その弐はホテルと、タクシーの土地勘についての違いですね。
全部とは言いませんが、一部のタクシーは住所とホテル名言っても通じません。
私が妻、通訳、妻の従姉妹と乗車したタクシーはほぼ全部、領事館、ホテル、役所
詳細に案内しないと到着しませんでした。
ただ、遠回りしようとしている可能性も否定できないのが、そのうち1割程。
(従姉妹がブチ切れて怒鳴りつける事も…現地人同士でそれですからねぇ(苦笑))
さらに、予約入れても一時間は遅れてきますし、乗車拒否は車線方向が、その地域に
向かっていてもドライバー次第で必ずされます。
(目的地言って行けるか確認してからでないと乗せてくれませんでした(汗))
ホテルからの予約ですと余計、ホテルとの裏金契約次第で、最悪予約忘れなんて
事もありますので、注意が必要です。
(公タク、闇タク共に。)
事実、公タクを最終日に呼んだのですが、9:30(現地時間8点半、つまり8:30の
指定)の予約なのに一時間も遅れてきてしまい、危うく飛行機のブッキングタイム
オーバーになりそうに(全く…
かなり早めに呼ぶか、何かしないとダメですね。
番外としてホテル滞在記を。
最初逗留し、基本ベースとした、中国国内を扱った旅行サイトでおなじみモーテル168、
…私の個人的感覚では最悪でした。
まず部屋、シャワールームから漏水して、画像中央黒ずんでいる部分がそうなのですが、
シャワー使うとメインルームが水浸しになってしまう上、壊れたハンガーがお約束のように
2本壁にぶら下がっている状態…フロントは対応する気が無いので、部屋替えは
できませんでしたので、我慢しました。
(のちに問題発生しましたが、その内容は後程。)
次に哈爾濱市内の哈尔滨市天洋宾馆安埠店
http://www.hrbtybg.com/
酒店、モーテル、旅店、酒飯店、どれもビジネスホテルです…表向きは。
こちらは対応がよかったのですが、トイレ、シャワーが3度部屋替えしても壊れていて、
水が出っぱなしに。
しかも内装が日本のラブホテルなんてチンケな程に、ドギツイ明彩色できらびやか、しかも
模様が中国独特のセンスで目が痛いです(苦笑
画像は最初あてられた部屋ですが、これなんてまだまだ控えめなほうです…(苦笑
3度変わる毎に日本のラブホもビックリな内装のケバい部屋に。
まあ、廊下中央に泡混入の巨大な樹脂貼り柱があったり、ネオンがきらびやかだったり、
フロントが金一色と、中級ビジネスホテルではありえない内装はワケわかりません。(爆笑
で、一応聞きましたよ、翻訳頼んだ妻の友人に。
色々聞いてみると、ココはまだ控えめなほうで、他もどうやら大差無いか、それ以上との事。
そういえばモーテル168もシャワールーム半透明ガラスで、内部ガラス張りだったナァ…(しみじみ
…文化の違いと潔く私は慣れました(苦笑
ルームサービス、モーテル168だけで注文しましたが、モノによりとても塩辛く、そして
高額(現地の感覚で云えば。)です。
しかもよく注文忘れます(泣
事実、妻は2度忘れられ、画像撮影した2度目の時、オカズと私の炸醤麺、焼き茄子
二人分だけ来て、妻の主菜であるご飯が来なかった時、即刻フロントへ入電し、中国語で、
自分の分を忘れられた事も相まってか、それはそれは静かに怒鳴りつけていました…
(云っている内容はわかりませんが、夫としてみても、とても怖かったですハイ。(爆笑))
しかも注文内容忘れるのと同じ様に、注文された部屋の記録がないためか、チェックアウトで
保証金で相殺されトラブルになりました。
ついでにもう一つ、そのトラブルについて。
その保証金、チェックアウトの明細はよく確認してください。
モーテル168の様にルームチェンジ拒む場合、ルームサービスがいい加減な場合、必ず
トラブルになります。
私の場合を挙げるなら、漏水被害弁済、ハンガ-4本で約230元、ルームサービス関係で
200元(実際は50元程度)請求され、保証金が500元預けて、他にも架空請求があり、
結果12.3元しか戻ってきませんでした。
(こちらは静かに、タクシーのときと同じく、また従姉妹が…(以下略)、現地女性怒らせると、
とても怖いですね、勉強になりました(苦笑))
で、従姉妹が静かに、穏便に?話して357元も帰ってきたところみると、いかに架空請求が
多いか、それでも儲けているかがはっきりですね(苦笑
ブログサイトの趣旨から脱線しますが、食事についてその参にもう少しだけ続きます。
Posted at 2013/03/03 03:15:07 | |
トラックバック(0) | 日記