• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kips1985のブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

ミラフィオーリ2015

欧州車の祭典、ミラフィオーリ2015が4月5日に開催されます。
今日から参加申し込みが始まりました。
http://carcle.jp/UserEvent.aspx?UserID=1386&ArticleNo=6
画像は去年の様子です。



今年も参加する予定ですが、参加表明は近いうちに。

にほんブログ村に参加しています。
[[img(http://car.blogmura.com/italysya/img/italysya80_15_lightblue_3.gif)]]
[http://car.blogmura.com/italysya/ にほんブログ村 車ブログ イタリア車へ(文字をクリック)] ←ポチッとお願いします。
Posted at 2015/01/31 21:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2015年01月25日 イイね!

アルファロメオ164用

ポッチが凹んでいるディマースイッチですが、
某ヤ〇〇クで捜してみた所、
どうもアルファロメオ164用の流用のようです。





どうです、同じでしょ?。

この写真で見る限り、例のポッチ、
明らかに我がQPは出っ張り方が少ないようで、
これで原因がはっきりしました。
次回(いつになるやも知れませんが)これを直せば、
ホーンスイッチ復活かと・・・。
Posted at 2015/01/25 17:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

ホーンスイッチ続々編

またまたホーンスイッチです。
別付けスイッチがコラム内で結線されているらしいので、
今日はそのコラムカバーを外して検証してみることに。



下から覗いて、上下を繋ぐ赤矢印とコラム固定の黄矢印の計6本を外し、
メーターナセルを浮かせると外せます。



中には製造年月日(?)でしょうか、2-12-96とあります。
96年12月2日に作ったものでしょうか。



真ん中の青い線がホーンの+線で、そこから分岐タップで分岐して
別スイッチにいっています。
ビニールテープぐるぐる巻きがプロらしくないなぁ。



で、本来の線はコラムスイッチの中から



矢印のポッチに出て来ます。
このポッチと



クロックスプリングの裏にあるリングが接して



ステアリング内のスイッチへ行くわけです。
この状態で各導通を調べると、
青線とポッチには導通があり、
クロックスプリングの裏リングと黄矢印も導通あり。
でクロックスプリングを組み込んだ状態で調べると
手で押さえると導通があるのに、ステアリングを付けると導通が無くなるんですね。

どうも、このポッチを押し込むと、戻りが悪く
やや凹んだ状態になっているらしく、それで導通が無くなるんではないかと。
摘んで引っ張り出そうにも出っ張ってるのは僅かで摘めないし、
段々寒くなってきて、もう速攻で組み上げてしまいました。

取りあえず原因らしいのはわかったんで、
次回の宿題(こればっかりですが)にします。

ところでこのクロックスプリング、



どこかで見たようなロゴマークが見受けられます。
ドアミラーもこのメーカーのとある車種用ですし、
捜せばこの辺のパーツ、入手は容易かと。
どの車種用かの見極めは結構大変かもしれませんが。
Posted at 2015/01/25 17:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2015年01月25日 イイね!

あと201kmで

大台に乗りますねぇ。



さて、いつ頃でしょうかねぇ。

思えば、QPが来てから5月で丸5年。
92530kmだったのが、約5年で7500km。

前のランチアテーマは所有年数は11年でしたが、その間の走行距離は17000km。
それよりはペースは早そうです。

取りあえず、次に欲しい車もある車種を除けばありませんし、
それも暫くは手が届きそうも無いので、
現状維持でしょうなぁ。
重大な故障が無ければ(苦笑)の話ですが・・・。
Posted at 2015/01/25 10:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2015年01月18日 イイね!

ホーンスイッチ続編

さて、先週エポキシパテをてんこ盛りしたホーンスイッチ。

ちょっと盛りすぎたようで、取り付け部分にこのパテが当たって
浮いてしまいます。
寒いので、室内で出っ張り部分を削り、
クルマに戻って当ててみる・・・
を数回繰り返しましたが、もう面倒になり、
アッサリとハンドルそのものを外して室内に持ち込むことに。

赤矢印のクロックスプリング取り付けネジを外し、
黄色矢印のセンターナットを24mmソケットで外すと
後は手前にハンドルをこじる様に引くと外れます。
その際、センターナットは2山程かけておけば、
いきなり外れて顔にぶつける心配は無いでしょう。

で、室内で当てがっては削りを繰り返し、
もういいかと取り付けてみましたが、妙に外側に隙間が開いていて、
この状態だとエアバッグが嵌らない事が判明。

いろいろ、あーでもないこーでもないといじくり回していましたが、
結局、皮革で覆ってある分、取り付け部分にかさ上げが必要でした。

左はワッシャー1枚、右はワッシャー2枚挟みで、

ほぼ隙間は無くなり、エアバッグもすんなり収まるようになりました。
後は元に戻し、ホーン配線を抑えていたガムテも新調(黄色で)し、

エアバッグとウッド部分の隙間もほぼ同じくらいになって、


無事取り付け完了。

バッテリーが上がり気味(11.2Vまで低下して)だったので、
フル充電を済ませて12.4Vまで復活。、エンジンはすんなり始動しましたが、
肝心のホーンは鳴らずじまい。
どうやら別付けトグルスイッチへの配線は、元配線からブランクしたんじゃなくて、
配線そのものを持ってきているよう。
テスターで測ってみると、スイッチへ入る+線には12Vが来てません。
トグルスイッチへの配線はステアリングコラムに入っていて、
この中で結線処理している模様。
取りあえず今日はここまで。次回の宿題とすることにします。
だって寒いんですから。

にほんブログ村に参加しています。
[[img(http://car.blogmura.com/italysya/img/italysya80_15_lightblue_3.gif)]]
[http://car.blogmura.com/italysya/ にほんブログ村 車ブログ イタリア車へ(文字をクリック)] ←ポチッとお願いします。
Posted at 2015/01/18 15:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52
結局今年も・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 08:21:10

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation