• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

メン・A・キーフゼンのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

静養也。


御題1 静養近況

 多少生活には影響ありますが、副業4社の予定全て白紙に
して、夜勤の食品加工業務のみに専念し、何とか生活しています。

 156も応急処置のままですが、据え切りさえしなければ
異音もありませんし、先ずは体調回復優先でと。
(たぶん異音が発生しているのはドラシャのゲンコツかなとね。)

御題2 匿名希望。

 今現在夜勤で、名古屋市内にある食品会社の生産応援要員
として今月末まで、主に御節に欠かせない食材の生産を担当
していますが、実は昨日ローカル局の取材があり、思いっきり
撮影されてしまいました(汗

当然、衛生面での事があるので、頭巾、マスク着用なので、
目元だけしか顔は判別できませんが、困った事に着用している
エプロンに名前がデカデカと。

まあ、普段関わりない役職者が知っている数年前の作業と
変わっており「精魂と真心込めた手作業」というの思惑
外れたため大騒ぎになり、また、その手順も一部、全く
同じ製品を流している直近のラインと、調理加工条件の
関係で若干異なるというハプニングもあり、放送される
事はないでしょうと楽観視していますが…基本、
目立つのは嫌いなんですよねワタシ(苦笑

直接面識ある東海地区の方々で、放映気付く方
いらっしゃるかと思いますので、先に謝罪します…
醜態晒す無礼お許しを…(苦笑

御題3 粘着だねぇ。 暇なヤツがいるもんだなぁ。


ある親切な御方よりメッセージがあり、あるアングラを
閲覧すると、ワタシがHIV関連のニュースに刺激されて
登録したKYと…馬鹿じゃね?(爆笑
という事で私、みんカラには昨日の新規登録らしいです。

しかもワタシが同性愛者だとか、その同性愛の性行為と
風俗勤務の妻との性行為でHIVに感染したまま献血して、
一昨日から報道がある輸血2次感染事故が起こった事が
明白で、それをカミングアウトするため”免疫不全”を
連想させるネームで登録したとか…大衆誌の読み過ぎ
ですな!(爆笑

そんな妄想、或いは自分本位に表示する様、特殊な
ブラウザーを探し回って設定している暇あったら仕事
しなさいってね。
ワタシみたいな、いつ何時どうなるか解らん先天、後天
両方の中度障害ある人間でも、先日過労からくる再発で
意識障害起こすまで一日20時間、週6日連続は働けて
いたンだから、健常者なら余裕でラクにもっと働ける
でしょうにねぇ。(苦笑

メッセージもらえれば、短期案件でも長期案件でも仕事
紹介しますよ実際…身入りは良いですが、かなりキツく
収入に困って出稼ぎに来日している外人でも逃げ出す
仕事の伝手、幾許かは知っていますから。
(早朝から夕方まで海コンの重量物バラし(最低60KG)
とか、深夜の食品加工業務、それも重量物専門とかね。)

そういう傍が就かない勤務に従事する方が、憶測や、
過剰なデマの尾鰭つけてまで晒すネタをせっせと
一日中血眼になってヒーロー気取りで居るより、余程格好
良いと思うのは年寄りの僻みなんでしょうかね、昨今の
日本では。

ワタシの様な若年寄の頑固ジジイには理解しがたい
ですな、こんな流行。
Posted at 2013/11/28 11:39:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

時節柄仕方ない話。 否”人対人”。

 私は時にボソッとコメント、若しくは当ブログ本文で”人対人”と
記載します。
ある恩人から厳しいお叱り受け、納得し、自省課題にしているから
只それだけなのですがね。

 今回はそんな話。

実は昨日、ある配送トラブルがありました。
件の164純正アロイです。

 昨日早朝、配送状況を佐川運輸サイトで確認すると、一日早く
到着の見込みで、持ち出し中になっておりました。

最近配送トラブルの話題絶えず、クール便か何かのトラブルも
昨今の報道であった為、真摯に反省し、輸送体制強化した結果と
好意的に受け止めました。

 着時間指定は12時~14時、14時なら、休み休み半田市の燻赤
ヤードまで行っても、夕方までには帰宅できるだろうと…間違い
でしたね。

15時過ぎ、到着しないので、地域拠点に電話。

…驚愕の回答がありましたよ。
「ただいまドライバーに確認したところ、お客様の御荷物は
19時以降の配達予定で出発しており、少なくとも21時までには
配達可能ですが…」


流石に人間丸くなっても元瞬間湯沸かし器のワタクシ、しかも
困った事に、例の調子悪化で理性働いておりません…(汗

で、今にして思えば、本来過剰対応なのですが、出品者に送った
取引連絡履歴で着時間指定の記載を念入りに確認。

確かに着時間指定の記載があると確認した上、再度拠点に
確認すると…言葉濁す…確定ですね。
…着時間指定は原則無視、先ずドライバー都合在りきという事が。

何が何でも18時までには配達するとゴリ押しの拠点の話をぶった切り
早々に電話切って客相メールへクレーム。
この時点で16時。

メールして、クレーム入れた事に多少の罪悪感と、過剰感抱きつつ、
燻赤ヤードへ出発。
(仮に使用する16吋、156純正アロイを引き取りに、です)

で、18時半でしょうか、ドライバー本人から平謝りの入電があり、
本日12時~14時再配達確約で手打ちにしました。

私も赤帽ヘルプ他で宅配ドライバー経験少々あるので、歳暮時期の
多忙は理解できるのですが、あからさまに着時間指定無視、それも
顧客確認無というのは”人対人”として如何か?と小一時間ね。

佐川グループ企業の仕事にも実は最近関わりました。
しかし、ある残念な女性と、お局軍団の話だけ信じ、私には「エロ親父」
「ナンパ目的での就業」とのレッテル貼り付け、出入り禁止措置という
残念な対応受けたばかり。
(ライン作業スピードの短縮と確実化で問題あり、それの改善を頼まれる
前に行い、5分の作業スピード向上と円滑化した矢先でした)

 直接の関係なくとも、”佐川”というグループ全体の姿勢として、双方の
話聞かずに独断専行という点で共通している”片一方”前提の対応が
先ずなのかなと感じているンですよねぇ。
残念な話ですが。

…一晩明けて冷静になってふと疑問、本当に届くのか?と(苦笑
(ダメですねぇ、精神疾患状態だと疑心暗鬼が過ぎてしまいますワ…)





Posted at 2013/11/23 07:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日 イイね!

自戒也。

※今回のブログに付いて、賛否両論在る事予想容易いですが、
過剰な批判や、無用の憶測、一般論よる批判は、いつも良心的に
当ブログをご覧になっておられる方々に余計な混乱を与えかね
ませんので、無用に願います。
(特定個人対象の批判だけで世直しは不可能と明記させて
戴きます)

------ 以下本文 ------
 実は昨日早朝、自損事故を起こしました(汗
原因は意識障害、それも突発的、かつ急激に悪化したものです。

前日までは軽い記憶障害が出る程度でしたが、前日深夜に
勤務開始後、どんどん症状が重くなり、定時に帰宅。
その帰宅最中、併発症の意識障害のためか、左側方の位置
認識を誤り、縁石に乗り上げ、結果として左前輪の足回り中破と
164純正アロイが大破という事態になりました。

幸いにも早朝であった事、人やオートバイ等々だけは十分に
確認していたため、一切他者巻き込まず、完全自損で済みましたが、
一歩間違うと…と自省の最中になります。

また、最近てんかん等々の事故について、マスコミ等々に限らず
激論が交わされているのですが、てんかんの既往歴無くとも、
ある種の精神障害について既往歴あり、何かしらの症状が
トリガーとなるケースの場合、自他とも予想もしない症状の急変が
あるという事、改めて再認識も必要と感じております。

ブログ記載している現時点では意識障害について、再発はして
おりませんが、相変わらず重い記憶障害が続いている為、
全ての予定を変更できる限り変更し、静養の最中になります。

幸いにも156は自走可能ではありますし、偶然1本だけ激安で
164純正アロイが入手できたので、足周りの復旧次第、容易に
復帰可能となりますのでご安心ください。
Posted at 2013/11/22 22:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

感謝。

※車主体のブログサイトではありますが、当ブログは車の話題ではありません。
平にご容赦を。

---本文---

 今朝、半田市内のレンタコンテナへ出向いたついでに、かねてより心の琴線に
引っかかっていた食堂へ訪問。

 その食堂は漬物を商品主体とする会社の敷地内にあり、朝食のバイキングも
通常のサラダですとか、惣菜ではなく、一品、只漬物のバイキングのみ。

「一品入魂」、「感謝」を社訓にされておられる様子のこの企業、黙っていても
食材に対する感謝、顧客への購入に対する感謝、そして真摯に食品を扱う事の
重大性を認識し、尚且つ誰が食べても安全で美味しいという基本をとても
大事にしていると好印象もてました。

 その食堂、もう定年になられるであろう、または定年過ぎたご老公が元気に
切り盛りされていて、そういう店員に囲まれながらの、只、漬物が数十種類、
気軽にチョイスできて食べ放題、それ以外は一杯のゴハンと味噌汁のみ、
という朝食、なんだか理由はわかりませんが、ホッコリと暖かい至福の至りで
感無量でした。

最近、バイキングやモーニングに出向くと食べ残しや、お子様による食品の
無駄で残念な取り扱い、そしてそれらを放置するもっと残念な馬鹿親が散見
されますが、一度源点に還り、食材とは何かを先ず考慮すべきと、改めて
本日感じている次第です。
(といいますのも、手前で選んで、支払って食事するという意思見せながらも
「漬物の特売にある試食みたい」、「入って失敗だった」等とハッキリ物申す
中年の娘と、店員と変わらないであろう妙齢の親子が、私の後に入店して
きて特に強く感じたからでして。)

私の拙い文章では、此の食堂の暖かい、幸せな朝食の全容を書ききれ
ませんので、勝手ながら以下に他者ブログをリンクさせて戴く事にします故、
興味あられる向きありましたら、一度ご覧ください

http://ameblo.jp/oishii-no-tabetaina/entry-11627623314.html
Posted at 2013/11/19 14:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

気晴らしドライヴ → 翌朝一発よりの整備。

 という事で、仕事明に仮眠した後に名古屋市から
半田市へ移動。

今回の目的は只、ジャイロ×こと燻赤号を時間の許す
限り眺め愛でる事、一時保管の家財の引き取り、
そして工具の引取り目的でした。

156に積めるだけ当面の生活に必要な台所関係の
日用品、衣類他を積み込み、忘れてはならない工具も
積み込み終わった所で、何もせずに只、只、ボケラと
燻赤を眺める…156を只、眺めるのと同様に至福の
一時ですねぇ(苦笑

燻赤眺めながら、購入前後の激動の一時を思い出し
つつ、懐かしみ、失った物は在れど、全て赦し、
無に返り、明るい方向へと方向転換…と気分一新ネ。

で、暗くなってきたので、帰宅し、夕飯調理に必要な
物だけ降ろし、昨日は就寝。

 あ、そうそう、家財を引き取る分、余剰スペースが
空く為に軽く整理していたら、以前購入し、一度観た
だけで仕舞い込んでいたKnightRiderのDVDを思わず
発掘してしまい、渋滞中時折観ていたのは内緒デス…。
(爆笑

 さて本日はメインイベントのセルモーター摘出…
と、其の前に残積の家財を降ろしてからですが。

家財降ろしていると、同じアパートの住人で好き者の
オニーサンがゲタ車の軽の方、それも足回りを
何やらゴソゴソ…車談義が始まってしまいました
(苦笑

家財降ろし終り、こちらも作業開始していると、
オニーサンの方が、ある部分のナットが錆固着して
困っている様子…近所付合いとばかりに助太刀参戦、
無事緩める事に成功しました。
(こんな近所付合い出来るって、好き者同士ならでは
デスねぇ(苦笑))

私の方もかなり難儀しましたが、無事摘出し、早速
分解!

そう、毎度の事ですが、私は分解清掃だけで誤魔化す
無資格インチキ整備士です。(苦笑

で、分解してビックリ! 当初、リダクションの直結
セルと思い込んでいたのですが、外観の大きさに反して、
まさかのプラネタリ方式だったんですよ。
(遊星歯車で減速し、回転トルクを増大させるタイプ。
国産であれば、寒冷地仕様に良く見かけるセルモーター
ですね)

最近の始動不良の原因は正にココだった様で、分解して
みると、相当、古いグリスが悪さして、軸や摺動部に
かなり問題になる錆が出始めている様子。

ただ、内部ギアや、遊星ギア本体、軸受けブッシュには
齧りも全く無く、再使用は十分に可能な為、パーツ
クリーナー、ワイヤーブラシで洗浄し、シリコンオイル
噴霧塗布で仮組した後に一度手動で動かし、馴染ませて
から再び分解、そして何時もの真っ赤な和光ケミカル印が
付いたスーパーグリスを潤沢に塗布し、再組立し、
ミッションに再組付しました。

再組み付け後、分解した周辺全てを再び組み立て、始動
点検するのですが、ECUが学習必要なので、逸る気持ち
抑えつつ、学習の手順を行った後、いざ始動。
…結果はやはり!でした。

車両購入時には、既にセルの音が重苦しく、ガリガリ
鳴っていたのですが、今回の作業で、多少の異音はある
ものの、キー回した瞬間、一拍置かずに軽快に回る様に
なり、バッテリーへの負担も少なくなったかなという
印象が感じられました。
(何時もは一拍、秒数にして1秒前後かな、多少間が
開いてからガリガリと重苦しい音で回っていました)

今回の作業にあたり、追加作業として、純正アースの
ポイントを変更し、一部の冗長的な部分を変更移動し、
セルモーターへの直結線に充てたのも良かったのかも
しれませんね。
(流行のオカルトアーシングではないです。 誤解
されがちですが。)

 参考までに、全分解、脱着、セル本体の分解清掃と
組付で、私の場合はユックリ作業して、3時間強の
作業時間でしたので、初めて作業される方でも、
工具さえあれば、5時間程度で十分作業可能と思い
ますよ。

 こと、インポートの中でも電気喰いで有名なイタ車、
多少の技術と経験が分解や脱着に必要となりますが、
ウデに覚え在り!の向きは是非挑戦してみる事お勧め
します。
Posted at 2013/11/16 18:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「春日井周辺地域に転居済みの罠(苦笑」
何シテル?   01/17 23:42
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45 678 9
101112131415 16
1718 192021 22 23
24252627 282930

リンク・クリップ

車の豆知識~運転がうまい人の特徴編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 07:54:52
注意喚起❗ アストロのウマ 注意❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 07:51:13
故障診断コネクターの注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 13:04:44

愛車一覧

スズキ エブリイ 質実剛健作業車 (スズキ エブリイ)
※あまりにマイナーすぎて、みんカラ運営側に グレード名が存在するか疑われていますが、 エ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation