• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRVのブログ一覧

2023年08月20日 イイね!

【車載RPi4】変更と蛇足の対応【ノイズとの戦い】

オーディオ話も進んでいるのですが、ここで少し寄り道します。 ここ7,8月は台風7号や猛暑、またMRVもコロナに掛かったりして、更新は当面ゆっくりです。 車載メディアプレーヤーシステムの話を今回から少し進めます。 車載プレーヤー計画もまだやっていました。先に作ったMedia Player Sy ...
続きを読む
2023年07月09日 イイね!

【分析能力?】能力検証開始【細けぇことは気にしない】

能力検証という事で、実際に鳴らしてみよう、そうしよう♪ (神・∀・)「どうやるの?」 やり方としては、20Hz~20kHzのスイープ信号を車に流して、その時の鳴り具合をスピーカー毎にモニターしていくもの。基本のモニター機はこれで。 TASCAM LINEAR PCM RECORDER DR- ...
続きを読む
2023年07月07日 イイね!

【分析前に】能力検証のきっかけ話【いつも寄り道】

フロントドアのウーファーを、 サブウーファーのラインレベルで独立駆動できないだろうか? そんなことを男は考えていた…。 (No.123の振り方は整備書基準)BRZ/86の8スピーカーはドアウーファーのみフロントから分岐した音声をリアのアンプにつないでウーファーを鳴らしているが…、配線図を見 ...
続きを読む
2023年07月02日 イイね!

【新企画?】純正オーディオを少し安価に弄る【うなれ8スピーカー】

私のBRZさんは8スピーカー入りの一応ゴジャース仕様。 でも納車の時からアンプリモート繋ぎ忘れたあわてんぼう仕様だったから、 はじめて乗った時の印象は 低音の効かない 営業バンのスピーカー だったわけだ。 それを何とかして使える状態にしたけど。 うーん……。 薄い…、軽い?、といった ...
続きを読む
2023年06月24日 イイね!

【南港輪胎】オーバーシーズンと価値観と【利用歴十年以上】

【南港輪胎】オーバーシーズンと価値観と【利用歴十年以上】
というわけで、タイヤ交換です。 ややこしい話ですが、年末の時は冬タイヤ用のホイールとして使う予定だった、 8年物のPrimacy HPをスタッドレスのNANKANG AW-1としましたが、 夏タイヤについては、 ( -ω-)「レガシィから使い始めたNANKANG NS-25のプレミアムコンフ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/24 15:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年06月17日 イイね!

【たまにはお勉強】輸入タイヤの空気圧の考え方【思い出して確認】

皆さんは車の空気圧、気にしていますか? (;´_ゝ`)「なんだい藪から棒に」 近年だと安さから輸入タイヤを選ぶ人も増えているけど、規格によって実際に必要な空気圧というのはシビアになることもしばしば、ユーザーコメントからこれくらいかな?的な発想で選ばれている方もいるかもしれませんが、 それホン ...
続きを読む
Posted at 2023/06/17 22:08:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年06月12日 イイね!

【ついに完成?】外部入力変換基板を実装する。【まだ改良は続く……】

(話はまだ4月の初めだと思ってください) 基板も届いたので、急いで回路の準備を始めた。 来週にはTEIN足は装着されるので今から必要な物はさっさと取り付けることにする。 まず例の基板に部品を付ける。 ニヤニヤが止まらん(*´д`*)ハァハァ 今回のマイコン駆動に必要な電源は5Vだが、DC ...
続きを読む
Posted at 2023/06/12 23:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZさん@PICマイコン企画 | 日記
2023年05月24日 イイね!

【駆込需要】足回りの修正話【値上がり前】

というわけで、足回りを替えました。 (神・∀・) ´_ゝ`)「なんで?」 いえね……、BRZに乗り初めてはや半年、狭いことを除けばそうそう不満もない車ではあるわけなんですがね、狭いことを除いても、唯一の不満が車高が低い。確かに低いのはわかるんだが、狭いことを除いても思いもよらないところでバンパ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/24 21:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZさん@アイテム追加 | 日記
2023年05月22日 イイね!

【あの頃は】思いがけず後期BRZメーターを移植した話・その3~風雲・メーター交換編~【まだ何も知らない】

ここからが大問題。 必要な部品やアイデアはそろったものの、この時はまだ、換装できるのかがよくわかっていない状況だったため、自宅で入れ替えて、エンジンが動かないとどうしようもないので……、 (#´_ゝ`)「内容含めて、すぐには無理」 (TωT*)「ゴメンナサイ」 ディーラーに無理を承知でご相談 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/22 20:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ@後期メーター移植 | 日記
2023年04月27日 イイね!

で?結果として?

で?結果として?
本当は詳しい話を書く予定でしたが、 週末に要件有りで記事書く暇無し。 ということで、先に結果を書いときますと、 今回の足回りいじりは、 車高を 上げるためです。 判る人には、 TEIN製の何かを買っていたのにさらに追加していた純正パーツ 辺りでピンと来た方もいらっしゃるだろうと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/27 00:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「【まだ書いている】5月の連休にやったこと:後編【話が進まない】 http://cvw.jp/b/168386/48594631/
何シテル?   08/11 23:42
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation