• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2014年10月21日

どこか間違っている!

 ・・・と感じたのは昨日深夜。

急遽の代走運行(一宮~犬山市内、一宮~尾張瀬戸~春日井、計180km)を
一日終えて、車庫へ回送途中出くわした全く無関係の2台の車。

そのうちの一台(a)、何が気に入らないのか、30分以上車間50cm以内で
何処を曲がろうと追走してきているんですよね。

 私の乗務車両は自社名義の黒ナンバーの軽車両、つまり営業ナンバー
ですので、当然、法定速度以上は記録つきますので、多大な問題になります。
(タコグラフ搭載車両ではありませんが、検挙されれば運行管理の問題で、
警察、会社とも記録に残りますからね。)

まあ、流石に片側3車線の道へ左折で出たときには、ここで追い抜いていく
だろうと楽観視していたら…なぜかまだ同じ状態で追走。
(この時点で当たり屋目的と推測を確定)

仕方ないので、こちらが中央車線より一時的に左車線に車線変更を開始
したところ、かなり車間空いていたはずの左車線で既走行中だった車両(b)が
突然猛加速、こちらが車線半分跨いだ頃には追突寸前でしたヨ…(滝汗
(しかもホーンも鳴らさず無心に突っ込んでくる)

仕方なく中央車線へ戻りますとね、更に車間詰めてくるa車両、
で、一方のb車両はa車両とぴったり並走。

緊急回避で無理矢理側道へ一時逃げた後に本線へ復帰し、様子見をしましたが、
その後、a,bはなぜかレース開始…しかも前にいる車を邪魔とばかり威嚇し、
どかせて行うチキンレース!
ココ公道なんですケドぉ(滝汗)とボケている間に見失いましたヨ。

まあ、100歩譲ってね、それなりの車両ならば馬鹿だナァ、どこかで真剣に
事故ってくれ!で済ますのですが、a車両は某トヨタなBb、一方のb車両は
某トヨタなサクシードなんですよね…アレってそういう目的の車でしたっけ?

それなりに事故の場数こなしているサンデーレーサーであれば、あんな無茶は
しないでしょうから、恐らく完全な一般者と思いますが…。
追走中の車間然り、その後のチキンレース然り、無謀と思うのは、私の老獪
故なのでしょうかねぇ…
(a車両ドライバーには運転スキル全くありません。 信号待ちの際には、私が
予測してa車両が完全停車するまでブレーキ調整しながら停車しないと、何度も
追突されかけましたし、交差点での右左折も車間空いた上、轍位でふらついて
いましたから…。)

コワイ世の中ですわ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/21 10:39:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年10月21日 15:07
危険ドラッグやってますね…
コメントへの返答
2014年10月24日 1:02
毎度デス!

可能性は0ではないですが決め付けでは
語弊が生じるので、あえて言及せず、です。

ただ、合法ドラッグとも言えないかな?
というのが率直な感想ですね。

合法ドラックで幻覚起ているならば、
真っ直ぐ突っ込んできているはずでしょうし。

こちらが黒ナンバーですから、保険
目当ての当たり屋というのが一番的得た
見解かなと感じておりますよ。

最近はこんなやからばかりでホント困ります

156お嬢様や赤燻を復活させないのも、この
あたりにも若干理由があります。
(事故ってしまっては今の身辺状況収拾
つかなくなるのが本音ですね。)

プロフィール

「春日井周辺地域に転居済みの罠(苦笑」
何シテル?   01/17 23:42
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車の豆知識~運転がうまい人の特徴編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 07:54:52
注意喚起❗ アストロのウマ 注意❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 07:51:13
故障診断コネクターの注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 13:04:44

愛車一覧

スズキ エブリイ 質実剛健作業車 (スズキ エブリイ)
※あまりにマイナーすぎて、みんカラ運営側に グレード名が存在するか疑われていますが、 エ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation