2013年01月23日
ま、ね、十人十色だからね考え方。
でもね、画像だけのブログで何で違反申請されるかなと小一時間問い詰めたいね。
という事で幾度目かの再登録。
基本、お友達申請は直接面談の上でという方向で。
■私自身について
愚人、変人、奇人、お節介好きの無知人間、どれでもお好きな評価をどうぞ。
本当の事ですから。
基本的にコンピューター診断を信用していません。
キャブ車整備で経験を積んだプライベートレストアラーに教えを受け、
見様見真似で整備を勉強し、独自の視点でその知識を深めていますので。
基本は現物合わせ、修理、改良前にはその個体の基本設計や現状見直し、
最適な部品を調達、または自前加工製作し、整備します。
整備といっても潜り整備士、つまり無認可、無資格ですので、他者には
アドバイスのみといたします。
(整備関係職歴は5年程あります。 そのうち2か月程は三菱ふそう特約店での
重機、建機、大型車関係整備業サービスフロント勤務になります)
■所有車
アルファロメオの某車種、セダンです。
とりあえず8万円で購入(書類付現状車、納車整備無)
フェラーリの代用品とは一切考えていません。
私にとっては身体状況で唯一納得できるセミマニュアル車、ついでに好みのデザイン
というだけです。
8万円ですので、見栄張るなんて到底不可能な解体車同然…というより完全鉄屑の
コンディションです。
当然高級車とも考えていません、8万円ですから。
修理はほぼ自前、切った貼った好き勝手していますので、私以外の人間には修理が
面倒、不可解な部分も多数あります。
今後のブログアップに色々、その修理手法記載しますが、一方的な文句、批判、やっかみは
その一切を無視します、偏屈者ですので。
Posted at 2013/01/23 20:36:48 | |
トラックバック(0) | 日記