• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月11日

おだぴんガンボール 番外編(^^;)

まだ続くんかい"(-""-)"って言われそうですが(^^;)

もうこれを最後にしますんで(*´ω`)


お許しを(^^;)




ていうか、写真まだまだ出してなかったな~ってのもあったもんで、番外編です(^^ゞ




ちょっと視点も変えてみます。

そもそもガンボールなんて、恐れ多い単語を使わせていただきましたが、本物のガンボールとは全く関係もなく、ただガヤルドでの50歳記念、結婚10周年を記念して海外旅行も予定してるんだけど、もっとワガママにおだぴんの趣味に愛妻が付き合って愛車でドライブっていうのが、今回の旅。


ガヤルドを所有して、恐らくトップクラスに苦労した(^^;)おだぴんですので、たかが、マイカーで長距離ドライブと言えど、そこに至るには、なみだなみだの物語があったのです。(´・ω・`)




で、ガヤルドで旅って簡単なようですが、


この車に、1週間ちょっと分の二人分の着替えや、靴(おだぴん2足、嫁さん3足)一応、ファッションには疎いとはいえ、ルブタンの靴は外せません(-。-)y-゜゜゜

ウソです。


ルブタンみたいな靴は外せません(-_-;)



そして、ランボルギーニの荷室スペースは、ふざけているぐらい小さいのです。

大きさが伝わりませんが、ゴルフにもっていくようなボストンバッグ一個で満載です。(^^;)

キャスターバッグみたいな硬いバッグは全くダメ。ですので今回の旅はボストンバッグ3個に分けて色々積み込みました。
一つはトランクへ。後2個は

運転席と助手席の後ろのスペースっていうか、隙間(^^;)

1週間分は夏服とはいえ、無理ですので、途中ホテルで洗濯もしました(^^ゞ


そうそう、この写真にも写っていますが、おだぴん、一応釣り師(^^ゞ
ですので、この日の為にテレスコ(小さくしまえる継ぎ竿)のルアー竿を準備しまして、ただでさえ狭いスペースにルアー竿とリールを忍ばせました。


で、
道路沿いに良い川を

見つけると

コソーっと近づき、ルアーを投げる・・・・


予定でした(*´ω`)





が、
ガヤルドで旅をするってことは、そういう他の遊びも受け付けません。

停めるには、駐車場がないと停められない。僕が釣りしている間、嫁さんのクーラーの為に、アイドリングでエンジンかけっぱなし。

ハッキリいって、こんなことできるのは日本車だけかもしれませんね。ガヤルドではそんなことしたら、壊れそうなので(^^;)結局一度もルアーを投げることすらかないませんでした(-_-)


で、

この竿を置いているスペースにも
荷物を積み、出し入れしていると・・・
この全く使っていない竿が・・


折れた(/ω\)

甘かった、ガヤルドの旅にアウトドアで遊ぶ・・・というアトラクションはあり得ないということを気づくべきでした(-。-)y-゜゜゜

じゃ~、釣りをしなかったのか・・・っていうと
一応・・・

釣り堀で

イワナを釣ってます(^^;)

まあ、これはもはや釣りではありません。
すぐに

炭火で焼いて

おいしく

いただきました(^^ゞ



さて、話題を変えましょう。

今回ガンボールするってことを事前にみんからで告知すると、全国のみんともの方からお誘いいただきました。

スケジュールが併せられなかった方、申し訳ありませんでしたm(__)m

1週間という短期間の旅でしたので、お許しください。


そんな中でも、最終目的地の青森のみんともさん、はらたくんには本当にお世話になりました。

愛車エスプリに
僕が作って、超自己満足の

このステッカーを、愛車エスプリに貼ってきてくれました(*^^)v


そして更にサプライズが待っていました。

このタオルを制作してくれていました(^^ゞ

顔も合わせたこともない、一人のみんともの為に、ここまでやってくれました。
もう一生の思い出です。

今は、我が家のリビングの壁に、飾っております(^^ゞ

もはや、家宝です(^^ゞ


そして、はらたくんが、動画も撮ってくれました。
撮影がエスプリからです。


この一瞬が、おだガヤの光輝く一瞬なのです(*^^)v


長らくのおだぴんガンボールにお付き合いいただきありがとうございました。m(__)m




これからは、ふつ~のおっさんのみんからに戻ります(^^ゞ





2019年8月  夏の奥入瀬にて・・・


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/11 19:30:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2019年8月11日 19:40
一生の思い出になったことでしょう!トンネルファンファン良い音ですね~生で聞きたかったな~♪(´ε` )
コメントへの返答
2019年8月12日 12:08
総統、コメントありがとうございますm(_ _)m
確かに一生の記念になりました(^^ゞ
僕のガヤルドの最高の瞬間が、ファンファンしてるときですね‼️
今時、500馬力が珍しくない時代になっても、この音は誰も追い付けないのです。

って自分で思い込んでます(^^;
楽しかったので、また、やるかもしれません(^^ゞ
2019年8月12日 6:46
なるほど、ガヤルドを持っているとよくわかります。
荷物スペースは小さいですよね。これで2人分の1週間分の荷物なんてほんとに大変だったと思います。

ところで素朴な疑問ですが、運転中のファンファンはどうやってやるんでしょうか。Eギアなので運転中はギアはつながりっぱなしだと思いますが、いちどニュートラルにして空吹かしやってからギアをつなげて加速をすると言う感じでしょうか。
コメントへの返答
2019年8月12日 19:16
KA2さん、こんにちは(^^)/
ふぁんふぁんは、走ってる最中に、両パドルを引きニュートラルへ。車が惰性で走っている状態でアクセルオン。そして適当にどちらかのパドルを引くと、その時の車速に応じた適切なギアにつながるということです。
ちなみに、これができるのは現在の車では、ランボルギーニだけです。フェラーリとかは、リミッターがかかりますので、純正ではファンファンできません。リミッターは解除できますので、沖縄の友達は思いっきりファンファンしているフェラーリもあります。(^^;)
あ、馬もモデナとか古いモデルはリミッターありませんね。
2019年8月13日 12:00
おだぴんさん(^^)
長い長い旅お疲れ様でした!
そして奥入瀬3本目行ったのですね\(^o^)/ゆっくりと写真も景色も楽しめたと思います。良かったです。

おだぴんさんと別れた後に僕らもゆっくりと奥入瀬を流して下って行きました。その時に思い出したんですよ。「ルーフが外せる」事を❗
早速外したらなんと気持ち良い事(TдT)エアコンが効かない(自分で外しちゃったんですが)エスプリに感謝しながら、僕達も奥入瀬を満喫できました。


無事にガヤルドもお家に着いたようで、何よりです。些細ですがタオルも喜んでもらえて僕達も嬉しいです♪

素晴らしい出会いに感謝しております🤗
あ!僕は顔出し大丈夫ですので気にしないで下さい~✨\(^o^)/
コメントへの返答
2019年8月13日 23:55
はらたくん、お世話になりましたm(__)m
そうそう、エスプリってルーフ外せるし、チルトアップもできますよね。
以前、外したこともありましたが、全く個人的意見なので流していただければと思いますが、エスプリにはルーフがあった方が、あの美しい低い車体のラインが綺麗に見れるように思います。

でも、そちらでは本当にクーラー必要ないんですね。ビックリでした。

また、おあいしましょう(@^^)/~~~
よろしくお願いします。
2019年8月13日 12:42
良い旅をしてますね!
夫婦仲良く・・・! お二人共イイ顔です!

そうなんですよ・・・ガヤはトランクスペースが少ないと言うか・・・無いと言うか・・・おまけスペースみたいな。。。
僕も九州~山口と1週間旅行をしたのですが、足元にペットボトル
他を置いてました。
ツーリング等は楽しかったです。
コメントへの返答
2019年8月13日 23:57
うえちゃんさん、コメントありがとうございます。
うえちゃんさんにも大変お世話になりました。

ガヤルドを満喫しております(^^ゞ

本当に、皆様から助けていただき今があります。
うえちゃんさん、そしてみんともさんに感謝の日々です。

ガヤルドのツーリングは最高でした。
至福の旅でした。また次は西日本版でやりたい。

稼がねば(^^;)

プロフィール

「@ブリティッシュグリーン 今度パトランプつけましょう。すぐにつかまりますけど^^;」
何シテル?   08/12 09:10
気まぐれなヤシです(・o・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界初の試み、だと思う(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 08:06:04
ダッシュボードからのカサカサ音の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 19:46:43
思い出の写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:24:06

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ (ボルボ V60)
bmw5から乗り換えました。 乗り心地悪いです。中古購入ですが、エアコン壊れてました。騙 ...
ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
ガヤルド買っちゃいました(^^)v 動画↓8秒間 夜 https://www.yout ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール メガネ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
凄いポンコツ でも楽しい。
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルファードハイブリッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation