2014年02月23日
ふと仕事中に感じたのですが、ウチの156って改めてみると、最低地上高も
全高もやたら低いな~…っと。
と、いいますのは、大昔の所有車YD21テラノの姉妹車であるダットラや、
モコ、クラス同じ部類ではランエヴォ等々を仕事で扱っているからでして。
入庫車両は基本、某買取店の常駐責任者が検査後に、私他が写真撮影し、
ヤードに保管か、業者オークションに移動させたりするのですが、その移動の際、
かなりコテコテに弄り倒した7や8、ランエヴォ等々と156のアイポイントが
そう変わらず、本来、156が属するであろう一般的、庶民的なセダン、例えば
クラウンやマークX、コロナあたりが全高も、最低地上高も高く感じるのですよ。
一瞬、気のせいと思いましたが、実際、コロナ等々を扱う時は乗り降りに際し、
そう身体負担がないのですが、7や8等々に加え、なぜか自己所有の156まで
腰が悲鳴上げるんですよ…(苦笑
まだそれでも気のせいと思い(たく)、丁度入庫していたランエヴォ6と
並べると…ん~…確実に156のほうが低いデス。(汗
特に最低地上高…。(滝汗
漫然と言いますか、アタリマエすぎて気づいていないのも、例のお漏らし事件に
至った原因かなと改めて感じています。
Posted at 2014/02/23 19:43:40 | |
トラックバック(0) | 日記