• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2013年06月11日

なぜ純正+αか。

 先程、早朝からありがたい事に、自称自営業とは名ばかりの無職で
お暇な方から、リンクと共に残念なメッセージを頂戴しました。


メッセージ内容としては要約すると、「無知の能書き垂れている
けれどオメーの156自体、殆どノーマルじゃん。 もっとすげぇ
改造してから能書き垂れろよ!無知のバカ。」という非常に残念なモノ。

たぶん吊るしパーツの熱烈愛好家かその手合いで売り上げ
上げている業者の関係者でしょうね。

で、アンサーとして何故粗ノーマルであるかについて余談アップします。

先ずアシ周り、タイヤは時代の風潮に反しインチダウンしています。
しかも格好悪いとの批判は何処吹く風でフロントのみ少々のワイドタイヤ、
後ろはテンハチディーゼル同様の185/60/R15なんて細いタイヤに
なります。
何故フロントのみワイドタイヤ?と思われる向きもいらっしゃるかなとは
思いますが、156ってFFなんですよ。

つまり、先にブレイクするのはフロントなんですよね。
じゃ何故インチダウンしたの?っていう話になるかなとは思いますが、
それは純正16インチではキャパオーバーでアシ周り暴れて、しっかり
接地していない感触がどうしても気になるからなんですよ。

故に緩衝機構部もノーマル、無駄な強化は必要感じていません。
純正も俗に言われるような、とても脆弱ですぐに壊れるような事も無く、
丈夫ですし、第一として公道、それも一般道がメインで、サーキットなんて
想定していませんから。

ボディ補強も全くしていません。
格好だけで補強していたら、2月に起こされた事故の際に廃車になって
もう現存していないでしょう(苦笑





フルスロットルで突っ込んできたイプサムからのオフセット衝突に対し、うまく力が
分散した良い例ですねコレ。
この例だけでもボディが如何に衝撃を緩衝機構と一緒に衝撃を分散吸収する
設計になっているかがわかるというものです。
(ボディはカチカチの方が絶対良い!という方からすればアリエナイ、シンジラレナイ
無知の極みの発言ですがね(苦笑))

エンジン関係も粗ノーマル、せいぜいサブプラグへのプラグコードを社外にしたり、
エアクリだけ社外にしたり、緑青発生して断裂劣化の危険あるアースハーネスを
入手しやすい切り売りのアースハーネスに交換した程度です。






よほど暇とみえて、ありがたいことに早朝からこんなメッセージも頂戴しました。
「チューニング語るなら今の156をフルチューンしてから語れや!」
御尤もですがね、私の場合必要ないんですよ…過去の所有車数十台で
色々成功も失敗もしましたから。

 その結果での答えは個人的には「ノーマル+αでいいじゃん!」。

なぜなら最終的に運転するのは車ではなく人間ですからね。
(K.I.T.T.やK.A.R.R.ならともかく…って古いネタだね(爆笑))

 先ずは自身をフルチューン、つまり深い知識研鑽積んでから、理路整然と
なぜ吊るしパーツだけでフォーミュラやレースカーと完全同一、同等になるかを
説明しつつ、批判願いたいものですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/11 07:35:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日納車!!!
SNJ_Uさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2013年6月11日 8:11
おはようございます。

この業界の中には、明らかに通常の日本人の感覚では理解に苦しむような輩が巣食っています。

何が正しいか間違っているかを放っといて、自分達の損得しか見えていない人種(民族?)なのでしょう。

そのような輩の誹謗中傷は無視するのが一番ですし、どちらが正しいか、見ている人はちゃんと解っているものです。
コメントへの返答
2013年6月11日 12:26
毎度です♪

基準や視点のベクトルも違う、経験も違う、
そして閲覧しているブラウザーも違う、
ですからね

こういう批判する手合いはみんカラ運営から
正規と指定されたと勝手に自称している
出所不明の自分勝手に批判しやすい様
表示するブラウザーで閲覧されているので、
論点が見出せないんですよね。
(しかも、誤表示通りにこちらが投稿したと
頑なに思い込んでいるし)

一連のブログも指摘内容やアングラ投稿
からすると、世の中の車全部ノーマルに
戻せ!と表示しているブラウザで閲覧されている様子ですね。

当方の本意通、投稿そのままに表示されて
いない時点でアウト、論交わす必要性
感じていませんよ
2013年6月11日 9:54
おはようございます。
私も以前、そのような輩から、ありがたいメッセージを頂いたことがあります。
いろいろやり取りをしましたが、全く理解を示そうとしないので、
「だから、何ですか?あなたに不利益がありましたか?」と1行送ったら、
たまに、ブログについて文句のメールが来る程度になったので、
なんか、書いたものを見てくれるファンがついた芸能人みたいに嬉しくなりました(爆)
ちなみに、その方、某T社のモータースポーツ関連の方(私のリアルな知り合いで、レースでの師匠様)にまで、同じようなメッセージを送って、超理路整然とした返信を食らったようです(爆笑)
全ての文に対して、T社としての立場や、F1の話、GTの話、ストリートの話・・・きちんと回答されたようです。
やぶ蛇もいいところだったようですね。
ちなみに、その方は元知り合いで、リアルな仲間とも交流があり、見えないところで彼らに私の誹謗中傷を広げているようです。
コメントへの返答
2013年6月11日 12:33
毎度です♪

そうなんですよね

仰る様に、この手合いの残念なところは
井の中の何とやら、先ず自身を疑う事、
顧みる事ができないんですよね
(私も他人事で無い一面ありますがね)

結局の所、理解してもらえないとダダ
こねて恥の上塗りしている事にも
気付けない残念な方々なんですよ。

当人からしてみれば自分を否定された
と感じた時点で、この世の終わり的な
不利益、自分だけ批判されたと感じる
ンでしょうが、根本で意図理解しているか、
そして、それ以前に、閲覧している
ブラウザーにも問題ある事を自覚して
いるかなんですよ

ブラウザーについては憶測の域出ま
せんが、何かしらの都合よく表示設定
できるブラウザーがあるようで、その
表示を原点として論じてくるので、
相手の必要は無いと感じております
(こちらにはその表示は見えないので、
推測でしかモノ語れませんしね)



プロフィール

「春日井周辺地域に転居済みの罠(苦笑」
何シテル?   01/17 23:42
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車の豆知識~運転がうまい人の特徴編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 07:54:52
注意喚起❗ アストロのウマ 注意❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 07:51:13
故障診断コネクターの注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 13:04:44

愛車一覧

スズキ エブリイ 質実剛健作業車 (スズキ エブリイ)
※あまりにマイナーすぎて、みんカラ運営側に グレード名が存在するか疑われていますが、 エ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation