• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月13日

【ネタを抱えた主と】フォグランプとバックランプをLEDに変えた話【闇を抱えたクルマ】

しばらく記事も書けていませんが、
実はBRZさんネタが複数同時進行している感があり、
それらを処理するために休日奔走中です。

ブログ上では、
・足回り交換予定話
・PICマイコン勉強
・バンパー破損
・メディアプレーヤー話
が発生と途中の状態になっていると思います。

そこから更にネタがあと2つほどあって、内1つはまだ公開できる状況下ではないものがあるのですが、片方のネタがとりあえず終わったので記事に起こしていきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

パーツレビューに先日上げていた、

HID屋製のD4Sの交換型LEDライト

そこから延長した話と、バンパー修理に関する話が少し交差するのですが、


何シテル?にあげたバンパー外した画像がでていたときに、

(;^ω^)「このフォグランプ、メインをLEDに変えた途端に暗さが相対的に顕著になったよな、見る限りどっかの中華かな……(ぐりぐり」



(ヽ´ω`)「やっちまった」

劣化による破損と思いの外暗かったイエローフォグのLED。どこのメーカーなんかもよくわからない物だったのでこの際新品に。

で、買ってきたのが、
HID屋 PSX24W 17880lm LED フォグランプ 爆光 ホワイト 6500k 車検対応 2本1セット Mシリーズ (PSX24W)

と、おまけで、

HID屋 LED ポジションランプ バックランプ T10 LED 爆光 2800lm LEDチップ 22基搭載 12V 6500K ホワイト2個セット

これはバックランプ用、一応T10/T16仕様。

(;^ω^)「この際だから変更します。」

バックランプは車底に手を入れて……、すぐ傍マフラータイコだから冷えてからと……。極性があるからそれぞれ確認ね。

次にフォグランプをと、

うーん説明書だとケーブルを下にするのが理想なんだけど……、左右共にサイドの突起の向きが一緒なんだよな。
多分、中軸を調整すれば……、ん?


留めてるネジあるから緩めたら動くけど、
これネジ山をLED本体側にしているから、リングで保持できないじゃないか……。リングにネジ山無いから全然ホールドできない……。

仕方ないのでそのまま取り付け。


まぁ仕方ない。

明るさは文句なし。向きの関係上ものすごく下を照らしてくれてるけど機能はするようになったからヨシ!

しかし……、

(;^ω^)「外したときも思ったがこの車フロントバンパーの下にやたら穴開けた跡が多いんだよな……、まさか?」


と思って調べたのは、車のメンテナンスノート、新車取り付け部品の内容が丁寧に添付されていたので見てみると……、


えすてぃーあいすたいるぱっけーじ???


そういえば手持ちのカタログ全部A型だったから知らなかったけど、D型に載っていたエアロパーツあったな……。

( ´_ゝ`)「ということは、購入時stiエアロをまとっていたと?」

(;^ω^)「で、手放すときにパーツにしてバラしたか、何らかのトラブルで一式外したか。少なくとも売られるまでのタイミングでstiエアロを言ったん剥がしたということかな?」

こういう闇合ってこその中古車なんですがね。
ブログ一覧 | BRZさん@DIY | 日記
Posted at 2023/03/13 20:26:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヘッドライト、フォグランプ、バック ...
cockpitさん

私とロードスター④! LEDリフレ ...
mayeのダンナさん

オイル交換とバックランプ交換
葵 由埜さん

バックランプバルブ交換
groove_makerさん

バックライト爆光LED交換
flydeikaringさん

社用車少しずついじり始めました(笑 ...
ちょび人さん

この記事へのコメント

2023年3月13日 21:31
いやはや、中古車は調べたら闇ですね~。

弄りの方は着々と進んでいるみたいですね♪

次のネタを楽しみにしてます( ̄▽ ̄*)
コメントへの返答
2023年3月23日 0:33
ランエボも闇ありましたけど、BRZはそこまでして小銭ほしいか?的な感じなんですよね……。まぁ、分かってしまえば良いんですけどね。

プロフィール

「【大型ネタ企画は】初代BRZにSympathy《共感》をぶち込むんだ【現時点の最期のネタ】 http://cvw.jp/b/168386/47751622/
何シテル?   05/30 00:15
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation