• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kips1985のブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

外してわかるアレコレ

外したパーツを取り敢えず片づける際
しげしげと眺めていて、見てはいけないものを。

外したインジェクションホルダーです。
よーくアップで見てみると

これも↑こっちも↓インジェクターのOリングが

切れてますね。6本中まともなのはこれぐらい。

流石にこのままでは使えないでしょう。
インジェクター6本買うなんて無駄遣いはしたくないし、
だいいち、パーツあるんかいな?
こんな時は例のネットショップへ。
その前に寸法測定。

Oリングが入る箇所は外径8㎜、

インジェクターが入るところは外径13.9㎜の10㎜ソケットがすっぽり入り
マスキングテープひと巻きでキツキツになるんで
内径14㎜。ノギスで測ってもそのくらいのようです。
外したOリングは

真ん中の小さいやつですが、線径が3.8㎜。
内径が8㎜よりちょっと小さく、線径が3.8㎜くらいで
外径が14㎜よりちょっと大きいのがあればOK。
耐ガソリン素材ならパーフェクトなわけです。
で、例のショップがここ、桜シールのネットショップ Oリング.com
http://xn--o-7eu7hjb.com/
材質と線径×内径で検索かけると大体出てきます。
材質は普通ならニトリルゴム(NBR)なんですが、
オイルなどには耐性があるんですが、耐ガソリンに弱く、
温度も100℃位が限界なので、NG。
対して、耐ガソリン性も強く、耐熱も200℃以上までの
フッ素ゴム(FKM-70 4D)を使うことに。
輸入車に使っているんで、規格はAS568規格という
JISとは違う規格で探します。
上記の内容で検索すると
線径φ3.53㎜×内径φ7.52㎜×外径φ14.58㎜
というのを発見。
はずしたOリングは多少油分で膨張したりしてるでしょうから
多分使えるはず。
年末年始の休みに入っているので発注は年明けになりますね。
で、気になるもう一つ。
上の写真で一緒に写っていたおおきめのOリング。
これはインマニの足につくOリングなわけですが、
以前にセルモーターを交換したときに新品にしたはずが
6個のうち4個が伸びてしまっています。


ちゃんと溝に嵌っている所と↑ 嵌ってない所↓

こっちは大よそ線径2.6㎜×内径43㎜位なんで、
同じフッ素ゴム素材で検索かけると
線径φ2.62㎜×内径φ42.52㎜
というのが出てきました。
どうもこれで良さそうです。
因みに、以前ATフィルターを交換した際に取り寄せたOリング
線径同じで内径が39.34㎜というのが在庫であるんですが
流石にこれでは嵌っても外れるのでちょっと小さすぎるようです。
これも併せて年明けに発注することにします。
Posted at 2020/12/30 17:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2020年12月30日 イイね!

水漏れ修理取り敢えず

いつまでもほおっておくわけにいかず、
よくあるインマニ下のヒーターホースか、
ウォーターポンプだろうということで、
先ずはインマニを外すことに。
インテークパイプを外したら次はインジェクションホルダーを外します。
どこに何が付いているか記録のために写真撮ります。

右バンクです。

こっちは左バンク

ブローバイホースのクランプはカシメタイプなので
ボルト締めタイプに要交換ですね。
各ホースを固定するプラのクランプパーツがことごとく割れてしまいます。
経年劣化が激しいです。

外れました。
この後、背面のプレッシャーレギュレーターと
マップセンサーをステーごと切り離し、
バキューム関係のホースを外して

最後にブレーキブースター用のホースを引っこ抜けば
インマニが外れます。
インテークポートには養生を忘れずに。


3本見えるホース、真ん中はタービン冷却、
左のホースは左バンクヘッドからのリターン、
右ホースは右バンクヘッドからのリターン&ヒーターへ。
真ん中ホースの下にはそのヒーターからのリターンホースが
このサーモスタッドケースに繋がってます。
接続部分にはさしたる漏れはないんですよね。

これはウォポン上部とサーモケースの隙間から覗いたところ。
緑色のLLCが溜まっているようです。
この場所、推察するに水温センサー(ブルーコネクター)の下あたりか?

シリンダーブロックとサーモケースの間からかなぁ。
LLCを抜いて、サーモケースを外してみますか。
と、取り敢えず今日はここまで。
今夜から新年にかけて、北陸は大荒れの予報です。
このまましばらく放置になりそうな予感です。
Posted at 2020/12/30 16:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2020年12月04日 イイね!

一難去ってまた一難、今度はもっと大変かも

続きです。
修理オッケーと前に回ると

あれ、漏れてる!

上から眺めると、オイルパンからダダ洩れ。
ポタリポタリじゃなくて糸を引いたように漏れてます。

取り敢えず、フロントタイヤをカースロープに乗り上げ
下から覗いてみると

この辺りかな?
アップにすると

オイル汚れとLLCの緑色が!!!
動画を撮ってみます。

ウォーターポンプかな?
でもその下には漏れた様子は無いし、
オイルパンの前側だけじゃなく、ACコンプレッサーの後ろからも
滴っているような?
前にタービンへの冷却ホースが裂けた事例を見たような。どうなんでしょう。
もしかして、エアチャンバーの下にある3本のヒーターホース?
以前、セルモーターを交換したときに
ホースバンドは未交換なんで、そこからかも。
それにしても漏れ方が激しいから、ホースが裂けた?
一度外しているから、要領は解ってますが、
あれ外してこれ外してとかなーり面倒なんですよね。

誰か経験者いらっしゃいませんか?
アドバイス希望 m(_ _)m
Posted at 2020/12/04 16:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ
2020年12月04日 イイね!

ラジエーター水漏れ修理その3

修理に出してあったラジエーターが帰ってきました。

修理に出したところはネットで調べて近場にあった
草島ラジエター工業所という所。

工場長曰く、
国産車とは造りが違うというか
詳しくは解りませんが、周囲とコアの接合部分なんかも
二重になっているとかで、かなりごつい造りだということらしいです。
漏れた部分を修理してもらったんですが、
どうも以前に一度直しているらしく、
その修理箇所の横で漏れてたそうです。
ネットで調べると出ていますが
漏れがあった個所は腐食が進んで脆くなっているとかで
熱を加えると周辺に影響を及ぼすため、
漏れが無くなって正規の圧力がかかると
その脆くなっている所からまた漏れるそうで、
工場長からも、今度漏れたらコア交換したほうが良いとのアドバイスも。
溶接が外れていたりしたところもくっ付けてもらい
塗装もしてくれて、修理代1.5万円+消費税。
因みにコア交換は特注で5万円+になるそうです。
修理に出す前にアチコチ調べましたが
euro spaers には新品がありますが、送料含むと10万を軽く超えるし、
ebay で探したものは、中古品でも8万+ぐらい。
一応ヤフオクで探してみましたが
エボ用(2万円台でありました)しか出てないんですよね。
確かエボ用はラジエーターとオイルクーラーが2段積になっているらしく
使えないようです。
エボの水温が高め(らしい)なのはその辺に原因があるらしいですが
これは某デポ情報の受け売りです。
次回もし直すなら、コア交換してもらうのがいいかも。
まぁ、そんなわけで電動ファンも取り付け

あとは来た道を戻るだけ。



ちらっと見えているのはボンネットのつっかえ棒。
最近ボンネットダンパーがヘタレてきたのか自然に下がってきて
近いうちに要交換ですね。
で、どうせならついでにLLCを全交換することにして
モノタロウから取り寄せたLLCを都合11L(全量は12.5Lらしいです)ほど注入、
エア抜きもエンジン→ラジエーター間のホースをにぎにぎしながら
無事終了。
水温はいつもより気持ち高め(元々は80℃行くか行かないかだったのが)の
85℃位で電動ファンもON。
のんびりやったので、けっこう時間がかかったんですが
これで来年の車検には問題が一つクリア出来たかと。

と思ったんですが、問題発生。
次に続きます。
Posted at 2020/12/04 15:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | クルマ

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52
結局今年も・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 08:21:10

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation