8月1日より、おだぴんガンボール始まって真っ最中です(^^ゞ
日本で最も涼しい沖縄を飛び出し、異常な高温の続く東京から東北へ向けて走っています(^^ゞ
あまりにも順調にいっているので、何も書くネタがありません。(´・ω・`)
嫁さんと二人楽しんでおります(^^ゞ
あ、最高です。
来てよかったです。
まあ、何も面白くないですが軽く・・・
まずはこの旅は、東京から。
先月27日に沖縄から東京へ事前にガヤルドを送っておきました。
それを1日に東京の有明に受け取り
ガンボールが始まりました。
まずは、この旅の始まりはおだぴんがランボルギーニに乗るきっかけになったこの方のお店へ

ファイティングスターへ訪問です。
ここあの「諸星一家」の諸星さんのお店です。
店内には

アヴェンタSVがデーンと止まっていました。
で、肝心の諸星さんは・・・
会えませんでした( *´艸`)
会う予定だったんですが、急遽所用でタイミングが合わなかったんで。
まあ、最初からズッコケましたが、まあ気を取り直し。この日の宿泊先の日航のホテルへ向かいます。
ガヤルドで
初の

首都高。
まあ、なんちゃないっすね。
萌えってくる車もあんまり走っていないです。(´・ω・`)
そして、

ホテルに止まったガヤルドです。
灼熱ですが、ガヤルドは快適です(^^ゞ
Tさんががっつり整備してくれてるので、もはや超快適仕様ですね。首都高も道がいいので、ガヤルドの乗り心地も快適そのものです。
で、東京で一泊しまして、一路東北へ向かいます。
いや~ちょ~たのしい(^_-)-☆
もうどこへ止まったかもわかりませんが、



あっちゃこっっちゃのSAに止まって、ブラブラしました。
この日は食事もSAです。
安達太良SAで、

なんだっけ???わっぱめし???
よくわかりませんが、おいしかったです。
そして、二日目にして、仙台まであっという間についてしまいました。
萌え車は、東京都内で見かけたのは
アヴェンタが一台見ました。
カッコいいけど、音は僕のガヤルドの方が圧倒的にいい音です(^^♪
後は、最新のアストンの多分DB11がいました。
そうそう途中の、那須高原のSAでは
ナストンがありました。(^^ゞ
では、今から仙台を出発し、岩手の三陸へ向かいます(^^ゞ
では、出発(^^)/
いってきま~す(^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/08/03 08:20:58