2014年02月18日
またまた仕事ネタです(苦笑
今日の乗務はハマーH2とワゴンR、ベンツC230アヴァギャ他、
3台でした
で、まずデカイのは一目瞭然ハマーH2!
コレが小回りまったく利かない…タンドラと同じく切り返しで
某オークション会場のタワー型出品車駐車場へin。
まあ、デカイだけで難なくクリア。
しかし、その直前入れたのが低い変なやつで、コレが
一番の難物。
ワゴンR…といっても、私の乗務命令出るくらいですから
フツーじゃありません…。
エキパイまでの最低地上高が約1.5㎝…。
エアロ下端からの最低地上高も同様というアホなクルマでして。
ちょっとした段差超えるとゴツン!
スロープ縁石でもゴゴゴゴ…ガツン! ゴリッ!
車線変更のワダチ越えればガゴギギギ…
もうヤダ、コレ…(爆笑
オークション会場へ到着し、出品前に洗車場で洗車するのですが、
そこでも見世物扱いでして…野次馬に囲まれながらの洗車time。(苦笑
洗車済んだら、今度は出品車両搬入の通路に入って直ぐの蒲鉾状の
減速帯で、大名行列に平伏す人々状態で、警備員がしゃがんで数人、
車道両側に待ち構える始末…。
やっとこさ出品待ちの車列に駐車するや否や、後続の別業者数名が
集まってきて、全員で下回り覗き込み一言。
「イジメだよね~こんな依頼…。 しかしニーちゃんよく入れたね…コレ」
野次馬全員呆れ交じりの苦笑でした。
まあ、改造するなとは言わないまでも、よくこんなのが速そうで格好
良いだの、何だの云えるねと…またまたの年寄り愚痴で申し訳
ありませんが、本心といったところ。
ホント良い経験になりましたね…したくはなかったですが(汗
今の仕事が臨時の職場ですので、解散期限までに、こういうクルマが
もう来なければ良いのですが…たぶん来るんでしょうネェ(汗
戦々恐々といつも出勤しています。
Posted at 2014/02/18 19:12:47 | |
トラックバック(0) | 日記