• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月27日

[マイナー日本車回顧録]三菱・RVR(初代) 1991年登場の意欲作

[マイナー日本車回顧録]三菱・RVR(初代) 1991年登場の意欲作 先日、かなり久しぶりに初代の三菱「RVR」を目撃した。まぁこの手のクルマがシレッと現役だったりするのは北海道らしいと言えるかも。流石にスバル「レオーネ」の最終型とか初代「レガシィ」あたりは見なくなったなぁ....。
三菱「RVR」と言えば、現在は3代目。ちょっと寸詰まりの小型SUVとして2010年に復活を遂げたモデルであるが、最近はモデルが古くなったせいか影が薄い。三菱の苦しい台所事情もあるだろうが、早々に新型へスイッチすべきと思うが、どうやら近く大掛かりなフェイスリフトを予定しているとか。既に「エクリプスクロス」が奮闘中だから、次期「RVR」は原点回帰しても大丈夫ではないか。
今日の話題はその「原点」たる初代の「RVR」について。(2代目は正直、影が薄いと言うか、記憶に残らないと言うか.....まぁ忘れよう。)
1991年(平成3年)に登場した初代「RVR」の印象は「新型モデル」と言うより、2代目「シャリオ」のショート版。わざわざ3列シートの「シャリオを短くするなんて.....と結構難解なキャラクターに当時は見えたと記憶している。
今の様に「クロスオーバー」とか「SUV」なんて便利な言葉は存在せず、「RV車」と括られていた時代。販売力の弱い「カープラザ店」扱いだったこともあり初代「RVR」の販売は苦労していたと思う。
そんな「RVR」が輝き出したのは「スポーツギア」と呼ばれたRV色を強化したグレードが追加されてから。今となっては大袈裟なグリルガードなどが奢られた出で立ちは確かに新鮮だった。
後にはランエボと共通のターボエンジンを搭載した「スーパースポーツギア」だの「ハイパースポーツギア」なんていうのもあったハズ。
個人的には、サンルーフを超えた「オープンギア」の存在に注目したい。(残念ながら写真がなく....)恐らく、今日的視点で言えばボディ剛性はそれなり...だったんだと思うが、タルガトップ的に屋根が格納されてしまう仕組みは結構斬新だった。三菱にはこういう斬新なクルマを今こそ出して欲しいものだ。そして、それがPHEVだったら....結構欲しいかも。

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2019/02/27 22:36:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月6日、2025年シーズン終了宣言
どんみみさん

今日も!時間差?で娘からの誕プレが ...
S4アンクルさん

ChatGPT怖い 3
ひで777 B5さん

13.大館東台温泉 東の湯
tyusanさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

福島ツーリング
Athrunさん

この記事へのコメント

2019年2月28日 12:58
「忘れよう。」なんておっしゃいながら、トップの画像はチャッカリ2代目なのがツボにはまりました。
初代RVRは「大人になったら買いたい」クルマの一つでした。4人乗り仕様とか、意外とセクシーなヒップラインとか、ポップでパーソナル感覚が魅力でした。
唯一、武骨すぎるインパネ等インテリアの雰囲気が惜しかったです(当時の三菱らしさかもしれませんが)。
コメントへの返答
2019年2月28日 20:45
トップの写真が2代目「RVR」だと気付いて頂いて嬉しいです(笑)。
もはや、初代/2代目の区別がつかないのでは?と仕掛けてみました。
三菱の無骨で事務的なインテリアは私も好きではないですね....。
初代「RVR」が持っていた自由なキャラクターは今こそ映える気がします。

プロフィール

「@(ご) 下取価格って愛車の通信簿みたいなものなので、低い評価をされると買い換える気が失せますね。更に言えば自社銘柄の価格提示としては低過ぎて残念です。私もヤフオク売却経験有ります(^o^)。」
何シテル?   06/21 23:22
クルマとカメラが大好きで布袋寅泰の音楽を愛聴するヤツです。 随分と長いこと転勤で各地を転戦しましたが、ようやく地元北海道に戻ってきました。 マイカーはマツダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
37台目 15ヵ月の長納期を乗り越え納車された軽ジムニー。以前2009年式のXC(7型/ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
36台目 ヤリスクロスHVの騒音・振動に我慢が出来ず急遽後継として導入。これまで乗り継い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation