• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年05月28日

4c発表会に思う

 今回の発表は酷評受けていますね~(汗

昨今、アルファ・ロメオに限らず、インポートカーに対する日本での評価というのが
ステータス在りき先行というのは既知の事と感じますが、まさにそれの具現が
今回の発表会ではないでしょうか?

 インポーター側からみる”確実に購入する顧客”の惹き立て役として、一般公募の
招待客を利用したといっても過言ではないかなというのが率直な感想ですね。

新型に限らず、フィアット・オートモーティブ、そして地域特約販売網の何れも
昨今は取引歴の少ない顧客に対して、またはユーズド購入の顧客に対して、
門前払いの様相も在る様ですし、それは実際私も体験しております。

 例えば、昨年のジュリエッタ・ワンウィークモニター然り。

私はD.N.Aという鳴り物入りの新システムに、ある種の事故に直結する
不具合を見つけ、長年、車の整備に関わってきた某個人修理工場経営者、
そして当時付き合いのあった他156オーナーと、その症状の確実な発生を
確認しました。

ですが、貸し出し元である地域販売網の営業担当は”正常”の一点張り。

ちなみに不具合とは、Dモードである種の運転操作をすると、車輪ロック然の
エンジンブレーキが突如発生し、意図する以上の急制動がかかるというもの
であったり、急加速が発生するというもの。

ジュリエッタ モニター2日目。

ジュリエッタ モニターを通しての総評①

ジュリエッタ モニターを通しての総評②


 それ以前にも、地域販売網には部品注文の入荷連絡を数ヶ月放置されたり、
修理受付を”当店顧客では無い”と断言して断られたり、常に新型を買い
換える富欲層がメインターゲットとしかいえない対応を感じておりました。

FURAIBO

今回の一般公募参加者、中には見た目以上の収入の方も多数居られ、
その中には確実に購入も視野に入れ、調整進められていた方も多数居ると
聞きます。

そういう方々を蔑にしてまでの新型発表、無論、そういう方々には相応の
人脈があるというもの、その人脈の反応は言わずもがなでしょう。

ひいては、販売の大失敗に繋がるというのは、旧オートラマ系列のスタート
時代や、サターン系列等で実証あるかなという雑感があります。

不運にも大クレームが日本での発表に付きまとった4C、今後に注視と…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/28 15:16:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

😁😁プリウスのパーツ外し😁😁
TOM'S-GSさん

愛車と出会って8年!
ヒロシ改さん

姫路ばら園
軍神マルスさん

ポルシェ再入庫の相談で沼津へ
彼ら快さん

テニスドライブ&懐かしのBGMベス ...
kurajiさん

文化の日
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年5月28日 17:22
私も、その引き立て役にされた一人でした。

以前、中古で購入して乗り回していた156を飛び込みで持ち込んだときに嫌な顔一つせずにその場でメンテしてくれたアルファロメオ江戸川に好印象をもっておりましたが、大元のフィアットクライスラージャパンがこの様な為体では困りますね。

アルファロメオは決して金持ちのステータスのようなクルマでは無く、本当のクルマ好きが好んで乗る様なタイプのクルマだと思っています。

そんな、クルマ好きの顧客をないがしろにするようでは、日本におけるアルファロメオの市場は益々縮小してしまうでしょうね。

ついでに言えば、長澤 まさみ とかアルファのブランドイメージには全く関係なく、マーケティングを任せている広告代理店はクルマ好きの心理など理解していないようですから、広報担当者と代理店替えた方が良いですよね(笑)

コメントへの返答
2014年5月28日 18:53
 コメントありがとうございます

 アルファロメオブランド以前の話で、日本の
意識を先ず修正せねば、例え他のメーカー、
例えばマゼラッティやヴェントレー等々でも
同様になると言える象徴的な出来事ですね。

要は、言葉失礼になりますが、ごく一部の
選ばれた資産家を上機嫌にする為、貧乏な
取り巻きからの羨望のまなざしを得れる
様に、そういう層に囲まれながらの発表を
セッティングしたとでも表現できますかね。

…ほんと書いてて思うのですが、全く失礼な
話ですよね、あの発表会。

宣伝も確かに失敗ですね。

肝心の4Cに抱き合わせで現行モデルまで
申し訳程度に写した”長澤まさみ主体ポスト
カード”が上顧客限定でばら撒かれたとか
何とか。

 実際の物をあるSNSで見ましたが、
”長澤まさみ売ってます!”ライクなモンで
これもいかがな物かと…。(苦笑

国産も然りですが、単なる移動手段という
候補に成り下がり、道具としての存在価値、
それを所有する事での資産誇示、それが
日本の車に対する存在理由の現状ですゆえ
ある意味憂いても仕方無しでしょうか…。

歯がゆいです。
2014年5月28日 19:50
ご丁寧なご返答ありがとうございました。

全く仰る通りだと思います。
小さいながらに会社を切り盛りし、それなりに頑張って来たと思っていましたが、
昨日の一件はなんとも格差社会の現実を見せつけられたかのような気分になり、好きなクルマを見に来ただけでこんな気持ちにさせられるのだろうと、不条理を恨みました。

同じ様な思いの方に出会えて、すこし気分が晴れました。

まあ、クルマに罪は無いので、今後も(中古車中心でw)色々と楽しませていただこうとは思います。
コメントへの返答
2014年5月29日 21:44
 ビジネスと割り切るにしても、手法としては
暗に格差作るのはある意味間違いですよね
確かに。

 ジュリエッタもそうでしたが、趣味としてでは
なく、事務経理専門人間が儲けだけ考えた、
最近のフィアット系列は、特にその傾向が
強い個人的感があります…。
2014年5月29日 20:51
こんばんは、
まだトヨタなどの内覧会の方がいいですね…

また、ロータスエリーゼに慣れ親しんだ、日本人に、そっくりさんに興味を沸かせるには、どうしたら良いかの思考が見えません。

ロータスエリーゼの最大の武器は、トヨタエンジンです。

これがどれだけ日本人の安心感を齎すのか?

そもそもエリーゼは、日本で売れる要素の塊のスポーツカーです。

そのコンパクトな車体と、一般サイズのタイヤ、ロータスそのものの神格化された、日本人独特のブランド感。トドメは、日本人が絶対的信頼を置くトヨタエンジン、駆動系などのシステム…手の届く価格帯に、ど直球のスポーツカーフォルム、誰がみても、かっこいいと、思えるユニセックスなデザイン。

ある意味、車好きによる、夢を全て詰め込めるだけ詰め込んだ夢の車です。

それ以上の魅力に溢れた車にはC4は見えません。
コメントへの返答
2014年5月29日 21:48
 コメントありがとうございます
確かにエリーゼ・エスプリをフィアットで…な
部分もありますよね4C。

直進安定性はロングホウィールベースの
4cに若干軍配あるでしょうが、トータルで
見るとバランスに欠いているかなというのが
正直な感想になりますよ。

8Cの弟分を造りました、金持ちさん買って
ください、そういうコンセプトとしか、言葉が
悪いですが、日本での件の発表会は
捉えられませんでしたね…。

非常に残念です。

プロフィール

「春日井周辺地域に転居済みの罠(苦笑」
何シテル?   01/17 23:42
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車の豆知識~運転がうまい人の特徴編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 07:54:52
注意喚起❗ アストロのウマ 注意❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 07:51:13
故障診断コネクターの注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 13:04:44

愛車一覧

スズキ エブリイ 質実剛健作業車 (スズキ エブリイ)
※あまりにマイナーすぎて、みんカラ運営側に グレード名が存在するか疑われていますが、 エ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation