• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

メン・A・キーフゼンのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

どうしてこういう事故減らないかなと。


仙台のサーキットで死亡事故があった様ですねぇ…。

事故といっても作業ミスによる死亡事故。

巷ではパンダジャッキが悪いとか、ウマ(リヂットラック)さえ
かければ絶対安全とか諸説ありますが…。

そんな軽率、お手軽でやるから事故が…と個人的にはね。

例えば私が以前行ったこの作業画像。



実は横方向にも、前後方向にもかなり急勾配の駐車場でこの作業を行いました。



具体的に言えば、余程最低地上高が高い車で無い限り、真っ直ぐ出れないような
上画像の駐車場で作業しています。

余談ですが、撮影時、フロントを左は約1.2m、右は0.9mジャッキアップし、車体横方向の
水平を出して、最低限の作業スペースを確保しましたが、偶然にも前後方向も水平になった
といえば、更に現場の傾斜がわかるかと思います。

こんな一見危険なジャッキアップでもかなりの大トルクかけて作業していました。

でも何故安全に作業完了できたか。

コレが重要です。

安全に作業完了した秘訣の詳細は敢えて省きます。
(真似して事故起して「絶対安全に言うたやんか!?」言われるのがオチですから。)

その代わりアドバイスとして二言三言。

ウマかけても上げているのですから、当然、条件次第で必ず落ちます

落ちないようにするには? もし落ちた場合、リカバリーしやすく、安全な方法は?

まずはそこからではないでしょうか?

正直私も過去、自己所有車で数度落下させています。
スペクトロン、初代テラノ、E36の525iツーリング、どれも重量車です。

また、過去の職場で2柱リフト使用中の落下目撃しています。

繰り返しになりますが、車体を通常でない状態にする以上、そして、本来
移動する物体を固定し持ち上げている以上、条件次第で必ず落ちます!

それを念頭に安全な作業を、一般大多数からしてみれば下らない趣味や自己満足で
家族を悲しませない様にと願うばかりです…。
Posted at 2014/05/25 00:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

▽注意喚起▽ ヤフーオークション関連


 春先にあるパーツを岡崎市在住の個人から落札したのですが、経過と後日談を少し。

 ■経過

・落札翌日振込手続きし、入金を完了したが、再三の請求連絡があるだけで到着せず。

・数日後、当方より連絡するが連絡不能(取引連絡、電話共に返答なし)

・已む無く評価にて司法介入調整を通知。

・即時、出品者側の指定金融機関宛に問い合わせ入金が済んでいる事を確認。

・その問い合わせの際、場合により口座凍結も視野にある事伝え、準備を進めて頂く。

・当方取引金融機関に組み戻し請求を開始。

・その数日後突然品物が到着。
(出品者指定、当方指定ともゆうパック、元払い発送指定だったが、着荷の荷姿は
定形外扱いダンボール梱包、しかも大き目のダンボールに入っているにもかかわらず
全く緩衝材無し。)

・品物が到着したので、紛争解決に関する全手続きをいったん保留

・更に数日後、取引連絡にて「取引をどうされたいのですか? 入金も無く対応に
 困ります」と俗に言う逆ギレ連絡。

 ■現状
・出品者側としてはまだ入金がされておらず、入金を完了して欲しい旨、当方宛
 「非常に悪い」評価にて昨日連絡あり。

・出品者側金融機関には入金完了の確認が当方より済んでおり、請求を受ける
 理由が見当たらない。

・調停等々での司法解決しかない?@面倒

 正直面倒ですこういう輩。(苦笑

 恐らくはスタート価格で落札された事が不満だったかとは思いますがね。
だったらスタート価格を何故もっと高くせん?とコ一時間問い詰めたい。

出品画像等々から察するにアルファロメオ関連車種のマニアかとは思いますが、
他のオークションでも出品がある事と思いますので、岡崎市在住の方から
出品されているアルファロメオ関連パーツ類、落札される方は要注意です。
(156、アルファGT関連パーツがメインの様子です)

Posted at 2014/05/24 17:28:07 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2014年05月21日 イイね!

気持ちよい朝を台無しにしやがって! 他1題。

 ・ダメハツな移動ネタ。

 えぇ、えぇ、今日は気持ちよい雨上がりだったので、気分よく出勤…できませんでしたよ。
(苦笑

 場所は名古屋のとある住宅地、今週初めより、とある思いで、志願した職場に某大手より
派遣されているんですがね。

その住宅地のど真ん中に職場の工場があるのですがね、最寄り駅から15分ほど歩くの
ですよ私。

 健康の為に、気持ちよい朝、それも生活臭ぷんぷんの住宅地を歩きつつ居ると…
残念なダメハツ印の”移動”なる車。(敢えて伏せてみる。(苦笑))

 猛スピードでカットンで来て、そこのけそこのけ俺様通るばかりにピーピー鳴らしとるの
ですわ…早朝の閑静な住宅密集地で。

 ホント残念、しかもそいつにひかれそうになったので、朝からテンションがた落ち。

いつから早朝の住宅地って、私有地かサーキットになったのでしょう?とコ一時間ね。

 ・あるエントリーを拝見した雑感。
 タバコのポイ捨てに関するエントリー、コレ他人事ではないんですよね実は。

 私の住むアパートは学校近隣で、しかも表通りから共用廊下に入ると隠れるのには
絶好の場所…察しの良い方ならお分かりですかと。

 唯、ヤニ公スパスパだけなら私も五月蠅く言わんですよ実際。

気になるのは後始末、いくらボロアパートでも、共用廊下や、共用階段のド真ン中に
吸殻捨ててね、しかも吸殻の上にタン吐き散らして何様よ?と。

更には、最近、どこかでパクって来た自転車をイラっているのか、コジった鍵が数個程
散乱…それも不動産屋の厚意で、事実上私の占有スペースと化している共用
スペース(赤燻号を保管している場所)に。(汗

丁度156の事でちょいと玄関出た途端に出くわしたセーガクさん、毎度の事で、あまりに
イラっときたので一にらみ…その後は来ていない様子ですが…日本の未来が
こんな若者で支えられると思うと…ねぇ。
Posted at 2014/05/21 23:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月16日 イイね!

で、どうなったかといいますと。

圧入したところ、多少、寸法に違いがあり、結局小加工する事に。



で、組み立て。



無事3輪に戻りました(苦笑


さ、次は燃料系と点火系だな…(汗
Posted at 2014/05/16 20:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月15日 イイね!

忘れた頃に更新してみる@赤燻号

 ”まるでダメっ娘”こと、赤燻号の作業ですが、少しばかり流用ネタで
経過エントリーをアップします。

実は、定番御約束なのですが、ゴム部品が朽ち果てていまして、
一番深刻なのがコレ。



サスのホイール側に圧入されているはずの金属カラーブッシュと
ゴムブッシュがこの状況で、対応を考えていたんですよ。

まず、純正では数年後、また同じになる事や、今後の部品供給
体制に不安があるので、流用しかないと過去作業したり、保有した
色々な車種の色々な部位を思い出していたんですよ…約一週間
ばかり。(苦笑

で、そういえばと思い出したのが、ローバーミニの足回りにある
取り付けボルト径や圧入部位に似た部分あったなと。

思い出したが吉日、早速各オークションを探すとありました!

一応出品者にゴムブッシュ外径、金属カラー内径を問い合わせると
ビンゴ!



本日届き、仮に圧入すると良い感じですが、若干入り込みが浅いかなと。



明日、仮に足回り組み立て、加工するか、否かを決定しようかなと
考えています。
Posted at 2014/05/15 21:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「春日井周辺地域に転居済みの罠(苦笑」
何シテル?   01/17 23:42
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車の豆知識~運転がうまい人の特徴編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 07:54:52
注意喚起❗ アストロのウマ 注意❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 07:51:13
故障診断コネクターの注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 13:04:44

愛車一覧

スズキ エブリイ 質実剛健作業車 (スズキ エブリイ)
※あまりにマイナーすぎて、みんカラ運営側に グレード名が存在するか疑われていますが、 エ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation