• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

メン・A・キーフゼンのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

笑止…ですな。

 ある御大御老公が、あまりの惨状に愚痴ブログといいますか、
悲鳴のブログを上げたのですが、それに対し上から目線等々、
糾弾した方が居りまして…。

で、どんだけ深い知識がある御方なのかなと興味本位で
その方のブログを拝見したら…多分に漏れない教えてクン
でした(呆

まあ、例にすると、ある車種のドアミラーを入札してから、
部品差異ある事に気付き、慌ててみんカラに質問ブログを
投稿…ありがちなネタですがね。

その後がいけない。

他の同型車の方がコメントした内容鵜呑みにして、確かめも
せず、その方の車両と自己所有車が同じと決め付ける…当に
愚か。

同年式でも製造ロット、製造ラインの輪番次第で差異部品が
混入する事は多々あり、厳密に言えば現車確認が必須なのは
至極基本的な事。

まあ、恐らくその後のブログエントリーが長期間無い事から
察するに、落札して、実際来てから違って、「嘘つかれた~!!」
なんでしょうね…困ったモンです。

まあ、他にもかなり基本的なことを何も知らないで、「オレって
車にスゲェ詳しい!」な部分が見え隠れしている事含めても、
突っ込みどころ満載、御大に物言いつけるレヴェルでは
ありませんな。

他人に意見具申するならば、最低、その方と同レヴェル、若しくは
それ以上で対等に膝詰め問答すべきと個人的に最近感じ始めて
います。

…まあ、それすら気付けないレヴェルの人間相手にこんな嘆きを
投稿する阿呆の私も幼稚なんですがね。(苦笑

ホント私宛の糾弾メッセージも然りですが、じっくり膝詰めしてまで、
論交わしたい向きが送ってこず、身の程知らずばかりなのも、
最近の風潮なのでしょうかネェ…。
Posted at 2014/01/25 20:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月23日 イイね!

至極同意!

このエントリーは

「生活保護不正「韓国籍と見出しに取るな」 時事・田崎史郎氏の発言巡り議論」

  についての記載です。

氏の意見に激しく同意に他なりません。

またもやネット上では外国籍嫌悪者の批判で、氏の関連サイト等々が
炎上等々しているようですがね。

また、ポルシェ所有という点も問題視されていますが、ドイツ本国では
メジャーな大衆車モデルもあるメーカー、日本国内でもそう価格帯高くない
相場のものもありますし、木を見て森を見るではないかなと個人的には。

 さらに掘り下げて、ポルシェは兎も角、外国籍嫌悪者の定番文句である
”全員不正入国の犯罪目的では?”という主張、今回も多分に漏れず
起きている様子ですが、なぜか中近東諸国やアジア圏だけが批判対象
という事にも、冷静、客観的な向きには注目して戴きたいですね

 確かに一部素行の悪いアジア系出身者もいますし、それについては私も
残念に感じています。

しかし、同様以上の犯罪が米軍キャンプ周辺地域等々では頻発して
いても、それについての批判が一過性で、即刻沈静化するにもかかわらず、
アジア系起因の犯罪は何時までも騒ぐ…”ガイコクジン”という括りは
一緒では?と感じています。(苦笑

そのうち日本では、特に批判の対称になっている韓国籍、中国籍は
軽犯罪でも原則”国籍が…”で極刑、アメリカやイギリス等々、比較的
メジャーで親日なイメージのある国籍ならば、原則無罪という時代に
なるのでしょうかねぇ…恐ろしい。

 私自身、偏見、嫌悪を受ける生まれの者が親族にいます。

一人は叔母と結婚した事で親族に加わった方で、親族全員が生粋の
アイヌ民族出身者。
また一人は、最愛の妻である”艶(ィエン)”という旧満州国にあたる
地域出身の女性。

 このようなブログエントリーをアップすると、私個人の環境ベースの
過剰反応と捉え、糾弾を楽しむ向きからのメールも多々頂戴します。

しかし、それら、似非”愛国主義”よりのメッセージ、暇に任せ読み解くと、
根本はいつも定番の噂や、偏見に行き着く事に残念に感じると共に、
一見、独自の自己主張に見せかけただけの普遍性に、逆に嫌悪感と
薄っぺらさを感じてなりません。

 それらの主張をされている方々、果たして、その主張を確固とする根本が
在っての事なのか、もっと他の主張はないのかと、個人的には逆に問いたい
ですね。

と、謂いますか…定番批判はホントオナカ一杯で、食中りですよ実際。

 そういえば中国人のあほと結婚した何チャラというメッセージ送りつけてきて
ヒーロー気取りだった残念な高校生もいましたね(苦笑)


欲言えば、彼とはその主張にたどり着き、他人を批判するだけの独自的な
根拠が何かを真剣に問いたかったのですが…即フェードアウトで心残りです。

 長年、当地で暮らすなり、短期間でも親密な交流を持ち、あえて、危険
顧みず、鼎談持ちかけるなりした上での糾弾なら、もっと他の意見具申も
あるかなというのが持論ですからね。

週一回の休日の朝、そんな事考えめぐらせた一瞬でした。
Posted at 2014/01/23 10:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月21日 イイね!

…買ってしまった & 届いてしまった(汗

 一々コンビニのネットプリントを利用するのも手間なので、
過去の職歴でお世話になった沖データのレーザープリンタを
購入。

…思いつきで購入したとはいえ、先程、実際届いてみると、
大きさ、金額共に、一般家庭に在るべきで無いですな(滝汗
(トレイ全開時は幅45㎝、全長96㎝、重量が25キロ弱程
ありますわ…お値段も在庫処分とは言え、約7万円
です…)

電気もちょっとした冷蔵庫並みに喰いますし…殆どギャグ
としか言えませんねぇ(爆笑


 今日の教訓
ネット注文でなく、実際のお店で見てから購入しましょう。
…特にレーザープリンターは。(爆笑

Posted at 2014/01/21 21:34:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月20日 イイね!

偶には息抜きなぞ。

 という事で、仕事から帰宅早々に、思いつきで支度し
”和合温泉 湯楽”へ。

この温泉、行き、帰り共に、郊外の比較的視界が開けた
流れのよい幹線道路を通るので、只、只、運転に集中して
日常を忘れるのに丁度良いんですよ。

帰りには偶然、MiToなナンバーのMiToに遭遇しました。

オーナー様も道中の運転を愉しまれていた様子でして、
黒のMiToも御洒落で良いなぁと少々考えてみたり…
しかし、私には予算がありませんがね。(苦笑

(岐阜でみんカラ登録している御方のMiToの様な気が
しましたが、画像でしか拝見した事無いので不確実…)

現状仕事の休みが週一回木曜のみ、それ以外で、
プライベートも少々忙しくなりだしているので、今以上に
息抜きの出来る瞬間を大事にせねばと感じています。

Posted at 2014/01/20 22:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

コンピューター大嫌い!(苦笑

 某買取業者関連で陸送業に戻っていますが、今日は
318i(F30)でトラブル発生…たいていは経験で即刻
解決できるのですが、今回のは完全にお手上げ、イモビの
キーレス不動というものでして。

アンロック状態、エンジン始動状態で受け取り、モーター
プールに自走移動。

で、エンジンストップし、降車してさてロック…???
…キーレスでロックできません(滝汗

とりあえず、シフトインジケータ、パーキングランプの点灯
状態で、エンジンは切れているので、イモビ関係で何か
トラぶっていると判断しましたが、
「外車&わけわからん車=とりあえず○○(私)」なんで、
解決できないとあっては大恥モンですよ実際(苦笑

今帰宅して少しネット検索するとE90のメジャートラブルで
同じ事例が数件ヒットして、おそらく基本が同じ制御系
なので、解決方法も同じと仮定して明日再トライしてみます…

しかし、窓不動スマートも入庫したので、今日は真剣に
思いました…コンピューター大嫌い!(爆笑
ロートルアナログなキャブ車が一番です…。(汗
Posted at 2014/01/19 19:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「春日井周辺地域に転居済みの罠(苦笑」
何シテル?   01/17 23:42
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車の豆知識~運転がうまい人の特徴編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 07:54:52
注意喚起❗ アストロのウマ 注意❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 07:51:13
故障診断コネクターの注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 13:04:44

愛車一覧

スズキ エブリイ 質実剛健作業車 (スズキ エブリイ)
※あまりにマイナーすぎて、みんカラ運営側に グレード名が存在するか疑われていますが、 エ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation