• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月31日

照り返しがいやなのよ(´・ω・`)

暑さじゃないんです、

メーターなんです(# ゚Д゚) ムキー

(;´_ゝ`)「お前が暑さにやられとるやないかい……」

以前のブログで夜間メーターナセルの照り返しが嫌って言う理由で純正バルブにしているMRVですが、

ホワイトメーターの照り返しも結構気になってきた。

ホワイトメーター自体は嫌いではありませんが、
やはりナセル部分の反射がちょっと気になる。


写真は過去記事、テスターは別です。

(;´_ゝ`)「そんな元もない……」

(#^ω^)「なんか良い方法はあると思うんだが……」

……昔ラリーカーの計器類は白針につや消しの黒、サファリの強い太陽の照り返しを防ぐためにインパネは全てつや消し黒にしてラリーに臨んでいた……。
(参照:幼少期に読んだ『少年少女ドキュメンタリー 栄光のラリー5000キロ』の一説)

(;´_ゝ`)「えらい懐かしい物を……」

(;^ω^)「とはいえそれならランサーのメーターに取り替えても良いわけでね。え?、エボ6?TME?あんまりフォントと色が……」

……そんな感じで色々と考えている内に思っていた

( -ω-)「うーん、照り返しは半鏡面状態から出来る材質の問題。ということはメーターナセル自体の表面をもっと粗くすればいいけど……、これ以上のつや消し状態にしても変わらないよなぁ……

と考えるとこの場合、もっと反射性のない布系の何か。えーっとなんかあったな、

そうだチンチラってのも……」

(;´_ゝ`)「……言いたいことは分かるが、微妙にまた違う物を……」

この企画続きます。
ブログ一覧 | エボちゃん@DIY | 日記
Posted at 2012/07/31 21:28:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

この記事へのコメント

2012年7月31日 22:37
チンチラ・・・!?

なんとなく仰りたいことは伝わってきますが、チンチラって見たらめっさモフモフ素材じゃないですか(笑)

しかし、何でしたっけか、ラリーカーとか競技車両のダッシュボードとかも写りこみを考慮した素材で貼ってますよね。
素材名が出てこない…(--;)
コメントへの返答
2012年7月31日 23:19
スウェードと思い出せずにチンチラが先に出てきましたwww

スズキだとたしかラリーマットブラックという扱いでさっきのスウェード生地を用いたりしています。

ちなみにランサーメーターというのも黒字に白文字・白針というドノーマルなモデルもあるので色変えたい人にはお勧めかもしれません

プロフィール

「【時間もネタも】5月の連休にやったこと:前編【前後します】 http://cvw.jp/b/168386/48505511/
何シテル?   06/23 21:12
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation