
急にガクッと息継ぎ、チェックエンジンとABSの警告灯が一瞬点灯しましたが
その後は何事もなく順調に目的地到着。
さほど用もないのでそのままとんぼ返りしたんですが、
もう我が家まで数百メートルの大きな交差点で
先頭で信号待ちしている時、何の予告もなくストンとエンスト。
幸い、すぐにエンジンは掛かって事なきを得ましたが、
自宅についてさてバックで車庫入れの時、またもやエンスト。
さて原因はどこに?

うーん、原因とすれば燃料系か点火系でしょうね。
ただ、再始動が容易なことからスロットル系ではないかと。
因みに例の非接触タコメーターで測ってみると
960rpm位、電動ファンが廻れば930rpm位なんで、
やや低めと言ったところ。

で、いくつか候補を挙げて調べてみました。
先ずはスロットルポジションセンサー、

メインスイッチONでコネクターにテスターのプローブを刺して
電圧を測ります。

ダストブーツをめくって上から白、赤、灰色の線のうち、
白にマイナス(黒)、赤にプラス(赤)を刺して測ると105mV位。
マニュアルによると155mV±15mVですので、140~170mVが適正値。
結構外れているんでしょうか。
エンジンをかけて測ってもさほど変わらなかったので、
まずはここを調整します。

上下にある固定ビスを緩め、右回りに回して155mVに調整。
ビスを締める間に微妙に数値が変わるので
ピッタリ155mVというわけにはいきませんが、まぁ大体その辺で。

次はアイドルアジャストスクリュー。
向かって右側の大きい方のネジです。
一旦締めこんで回転数を覚えておきます。因みに3回転と3/4でした。
で外すとソコソコカーボンが付いていたので、
パーツクリーナーで綺麗にしてねじ込みます。
もちろん、一旦完全に締めこんで3と3/4戻しです。
なお、マニュアルによると左の小さいネジはバタフライの停止位置を決めているもので、触っちゃダメらしいです。
BMWなどはバタフライの隙間が0.2㎜とマニュアルに書いてあるらしいですが。
後はタコメーターを見ながらアイドルアジャストを回しながら
時々ブリッビングしながら左(開ける方向)に3/4回転した辺りで、
大体975rpm、電動ファンが廻って955rpmになったので
こんなもんかなぁと。
残るはISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)ですが、
今年初めの水漏れ修理の際、インマニの中はさほど汚れていなかったので
取り敢えずスルーします。
ぶっちゃけ、これ外す時はあれもこれも外さないと無理なんで
今日はこの辺で。
明日、もう一度テストコースを走ってみて、様子見ですかね?
Posted at 2021/09/10 17:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2021年09月03日 イイね!

オルタベルトの交換

お盆休みのことです。
孫と近所に新しくできた某ショッピングセンターへ行った時
結構ベルト鳴きが発生してました。
確かにエンジンが冷えているときはACベルトが滑っているんですが、
数分走れば消えるはずなのに、何時まで経ってもキュルキュルと。
こりゃいよいよコンプレッサーがロック気味かなぁとACをOFFにしても
消えないんですね。
キュルキュル音自体はコンプベルトが滑る音よりも小さいし、
ステアリングを切っても変化が無いので、
こりゃ、オルタベルトですなぁ。

で、猛暑だったり大雨だったりして放置してきましたが
9月に入って少し涼しくなってきたんで、ボンネットをオープンすることに。
うーん、確かにゆるめですね、オルタベルト。
サービスマニュアルには、
プーリー間の中間で指で押して10㎜たわめばOKとの記載が。
ただ、どれくらいで押せばいいのかが書いてないので、
ネットをサーフィンしてみると、だいたい10kgで押せばいいらしいと。
一応セルボの取説を見ると
やっぱり10kg(100N)で押せと書いてあるんで、その辺かなと。
とは言っても10kgってどうやって測れば?と
またまたネットをさまよってみると、
突っ張り棒(そうです、あの突っ張り棒です)を使うとの記事が。
なるほど、うまいことを考える人もいるもんですね。
因みに情報元は「みんカラ」です(^^

早速使っていない突っ張り棒を発掘し、
ヘルスメーターで10kgで押したところをマーキング。

青いマスキングテープの位置が↓分押し込むと10kgになります。

この状態で、どこか適当な場所まで上のタイラップを移動させ、
力を抜いた状態で下のタイラップを同じ場所に動かせば、
その差がベルトのたわみ量ということになりますよね。
タイラップの先端は三角になるように切ってあります。
で、測ってみると18㎜もありました。そりゃ滑って鳴くはずです。
因みにACベルトは12㎜ほどでした。
さて、緩んでいるなら張ればいいんですが、

赤矢印の位置まで張ってあったんでもうこれ以上は無理なんですね。
かと言ってベルト1本買うのも時間かかるので
取り敢えず手持ちのベルトと交換することに。

付いていたのはAY160-VM335というサイズ。
で付けたのはAY160-VM330。
VMの後の数字がベルトの長さで、33.5インチと33インチと言う
0.5インチ短いのを付けました。
これだと、多少緩んでも再調整することは可能ですが、
例のオルタ背面のB端子カバーとターボリターンホースとのクリアランス問題があるんで、
やっぱり延長ステーを付けてVM340か345辺りが正解のような?
幸い、どちらのベルトもストックしてあるんで、
延長ステー作成がベストのようですね。
Posted at 2021/09/03 18:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   12 34
56789 10 11
1213 1415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52
結局今年も・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 08:21:10

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation