• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びぎな~のブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

バノスユニットOリング交換

バノスユニットOリング交換以前からオイル漏れが気になっていた
バノスユニットの蓋?(TISではカバー)の
Oリングを交換しました。
(画像の部分です)




まずは邪魔になりそうな部品を外します。
何も外さなくても作業はできますが、漏れたオイルを綺麗に拭きたかったので
ファンやシュラウドまで外し作業し易くしました。


ボルトを6本外します。
以前ソレノイドバルブをバラした時にオイルが噴射しましたのでゆっくり緩めていきました。


ボルトを全て外しましたが、カバーはしっかりユニットに嵌っています。
プラハンで周囲を軽く叩きながら、少しずつ隙間を作りドライバーでこじって外しました。


外したカバーと交換するOリングです。
組む時はカバーを軽く嵌めておいてボルトを少しずつ均等に締め込んでいきます。


最後にエンジンを掛けてオイル漏れがないかチェックします。
今日は壊す事なく無事に作業終了しました。
Posted at 2011/11/23 16:23:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

久しぶりにプチメンテ。

久しぶりにプチメンテ。最近は仕事もプライベートも超忙しくて
自分の時間が全然とれませんでした。

今日は午後から時間が取れたので、
洗車と3週間前に交換したプラグの状態を
確認しました。


最近エンジンを思いっきり回す事がないので
以前に比べちょっと燻ったような感じのプラグ
でした。エンジンも元気無い感じですね。

同じ日にプラグ交換した156は交換2週間後
4番シリンダーのダイレクトイグニッションが
焼けてまたまた修理に出しました。
「イタリアンタイマー」が発動してから次々壊れる156ですが、
「いつまで乗る?」というのが最近の家族会議の議題です・・・。
Posted at 2011/11/12 20:17:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジンオイル交換 http://cvw.jp/b/177568/48511639/
何シテル?   06/28 07:18
愛車E36M3が大好きです。 車を通じて、いろんな人と出会いたくて登録しました。 E36M3に関して情報交換できれば良いですね! よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

何とか間に合った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 19:49:09
スロポジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/24 05:34:38
和辻整骨院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/02 21:34:45
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2015年2月にE36M3Bから乗換えました。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156は嫁さんの愛車です。 しかしメンテは私の役目・・・。 毎週2台洗車してます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
足回りを少し変更している程度ですが、 これでも自分には充分です。 今では286psなんて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年7月にアルファ156から乗換え ました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation