• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRVのブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

静かな週末……。

静かな週末……。意外と留まりやすいんだな、そこって。

整備手帳にて先のスピーカー作業を更新しました。

【新生】オーディオ補完計画:序
  →その壱
  →その弐
  →その参



この作業はここで一度区切ります。
先の湿気の問題等色々と思うことがありますので。
Posted at 2009/07/05 14:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月04日 イイね!

だいたい思ったとおり(´ε` )

だいたい思ったとおり(´ε` )スピーカー作業から一気に科学的な世界へと誘っておりますが……、

作業の前後でビデオカメラを置いてその時の音声の聞こえ方を再生して検証しています。

各作業前と後はこちら↓

画像左・改造前:純正スピーカーブラケット(密閉済)+インナーバッフル(MDF12mm)
画像右・改造A:自作インナーバッフル(MDF9mm)ただしドアデッドニング未実施

で結果としては500前後の部分でレベルが少し低くなっている状態。だいたい中音域が少し弱くなったという感じですが、

私の耳では全然解らないのと、この程度なら多分誤差範囲って事で、

本格的に作業しないと効果は解らないことでFAにしています。

……ところが先のブログの写真にあるように、片方のインナーバッフルのみ

とんでもない湿気を食らった形跡
これがすごーく気になります。それは運転席なのですがしかも最近雨の後……、
茶色い液体を見つけてしまいました(´・ω・`)

ちょっとだけ別の時が動いたような気がします。
Posted at 2009/07/04 19:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボちゃん | 日記
2009年07月04日 イイね!

デッドニングを行うべきか否か?

デッドニングを行うべきか否か?別の時が作動している希ガス

(・ε・)
Posted at 2009/07/04 13:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボちゃん | 日記
2009年07月04日 イイね!

少しグダリ気味(´・ω・`)

少しグダリ気味(´・ω・`)……夏へ向かううちにグダリグダリとなっていきます。

先月・先々月のブログ更新が嘘のような開きっぷりですが、それなりに生きています。

写真は整頓中に出てきたカローラの写真です。PSPの本体とクレードルは知り合いの元に嫁がれています。

色々とネタはあるので少し状況をまとめてみます。

その1:デッドニング作業はどうなった?
 →このブログを書いたらやろうと思います。
改造前と改造1を比較する必要があり、そこからどうするか考えます。

その2:何か部品が吹き飛んだという話がありますが
 →リヤのバイザーを留めるクリップが1つ消失していましたwww
過去の作業記録から部品が取れるかなと思ったら、なんだか本体とセットぽいです
(´・ω・`)ガッカリ・・・

その3:夢にうなされるという話は?
 →過去のブログの話を知り合いにしたところ
「良いじゃないか、私なんか衆議院解散の一報を聞く夢で飛び起きて思わずテレビ見たぞ(泣」
(・ω・`)上には上がいました。そろそろ夏に向けて忙しくなる地方局の知り合いの話。

その4:昨日はエヴァが放送されていたようですが?
 →テレビシリーズが好きで、当時の劇場版はトラウマ状態ですが
(´TωT`)ダッテコワイモン 何でしょう、こうも10年以上経つと表現力が変わるとは……、攻殻に目が肥えている私としてはメカデザインと本部モニターの画面デザインにしか目が向かない……。え?私結構インパネ好きですよ?
 エヴァケータイは結局今も迷っていますけど……。

ではこれより作業を始めるかな……。
Posted at 2009/07/04 10:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「【時間もネタも】5月の連休にやったこと:前編【前後します】 http://cvw.jp/b/168386/48505511/
何シテル?   06/23 21:12
 鳥取県の片田舎でレガシィという目立ちづらい車に乗っていましたが、次の車はBRZという解りやすく激しそうな車になりました。 「おもしろいと思えばやってみる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   123 4
56 78 9 10 11
12 131415 161718
192021 22232425
26 27 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 後期GRメーター流用@ステアリングスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:55:42
[トヨタ 86]トヨタ(純正) アームレスト・センターコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 15:39:29
Kashimura 車内外温度計AK-109 起動時の色変更とブラケット製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 21:39:58

愛車一覧

スバル BRZ BRZさん(びーあーるずぃーさん) (スバル BRZ)
前回がレガシィというおとなしそうな車の次に選んだのはBRZという解りやすく激しそうな車。 ...
UPQ me01 Qさん (UPQ me01)
レガさんに詰める車載用バイクとして購入。 旅先でチョコッと移動したい用途向け。 見てく ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
前回がエボという激しい車の次に選んだのはレガシィというおとなしい車。 とはいえ2.0G ...
三菱 ランサーエボリューションV エボちゃん (三菱 ランサーエボリューションV)
購入当時、走行距離62000程度、マフラー・エアクリ・ブローオフ・ターボタイマーが追加・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation