• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月22日

今日の車弄り

台風の影響で、雨かと思っていました。
しかし、朝から良い天気になりました。
ということで、今日も、朝から車弄りをしていました。

まずは、車高とキャンバー角の変化を確認しました。

静止時の車高を基準に、30㎜車高を下げ、そこから10㎜ずつ車高を上げていき、
キャンバー角の変化を測定しました。
私の車の場合、10㎜で0.1度変化しました。
ただ、基準にする車高により、変化する角度は違うと思います。

しばらく走りに行けないので、スプリングを交換しました。
フロントは14㎏


リヤはメイン22㎏+テンダー3㎏


それからタイヤの状態を確認しました。

画像はフロントに装着していたタイヤです。
左右共に、内側の摩耗量が多いです。
どうやらキャンバー角が強過ぎるようです。
正確には、バネレートに対して、キャンバー角が適切では無いということかな?
フロントのバネレートが16㎏だった頃、タイヤ外側の摩耗量が多かったので、
キャンバー角を強めに変更しました。
それから、バネレートを20㎏に変更した辺りから、内側の摩耗が早くなって
きました。
「4㎏の変化でそんなに変わるのか」は、私にはわかりません。
色々と原因を考えましたが、それくらいしか変更したところがありません。
次回の走行で、キャンバー角を変更し、確かめたいと思います。

最後は街乗り用のタイヤに交換し、本日の作業は終了しました。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/22 20:52:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2019年10月22日 22:12
今日は行けなくて残念でしたね。
休日なので混んでるかなぁと思ってましたが、そうでも無かったです。
週末のバイクイベントに向けての練習で2輪はやたら多かったですけど。

私もそろそろ足周りの事を考えていきたいと思ってます。
コメントへの返答
2019年10月22日 22:25
ICEMANさん、いらっしゃいませ。

今日は、良いコンディションだったようですね。
羨ましい・・・。(T_T)

足回り・・・、セッティングが決まれば、もっと楽しい車になりますよ!
2019年10月23日 6:34
そこに、気がつけば

タイムは もっと 伸びるよ(*~m~*)
コメントへの返答
2019年10月23日 20:55
tommyさん、いらっしゃいませ。

タイムは上がっていましたので、それに気をとられていました。

肝心な事に、気付いていませんでした。

もっと早く気付いていれば、無駄にタイヤを使うことは無かったと、反省しています。

まだまだ、セッティングが分かっていませんね。
(~_~;)

プロフィール

「箱根へ行ってきました。 http://cvw.jp/b/177568/48567079/
何シテル?   07/27 18:28
愛車E36M3が大好きです。 車を通じて、いろんな人と出会いたくて登録しました。 E36M3に関して情報交換できれば良いですね! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何とか間に合った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 19:49:09
スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 05:34:38
和辻整骨院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/02 21:34:45
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年2月にE36M3Bから乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156は嫁さんの愛車です。 しかしメンテは私の役目・・・。 毎週2台洗車してます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
足回りを少し変更している程度ですが、 これでも自分には充分です。 今では286psなんて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月にアルファ156から乗換え ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation