2013年06月04日
裏規約では違反な日常ネタですが、車関連ネタがないのでご勘弁を。
評価額、相場というものは、その物の価値を理解する、または嗜好する
者でないと理解得がたいものがあるかなという個人的観点があります。
例えばクルマ然り、ZIPPO等々のオイルライター然り。
特に愛好家や蒐集家が存在する分野はその傾向が強いかなと思います。
このブログはそんな御話を先日感じたので、アップします。
実は先日、例のタイミングベルト関係で、156の流用パーツを探して
ヤフオク!のトップを開くと、お勧め一覧にスニーカー特集が。
で、買わずともと思いつつ、最近の出品では、どんなのがショップ、
個人で出品あるのかいな?と気ままに閲覧していました
と、言いますのも、もう10年位前になりますか、一時期オーダー
スニーカーを好み、情報集めていた時期がありましてね、
興味ない訳でないので、買わずとも…と思いつつ、ウィンドー
ショッピング感覚でリスト閲覧していたんですよ。
すると、詳細不明で出品のナイキエアマックスが。
出品者コメントに拠れば数年前に友人が正規店で購入したものの、
フィッティングが合わず、譲り受けたが、出品者もフィッティング合わずに
出品したという2年程の長期保管品。
とりあえず安価の¥500スタートで、新品(試着のみ)ですので、
挨拶入札…ま、上がっても送料込¥5000前後までなら、通常購入の
範囲だねと気楽に考えていました。
といいますのも、エアマックスとは云え、見慣れないカラー、デザインに
もしやと思った事がありまして、一応の挨拶入札だった訳でして。
入札続けながら調べると、思った通り、直営正規店経由の数年前モデルを
ベースにした完全オーダー品と判明。
(足型まで採寸するはずなのに、何故フィッティングあわなかったかは
判らず…ま、現物が実際届いたら、気に入らなかった等々の個人的理由
でしょうと予測。)
で、締め切り一時間前、予想通り急に値段が上昇。
しかし、流石に偽物も多いエアマックスで、カタログに載っていないモデル
なので、警戒あったのでしょう。
最終的には、ある時点、¥6000からはなかなか誰も入札いれずにいて、
1万円で入札していた私が落札し終了。
(一般的なエアマックスの同条件は¥4000くらいが相場でしょうからね。)
何も知らなければ、こんな入札額は無知の極みですが、理由は後に
書く事にしますが、この価格までなら少々の問題あっても妥協できると
判断しての事です。
気になる最終的な譲渡額は、送料込み¥7000でして、コレ出品者様の
気遣いもあります。
なにせ、出品者様も詳細や素性知らずに出品していて、もし正規店で
購入した場合の値段を知らなかったのですから。
しかし、注文当時の予想新品価格は約2.5倍の価格。
(注文内容次第で変動はしますが、最低¥28000~のフルオーダーの
入門モデルエアマックスベースです)
ベースモデルの細部デザイン変更までする、完全フルオーダーであるため、
正規流通量も少なく、組み合わせ次第で外観もかなり変わる事があり、
情報が少ないために、この様な結果となったのには予想以上と感じています。
(NIKE iDよりかなり細かく指定してオーダーする特注モデルといえば、
好む向きにはわかるかと。)
心配したフィッティングも、私自身、どこかに記載した様に特異なサイズ、
(US6.5、2E)だったりするので、全く問題なし。
しかも正規店に匿名で問い合わせると、数時間後に回答あり、詳細は
明かせないがと前置きで、本物の正規品と判明。
(オーダー記録が残っていた様子。)
クルマのパーツでもそうですが、真贋や偏見だけで評価すると、良い
品を安価に入手できないなと感じた事例でした。
Posted at 2013/06/04 12:26:25 | |
トラックバック(0) | 日記